
欲しいかも
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:23:25 ID:M0BH
新色スカイブルー

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:23:33 ID:M0BH
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:23:43 ID:M0BH
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:23:53 ID:M0BH
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:23:53 ID:Fs0y
ええやん
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:03 ID:M0BH
13インチ

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:11 ID:M0BH
15インチ

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:52 ID:fJ0Y
学割で買いたいのにペイディの残高なくて買えない😭
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:28 ID:M0BH
Studioは一般個人には不要っぽい

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:28:53 ID:D2wH
>>9
まあ業務用やな
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:29:28 ID:M0BH
>>19
一般民はMac miniやね
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:55 ID:M0BH
特盛
32コアCPU、80コアGPU、32コアNeural Engine搭載Apple M3 Ultra
512GBユニファイドメモリ
16TB SSDストレージ
前面:Thunderbolt 5ポート x 2、SDXCカードスロット
背面:Thunderbolt 5ポート x 4、USB-Aポート x 2、HDMIポート、10Gb Ethernetポート、ヘッドフォンジャック
Final Cut Pro
Logic Pro
Apple Intelligence

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:25:47 ID:M0BH
2,263,800円😱
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:24:43 ID:Fs0y
たけえ!
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:25:36 ID:wONq
80コアGPUとかエグ
モンハンワイルズ最高設定で動かせそう
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:26:16 ID:Fs0y
車安めの買えるやん
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:28:08 ID:WnkL
馬鹿みたいw
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:27:02 ID:M0BH
MacBook Airさん価格据え置きっぽい
ありがとうApple
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:28:38 ID:ddEz
宗教ってそういうもんや
クソ高い仏壇とか買わせんのと一緒
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:29:03 ID:M0BH
>>18
MacBook Airは言うほど高くもないけどな
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:30:33 ID:ddEz
>>20
宗教っていう他人にはどうでもいい付加価値のことを言ってるだけや
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:32:07 ID:M0BH
>>22
Appleシリコンのワットパフォーマンスがどうでもいいとは?
ラップトップには最も必要なものとも言えるのに?
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:33:18 ID:ddEz
>>25
?
噛み合ってないなぁ
これだから宗教家は
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:33:37 ID:D2wH
>>28
おまえマジでなにもわかってないやん
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:34:03 ID:M0BH
>>28
MacBook Airの付加価値で最もでかいのはAppleシリコンやとお思うが?
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:34:48 ID:D2wH
基本的には電気ドカ食いさせて
ファンぶん回せば
ベンチ笑の数字はよくなるんだよ?
でもそれはもう過去の話や
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:36:34 ID:M0BH
>>34
だよなあ
効率化こそが正義
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:37:54 ID:D2wH
いい歳していつまでもゲームやってるゴミはわからないだろうね
親に電気代払ってもらってね
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:42:59 ID:M0BH
MacBook Airに関しては新色とスペックアップだけやがStudioは攻めてきた感
まあMacはこんな感じでいんだよ
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 06:52:55 ID:M0BH
MacBook Airは正直欲しい
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741209805/
M3でひとまず重くてできないことは無くなったからな