【悲報】お掃除ロボット「ルンバ」でお馴染みのアイロボット、事業継続が難しい状態にあると判明
  • RSS

【悲報】お掃除ロボット「ルンバ」でお馴染みのアイロボット、事業継続が難しい状態にあると判明

売れてないの?

1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:12:13.55 ID:Zj8FWTOf0
ルンバのアイロボット「事業継続難しい」表明 株価4割安
 
ロボット掃除機「ルンバ」で知られる米アイロボットの業績低迷が続いている。同社は12日、事業を続けることが難しいと表明した。中国勢の成長が背景にある。米アマゾン・ドット・コムへの売却に活路を求めたが認められず、回復の道筋がついていない。

3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:13:42.58 ID:M6HKAoZvr
時代はユーフィよな

4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:14:05.67 ID:FefrXpHW0
そら掃除機なんて何度も買わんし
ロボット掃除機は特に使える部屋とか限られるし

9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:16:18.47 ID:2x1CJar20
>>4
簡単な掃き掃除くらいわざわざロボ使わなくてもよくね?って昔から思ってた

14: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:21:55.32 ID:Xbsn04/d0
買ったけど全然使わないわ

8: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:15:54.81 ID:OCQiaImT0
本当に掃除が必要な家では使えないからな

10: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:16:59.50 ID:anMxbobl0
ダイソーの500円ルンバに負けたのか

11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:17:35.32 ID:Pgql/n8KH
ぞうきんで十分

15: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:23:05.71 ID:5CRTZ+ymM
ロボット掃除機は中国が謎にガチってるよな

21: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:25:14.18 ID:Emf1vYAO0
>>15
ファミレスの配膳ロボもほとんど中国メーカー
もはや日本メーカーは全く勝負になるん
ドローンでも同じ

16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:23:29.07 ID:FhqiwmEz0
売上はそこそこあるだろ
無駄な固定費が多いんじゃね?

19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:24:48.40 ID:CLWE4A190
競合他社あるのがまたキツイんだろな

23: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:26:34.50 ID:qrJLMuNJ0
>>19
競合他社より高いのに圧倒的に低性能だからな
本当にブランドネームだけ

24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:27:07.24 ID:1uQ6VtUi0
階段登れないしな

18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:24:26.68 ID:neGPpjTj0
実家のルンバはパッパの部屋に設置されてるらしいんやが
パッパが日中リビングにいて寝るときにしか行かないせいで、誰も使ってない部屋を掃除させられてるらしい

25: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:27:56.17 ID:amtCvtAX0
>>18
そういう部屋は埃溜まりやすいしちょうどええんやないか

26: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:28:58.57 ID:u7JshLil0
買おうと思った時期あったけど
床に物置いたら掃除してくれないのを聞いて買うのやめたわ

27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:32:05.81 ID:wkplZ0/Q0
>>26
聞かなくても分かるやろ

28: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:32:22.76 ID:gF3inrva0
みんな小型化して安くなってきてるのに
そのまんまやからな

29: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:32:47.65 ID:eKdkeEcT0
否定派多いな
ワイはルンバ使ったらもうない生活には戻れないわ
まあ別にお掃除ロボットならルンバやなくてもええけど

40: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:40:15.23 ID:wm68VuKNr
>>29
ワイもや
そもそも部屋散らからんからロボット掃除機の為に掃除するってこともないし
そうするとホコリみたいな塵ゴミを毎日勝手に掃除してモップがけまでしてくれるロボット掃除機は神や

31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:34:15.88 ID:gF3inrva0
ロボット掃除機使えるやつ使えないやつの差は整理整頓できるかだからな

33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:35:23.32 ID:/0IYMX5E0
ルンバ使ってる人ってiPhoneとかドラム洗濯機好きそう

52: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:54:06.87 ID:Llt5rrKn0
>>33
食洗機やろ

36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:37:00.66 ID:BjLviQfL0
スマホもろくに操作できない実家の母親が新品購入してて草なんだ
バッカじゃなかろかルンバ

38: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:38:27.20 ID:VOkWss6W0
実家のリビング広いフローリングだからルンバ活躍してたわ
誰も掃除しないからルンバが故障したら床が埃だらけになった

39: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:39:29.28 ID:zGWEIngL0
年始にやってた半額セールで買ったわ
なかなかええぞ

42: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:42:55.86 ID:jfEHUJ/f0
中国がパクリだして安くてしかも高性能だからな

43: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:43:57.04 ID:Emf1vYAO0
>>42
性能で超えてるならパクりじゃなくね?

44: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:46:00.88 ID:JusPnLm50
>>43
アイディアパクってるんやからパクリやろ

46: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:50:25.12 ID:WavTD6i40
ここもパクリ中華にやられたのか

54: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:01:27.51 ID:zkJX9MCd0
ジェネリックルンバで充分なのがバレたからな

48: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:51:43.18 ID:yIClCBEg0
むしろ先行者利益だけのぼったくりでここまで保ったのが凄い

53: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:58:33.78 ID:5t7h3qze0
いうて買わんやろ

57: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:05:55.05 ID:fgtg8yMzM
カーペットや床に物置いてたらアカンのがキツイわ
自動にしては適当すぎる

59: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:07:13.40 ID:43DU/eYk0
>>57

普通床にものは置かんやろ

60: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:07:30.78 ID:nRKNV+xU0
しゃーない後追いとの闘いは家電の宿命や

62: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:10:59.57 ID:sm+ZDiw40
メイド型お掃除ロボットるんばちゃん(人気声優ボイス入り)作れば豚が高額でも買うんちゃうか?

64: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:13:29.37 ID:3XBtSIID0
クイックルでサッとやった方が早くて綺麗だし

66: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:17:01.96 ID:b/8XDo+c0
コードレス掃除機さっさとかけた方が早い

67: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:19:03.01 ID:UEjHnCsD0
そらそうよ

70: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:20:53.31 ID:RVqjXcbP0
ルンバのより類似品の方が優れてるからな最近は

69: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:19:59.49 ID:qyq+bwlG0
中国の類似品てそんな性能いいのか?
プロセッサ周りに何仕込まれてるかわからんから使う気しないんだが

84: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:37:07.12 ID:16t5y3MQ0
ルンバがやばいって話なのにお掃除ロボ叩いてるやつワロタ
あんなに便利なもんなかなかないぞ

88: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:43:51.02 ID:4pXTTyEV0
最終的には価格やね
競争相手がいないうちは良いけどね

91: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:49:16.97 ID:jQq4Mh3v0
中華製の方がコスパいいしな

90: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:48:59.23 ID:V7MSjPLKr
どっかがブランド買収するかね
なんだかんだ名前は強いやろ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741824733/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:35:10

    動物部屋とかにはええんやけどな…。

  2. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:42:38

    物が多くなりがちなワンルーム1Kはちょい厳しい

  3. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:46:25

    日本のクソ狭住宅にルンバは要らん(至言)

  4. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:47:24

    親が中国嫌いなのと一度買ったら
    絶対に同じブランド買い続けるので
    お高いルンバ新調して今頃
    慌ててるの笑う
    アドバイスしたら絶対逆ギレされてたから
    知らんぷりしてたけどね

  5. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:49:53

    こんなの猫が乗って遊ぶだけだろ
    紙パック掃除機のほうが綺麗になるよ

  6. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 11:51:09

    UFFYやEcovacsが良いのたくさん出してるしなぁ
    ブランド名のみでは勝てん

  7. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:19:09

    まず部屋を片付けないといけない
    ネコのゲロで大惨事

    VRやEV車、タピオカやマカロンと同じで、最初だけ盛り上がる典型的な例

  8. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:21:15

    ルンバは先行者なだけで性能とか価格では劣るからね
    困ったことに中国のが価格だけでなく新機能とかでも上回っててルンバ買う選択肢が出る人って余程ブランドが好きという人以外いないと思う

  9. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:29:50

    六畳一間なのでスピードや効率、ペットや子供への配慮は求めてない。大きさ10センチ位で留守中に部家を静かに這い回るロボ掃除機が欲しい…

  10. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:31:25

    ルンバ走らせられるくらい綺麗に片付いてる部屋って、
    モップで10分あれば掃除終わるからな。

  11. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:37:53

    まだアマゾンに買収されてなかったのか

  12. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 12:49:35

    変な芸人がこの家電呪われてるって言うから

  13. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 14:14:15

    羽の無い扇風機もこれと同じだったな
    やっぱりプロペラ回ってるほうが風強いじゃんってね

  14. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 14:53:19

    ロボット掃除機じゃなくてルンバが終わってるのか

  15. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 15:22:18

    ワイの汚部屋には使えんわな

  16. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 17:13:31

    中華製ってハンダとか接触とか悪いから燃えるやろ
    コスパとか言うけどそういうところの見えないコスト削ってるからやすいんだぞ

  17. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 17:55:48

    ルンバが使える部屋って正直軽く掃き掃除して終わるような綺麗な部屋だしいらんわな

  18. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 17:59:19

    今ってお掃除ロボットどこのメーカーが良いんだ?

  19. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 18:43:49

    >>16
    ちゃんと監視してないパクリ企業の奴ね(令和最新とかメーカー名がないのとかで判断)

  20. 機種名NA-07C :2025/03/14(金) 02:50:31

    ロボットの性能云々より、先ず、中国に間取りや、留守の時間を教える時点で、ロボット掃除機は無理。

  21. 機種名NA-07C :2025/03/14(金) 21:47:51

    この元軍需企業なんでお掃除ロボなんかに社運かけたん?
    元々イメージ良くないのにあんなものブランドだけで売れると思うのかよ

  22. 機種名NA-07C :2025/03/14(金) 23:41:21

    市場は正直
    ネトウヨ君が何言っても意味はないよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。