“VR”→これがイマイチ流行らなかった理由
  • RSS

“VR”→これがイマイチ流行らなかった理由

VR元年来ないなぁ

1: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:45:39.62 ID:Gg+Kgjmo0
なぜVRは流行らないのか
 
no title

7: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:55:10.85 ID:0Fj9QVzW0
VR元年()とか騒いでたよな

5: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:51:42.07 ID:e7bjlDP+0
周辺が完全無防備になるから。

6: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:53:09.81 ID:P6EYjke+0
電源入れるのもダルいとか言ってる輩に流行るわけねえ

10: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:56:59.07 ID:bG5KhU930
視覚と聴覚を同時に塞がれるのはハードルが高い

8: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:56:19.71 ID:5RmZBLZd0
逆に流行ると確信できるような要素ってあったっけ

9: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:56:49.06 ID:JqUleltxM
超面白いソフトを作れなかったから

11: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:57:31.02 ID:7DYehGvl0
VR Chatとかは流行っとるやろ?まあPS5じゃ使えんけどw

12: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:58:11.94 ID:zsdo5BFd0
・VRヘッドセットが案外重い
・高fpsじゃないと選ばれし者以外は激酔いする事が知れ渡った、けど高fps出せる環境作ると氏ぬほど金かかる最悪クラスのコスパ
・一般層を引き込めるキラーコンテンツが無い

17: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 16:59:43.79 ID:h7WIeGc/0
つけるのが面倒いあと疲れる

20: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:00:46.63 ID:woP3evf20
金持ちの道楽

25: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:03:39.49 ID:PYXRUjR40
高い、重い、ダサい

26: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:03:46.30 ID:7bJFPLmu0
めんどくさい

27: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:06:13.84 ID:p5tFiYYMd
部屋が狭かったら無理そう

24: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:03:01.37 ID:b9+PFZrX0
機材よりも大きな何もない部屋の準備がなぁ

31: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:10:14.48 ID:GaIo2UUt0
酔うから

39: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:13:17.98 ID:LNCjwtbw0
・対応ソフトが少ない
・姿勢が固定されるため割と疲れる
・物珍しさはあるがそれだけで継続するような魅力はない
・高い

37: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:12:36.45 ID:bG5KhU930
それでもAppleならなんとかしてくれるみたいな期待もあったけど結果はあのザマだし

41: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:14:24.01 ID:NQtzdUYSC
バイクと同じよな
ヘルメットで髪型おかしくなっても大丈夫な勝ち組(もしくは開き直り)しか乗れん

45: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:20:34.15 ID:LhtATKpn0
目が疲れる

46: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:21:46.16 ID:aaqp1UBJ0
ゲームとの相性が悪い

71: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 17:55:39.86 ID:BYtak0BS0
むしろMeta Questが売れすぎだと思う
元々マニア受けの物なのに

84: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 18:14:14.04 ID:NIq7kaXK0
まずデバイスを用意しないと体験すら出来ないのがな
お試しのために10万とか無茶だろう

85: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 18:16:59.16 ID:G4i5I/dS0
>>84
お試しだけならお手元のスマホを差し込むだけのやつが5000円もしないで売ってるだろ

87: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 18:17:26.15 ID:+tizMQLW0
逆に流行る要素どこかにあったか?

89: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 18:22:10.25 ID:HQYDQ8Oe0
やってる事が最先端技術すぎるから毎年がVR元年

129: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 19:44:16.99 ID:015sbvYa0
VRゲーはシミュやシム系に向いてるFPSも面白い
MR系の方が一般受けする気がした任天堂が得意そう

144: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 19:55:25.78 ID:2Cs93wVe0
装着感がほぼ無くなるぐらいじゃないと流行らない

146: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 19:56:53.27 ID:NekIrDni0
一回やれば十分だから

151: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 20:02:54.43 ID:dhD5CEhT0
流行らんとソフト出ない
益々買う意味失せるだろ

159: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 20:15:50.32 ID:xc7t1jhu0
Vision Proでさえ売れなかったろ
メタクエストで喜んでる富裕層のガキも速攻飽きてる始末だから

162: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 20:28:15.99 ID:BYtak0BS0
>>159
やっぱりVRの事を分かっていない奴が来たか
Vision ProはメタクエストとかのVRとは内容が別物
普段からVRをやる人でも用途が違うからVision Proにそこまで興味持つ人少なかったの知らんだろ

178: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 21:14:05.31 ID:gsY3Ia9w0
メガネが多い日本人に向かない
メガネがゴーグルに干渉してしまう

248: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 10:08:47.76 ID:8pJbhTrP00303
>>178
Quest2/3用ならアタッチメント付きレンズは安い
1万もあればブルーライトカット加工付き
MRモードでうろついてHMD外してメガネしてないの思い出す事がしばしば

190: 名無しさん必死だな 2025/03/02(日) 21:56:32.05 ID:LecEjnVH0
メタバースとの違いが分からない

212: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 01:23:58.06 ID:TL2Ll8enM
むしろアレが流行ると本気で思ってたやつはヤバいて

238: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 09:00:36.17 ID:CSMAfzCIr0303
VRが家庭用ハードを脅かしてる様な話を全く聞かない時点でお察し

243: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 09:55:31.44 ID:WkIZtldn00303
>>238
まぁ、惜しいコンテンツではあったけどな

273: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 13:25:05.51 ID:Tv41KSKD00303
とりあえず見た目もうちょいどうにかならんの?

298: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 17:27:09.90 ID:WOpUkXbKr0303
VRを求めてる人は圧倒的に少ない

326: 名無しさん必死だな 2025/03/04(火) 07:37:01.10 ID:1itIo68wM
売る方がゴリ押して売ろうとしても売れないって見本だな

引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740901539/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 15:35:57

    中国とロシアが存在してる限りはVRは流行らしたくても無理
    洗脳や扇動にベストなツールなんだから当然っちゃ当然だが

  2. 名無しさん :2025/03/06(木) 15:42:31

    自分が普段からメガネ
    ↑はい終わった

  3. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 15:52:09

    より綺麗な物やゲームをしようとするとPC接続になって設定がクソ面倒になる。
    酔う奴は酔うので体質の差がある
    単体だとバッテリー問題で半日も遊べない
    ゴーグル型でも頭頂部は支える場所に入るので髪型がガッツリ崩れる
    長時間&長期間やると顔の肌への負担が凄い
    同居人がいるとゲームと違って不審者感が凄くなるし、没入しすぎる

    楽しいんだけどね。

  4. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 16:46:49

    ゲーム以外になら活用の幅広がってるけどな

    ってことは=個人向けじゃないってことだから、最初からゲームには無用のシステムだったってことだよ

    ゲームするにも、アミューズメント施設で体験する程度で十分だしな

  5.   :2025/03/06(木) 16:48:28

    酔う。
    これが最大の原因。
    ちょっと遊んだだけでその日の体調が悪くなるとか
    最悪だろ

  6. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 17:01:08

    よく使ってるんだが…

  7.   :2025/03/06(木) 17:41:47

    ヘアセットが乱れので女ユーザはゼロ
    女が容認しない物は普及しない(AVが唯一の例外)
    つまりAV界隈でしか生き残れないニッチ製品

  8. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 17:43:29

    酔うのは慣れるけど普通そこまで辿りつけない
    AV動画とかしょぼい体験のだけやって、こんなん邪魔なHMDつけてまでやるもんじゃねーって終わるのがほとんどだろ

    しかしグラボやPS5まで買ってゲームするようなゲーマーが全否定したり所持してないのは滑稽すぎるw

  9. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 17:56:55

    やっぱ面倒なのがダメだわ
    手軽さ重視でPCからスマホのトレンドが移ったのに、それよりも準備しないとダメなものは厳しいんじゃないか

  10. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 18:15:43

    ゲーム娯楽にそんなに金かけたくない
    稼げるほうに繋がらないと

  11. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 18:35:32

    買えない層がディスってるだけでは?

  12. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 19:24:34

    そもそも売る側が今流行らせるために売ってるわけじゃないからね
    次世代のプラットフォームの覇権握るための地固めしてる段階
    要はまだまだ実験機
    Metaが最初から長期戦略だと言ってることやVision proの価格、これだけ流行らないと言われてる中で、GoogleとSamsungが組んでHMD出そうとしてることからもわかるでしょ

  13. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 19:34:47

    三半規管弱くて体力ない奴は向いてない
    つまりここにいる奴には無縁よな

  14. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 19:38:40

    ビートセーバー専用機としても使わなくなって久しいな…

  15. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 21:22:31

    ゲームに関してはショボいしあとはなくてもなんとかなる

  16. 機種名NA-07C :2025/03/06(木) 21:44:03

    VRChatにハマるかハマらないかがすべて

  17. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 01:33:59

    PSVR1とPSVR2のトラッカーが認識悪くて失敗製品にしか思えなかった
    騙された気分。買うんじゃなかった。

  18. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 08:26:37

    今のところVRChat以外にメインコンテンツ無いもんな
    MOじゃないMMOが出来たら起こして

  19. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 10:07:33

    物珍しいだけで、数回やれば十分
    モニター見てたほうがずっと楽
    未来にフルダイブができても、面倒いわれそうな気がする

  20. 機種名NA-07C :2025/03/07(金) 11:12:21

    ビートセイバーはもう生活の一部になってる

  21. 機種名NA-07C :2025/03/08(土) 06:47:51

    物珍しさで始めるには微妙に初期費用が高いからじゃないかな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。