スマホのフィルム貼りを業者に頼んでみた
  • RSS

スマホのフィルム貼りを業者に頼んでみた

綺麗にできた?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:22:05.261 ID:PlV9MHET0
けっこう値段した

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:23:05.524 ID:n7LsyZtN0
自分で貼るとオバケでも出るんか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:22:26.721 ID:n7LsyZtN0
自分で貼れないとか不器用なの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:22:51.952 ID:PlV9MHET0
>>2
ほこり入るじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:22:35.056 ID:PlV9MHET0
自分で貼るの怖いよね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:23:16.455 ID:PlV9MHET0
2000円もした

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:24:02.023 ID:/gF0Hl1E0
自分で貼った方がきれいにはれる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:24:24.976 ID:PlV9MHET0
>>7
今度貼ってほしい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:24:06.095 ID:9IO0JeSl0
めっちゃ稼げるやん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:25:42.080 ID:qnYOM/Cp0
俺、この商売で食っていこうかな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:27:57.230 ID:PlV9MHET0
>>12
やめとけ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:24:53.717 ID:n7LsyZtN0
埃なんて入ったことないわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:25:44.365 ID:X6IUEuCl0
プラモづくりが趣味な同僚に頼んだことならある

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:25:58.232 ID:yVqCiajHd
どうだった?納得のキレイさだった?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:30:09.714 ID:PlV9MHET0
>>14
今のとこ問題ない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:35:32.722 ID:yVqCiajHd
>>21
金額分位の価値はあるわけか

俺はフィルム張るとき必ず5枚は準備してからはる
入っちゃった埃がリカバリー出来ないなら即捨てて次のやつ貼る

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:43:55.169 ID:cNFbSbVC0
>>30
5枚。。それ貼ってもらったほうが安いのでは(・_・)

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:26:41.359 ID:P2xnSFq90
ヨドバシは1000円くらいだっけ?これも値上げした?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:29:51.421 ID:PlV9MHET0
>>15
ヨドバシは他の買ったやつやってくれないんだよー

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:26:48.666 ID:dCl/CwCq0
どうせならガラスコーティングだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:31:15.851 ID:PlV9MHET0
>>16
あれいいのかな?公式のフィルム持っていって付けてもらった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:30:29.306 ID:vRoUW1Gg0
俺は貼らないなぁ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:30:29.466 ID:WYb8QoJS0
全裸で風呂場(できればシャワーかなんか軽く出して)やれば大丈夫だぞ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:32:52.494 ID:SzkETZOU0
今のスマホってフィルムつける意味ないよな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:33:43.882 ID:PlV9MHET0
>>26
付けないと細かい傷がつくと思う

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:34:05.766 ID:PlV9MHET0
カメラにも貼りたいな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:32:59.387 ID:PlV9MHET0
拘りがすごすぎて自分でやったら病みそう

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:40:27.841 ID:I8/Kt7KP0
俺はカメラのキタムラで貼ってもらってる
値は張るが保証あるし綺麗

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:42:54.571 ID:waKSuOAJd
マスキングテープとエアダスターあれば余裕

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:54:46.913 ID:EF3h1And0
ラスタバナナのフイルムだと楽勝

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:55:59.712 ID:1i6u4yBm0
いつも風呂場で貼ってるな湯気出てる時だと埃つかん

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 10:59:22.679 ID:1KOFH33A0
貼る前に画面にコロコロするといい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 11:10:41.431 ID:1pug+CLC0
付属のペタペタシールと拭く紙あれば埃入らないよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 11:12:50.186 ID:RN06aciw0
ホコリ入ったらフィルム浮かして取り除くだけじゃん
何も難しいことはない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 11:47:42.734 ID:u9ytU8WCM
>>41
貼ったことないだろ?
フイルムの粘着剤にホコリがつくから取り除いてもそこだけおかしくなる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/04(火) 11:22:15.242 ID:86BCpKCX0
ガイド付きのやつだと失敗なく貼れる

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741051325/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 13:49:33

    こういうバカがいるから情弱向けのビジネスが後を絶たないんやろうな

  2. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 13:56:15

    11インチタブレットのフィルム貼り2回失敗して計3300円かかったわw

  3. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 13:56:30

    セロハンテープと風呂(多少湯気が有っても良い)で全裸
    これで行ける

  4. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 14:11:46

    付箋使ってるわ

  5. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 14:16:00

    昔は神経質だったけど今は少量の埃程度なら気にしなくなった
    貼り付け直後は残念な気持ちになっても3-4日もすればどーでもよくなる

  6. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 14:58:40

    ※1 金で解決できることは悪いことではなかろう。

  7. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:05:11

    お風呂で熱湯シャワー出して水蒸気で埃落ちるまで全裸待機してからやればちょれーちょれーエッキシ

  8. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:08:44

    風呂上がりに全裸でサクッと貼っちゃう

  9. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:11:40

    ダイソーのでtry&error繰り返しでいいじゃない

  10. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:12:18

    ペラペラのフィルムだと貼り直しとか気泡が入って難しいけど
    ガラスフィルムはホコリさえ気をつければ楽勝だね

  11. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:12:55

    ※1
    まとめサイトに来てコメントするくらい
    あんたは情強だわ

  12. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:43:11

    素材がゴリラだかゴジラならいらんな

  13. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 15:49:19

    >>11
    情弱はVIPに張り付くもんなあ

  14. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 17:16:21

    ガイド付きがいいよ

  15. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 19:23:35

    風呂で貼れよ

  16. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 19:30:18

    13インチiPadのフィルム貼りは超絶ムズかった

  17. 機種名NA-07C :2025/03/04(火) 21:50:19

    iPad Proとか全然埃入らなかったから舐めてiPhoneやったら埃入ったわ
    ずっと埃見えててウザいけどせっかく高額フィルム買ったのともう一度買いに行く面倒さで埃入りのままもう1ヶ月
    埃なんて入ってても良いよ

  18. 機種名NA-07C :2025/03/05(水) 00:18:15

    今まで色々な機種30台以上は貼ってきたけど
    1枚もホコリ入れたままにしたことない。貼りミスも少ない
    大体最近は予備で何枚か入ってるから助かる

    今まで一番難しかったのはベゼルまで含めて14インチぐらいあるsurfaceかな
    上手くいくと達成感あってフィルム貼る作業好きだわ

  19. 機種名NA-07C :2025/03/05(水) 13:47:58

    風呂で全裸になって貼れ
    古事記にもそう書いてある

  20. 機種名NA-07C :2025/03/05(水) 17:06:17

    4枚連続失敗してから店で貼ってもらうようにした
    自分でやると普通のは気泡入りまくるしガラスのは割れた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。