
嫌なの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:05:25.550 ID:PZ81Tm3LM
足りてないよ人の温かみが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:05:49.015 ID:QsurOuCT0
やだよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:06:27.423 ID:bDiKmXKA0
だったら安い店行くなよ
と言いたいけど高めの居酒屋でもタブレットだったりするからな…
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:07:26.626 ID:EXFn3VCfd
タブレットで頼みロボットが配膳レジはセルフ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:09:21.970 ID:LPIAYdKI0
モバイルオーダーも増えてんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:09:05.475 ID:PZ81Tm3LM
寿司もロボが握ってるようなもんだしよぉ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:08:35.991 ID:RRTrbU210
職場で誰にも相手にされてないからってお店で人の温もり感じようとしててワロタ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:12:00.495 ID:PZ81Tm3LM
タブレットすらなくスマホアプリから注文しろとか言ってくるゴミよりまだマシだけどよぉ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:14:24.090 ID:bDiKmXKA0
>>10
牛角がそれだった
俺みたいにスマホ大量に持ってれば気にならんけどみんなそうではないしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:14:45.322 ID:/5hK1fBh0
そのタブレット自体がフリーズしてて、結局店員呼ぶ羽目になったわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:12:41.849 ID:Vy37RRlo0
どうせお前らはもごもご喋って聞き返されるんだからタブレットでいいだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:16:06.129 ID:2byyAysK0
タブレットなのは別に構わない
ただ接触型充電じゃなくてケーブル刺さってるのあるでしょ?
あれ💩
タブレット手元に持ってこれないとか意味わからないし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:19:52.517 ID:7tHwnq2N0
人の温かみとかいらんだろ
店に何求めてんの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:23:35.798 ID:fgY2JEb50
>>18
人の温かみを求めてるんだぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:18:18.701 ID:PZ81Tm3LM
タブレットから注文してんのにオーダー通ってないときあるしよぉ
意味わかんねえんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:20:09.064 ID:fgY2JEb50
タブレットはいいけどQRコード読み込んで注文してね!スタイルは氏ね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 17:20:04.740 ID:FjuorrU00
>>19
そんなのあるのか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 17:20:56.204 ID:fgY2JEb50
>>37
ラーメンとかみたいに基本一回で注文終わるならいいんだけどな
焼肉とか焼き鳥とか複数回頼むこと多い料理屋でやられると毎回読み込みしないといけないしクソダル
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:22:39.566 ID:o0V9IT4Va
自分のスマホでも食事中タッチしたくない
便器くらい菌付いてるらしいのを拭いても嫌だ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:27:12.743 ID:7tHwnq2N0
>>21
無菌室にこもってろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:34:09.549 ID:o0V9IT4Va
>>26
だから出先で疲れ果てて空腹な時しか行かない
めったにない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 17:11:42.403 ID:vIreILPL0
>>30
自宅もバイ菌だらけだよ
君の手がまずバイ菌だらけ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 17:27:05.475 ID:o0V9IT4Va
>>36
食事前にスマホは置いて石鹸で手を洗うし
職場で手を洗えない時はなるべく消毒スプレー
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:27:01.545 ID:PZ81Tm3LM
やるなら全部自動化して人間ゼロでやれるくらい徹底的にやれや
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:28:43.012 ID:7tHwnq2N0
>>25
無人だったらお前みたいな老害が文句言うだろ
今は段階的に移行してる段階だよ
無人なのが当たり前な世代ばっかりになったら無人になってくよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:33:19.521 ID:VkmyTlN80
一人でも行きやすくなったから嬉しい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 18:12:54.560 ID:4cI9cx+c0
近くの中華屋はタブレットに打ち込んでそれを店員に渡す
アルバイトの中華娘に意味あるのか問うたら店長バカだからとw
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:33:48.639 ID:l7Uuyfxw0
焼肉屋でQR読み込んでスマホで注文は画面がメタメタになるからやめてほしい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:38:28.412 ID:nVK8jmPT0
客のスマホでLINEでやらせるとこもある
LINEなんてやらねんだよぼっちは
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:40:17.750 ID:7tHwnq2N0
>>31
インストールすればいいじゃん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 17:23:16.849 ID:FjuorrU00
タブレットは全然いいけど自分のスマホ使ってQR読み込んでとかは面倒くさいな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:41:59.037 ID:PZ81Tm3LM
客のスマホ使わせるのは本当にゴミ恥を知れ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:41:32.192 ID:AnJ3lVjM0
機械の温かみを感じられるから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 16:44:03.837 ID:fgY2JEb50
aiによる機械の温かみは実際下手な人間より温かいと思うわ
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740294325/
注文するにはLINE登録が必要ですキリッ