スマホって小さい方が使いやすくね?
  • RSS

スマホって小さい方が使いやすくね?

でも人気は・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:13:05.576 ID:EaCbWkXJ0
画面がデカけりゃいいってもんじゃねえ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:13:50.279 ID:Bgec0TbN0
アホみたいにツルツルにするな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:13:34.338 ID:yV3eJGGw0
小さすぎたら文字見えんでしょ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:13:38.700 ID:UjsxnSif0
6.5インチは欲しい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:14:11.902 ID:7Rl4/Dr10
むしろ7インチはよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:14:23.766 ID:3HLQeTX50
Xperiaくらいがいい

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:57:45.757 ID:tNuYAWvU0
rayちゃんがすき
 
no title

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 13:00:58.136 ID:uGYUX+mB0
>>38
Rayくらいが携帯しやすかったが性能的に次のSXがすごくよかった

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:15:09.139 ID:RkcxTi+R0
手に合うのが一番よ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:14:13.017 ID:behthCR+0
重いと手首痛くなる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:14:23.921 ID:byRwvSon0
小さいと電池の減りがめっちゃ早くてイラっとするぞ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:15:48.590 ID:w5Cd9+ZH0
表示領域少ないのも普通に不便

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:17:48.930 ID:wcou5q4p0
漫画が読めない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:18:07.548 ID:heCuKbI+d
SE3のサイズで全画面がベストだろう
6.1インチだとややデカい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:18:21.708 ID:60nTBfV80
小さいのと大きいの両方あると便利

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:18:33.280 ID:pIt8grvA0
スマホをタブレットやノートパソコンと使い分けられない人間増えたな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:18:12.789 ID:FSqYd3QC0
このまえ秋葉原でIPAD持ち歩くオタク見てかなり恐怖を感じた

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:20:18.081 ID:1xlAZZlz0
画面は手に収まるギリギリでかいほうがいい
あとは重さよ
紙くらいになって欲しい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:21:10.833 ID:fEw5zn+W0
スマホは小さいのでいいな
でかいのならタブレットでいいし

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:19:08.993 ID:TsQzUEmo0
折り畳みなんよな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:20:57.534 ID:FSqYd3QC0
小型でいい奴ってスマホを連絡手段としてしか使わない現実に生きてる君だからスマホのデカさでマウント取る奴ってマジで負けてるよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:21:55.415 ID:/8EvRLn90
GalaxySシリーズの無印ぐらいがちょうどいい
Ultraはでかすぎ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:24:02.641 ID:z97+4vtnM
マンガはタブレットで読むし、スマホは絶対小さい方がいいのに小さいヤツ無くなってるんだよな
iPhone seやaubee elmやrakuten miniみたいなのをもっと出してくれよ

あと、スマホは絶対滑りにくい方がいいのに、わずかな斜度で滑って落ちるツルツル仕様にするのもマジでやめて欲しい

iPhoneが諸悪の根源
あんなゴミをみんな真似るから使いづらいスマホばかりになってる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:54:16.007 ID:xamlmPqh0
2chMate 0.8.10.187/TINNO/C330/9/DR

楽天ミニを出してくれたから楽天モバイルを契約したのはマジ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:26:34.376 ID:hpcdH1zP0
今のWALKMANとか小さいし分厚いしで凄く持ちやすい
サイズはともかく厚さはもっとあってもいいと思うんだ
少なくともカメラの出っ張りと揃えてフラットにして欲しい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:26:56.916 ID:xTQJEQeW0
デカすぎは使いづらいと思ってるけど、多分デカいの経験したら小さい画面で満足できなくなるから小さいのしか買わない

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:29:59.564 ID:apbpV5BE0
キーボード付きまた出ないかな
ブラックベリーは結構です
 
no title

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 13:06:30.749 ID:w2FeJtJh0
iPhone12miniから15にしたら落とす回数がめちゃ増えた
やっぱminiのサイズ感が良かったなぁ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:48:00.040 ID:xeDSy1Cb0
6.8インチ使ってるけど物足りない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 12:52:06.782 ID:7Rl4/Dr10
需要みてガンガン大きくなってるってことは小型派の負けだねw

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740193985/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:10:10

    電車乗ってて毎日だれかがスマホ落とす音を聞くぞ
    サイズだけが原因とは言い切れんがこれだけ無作為に落としうるのは
    もう人間の行動様式と筐体の何かが合ってないとしか思えん

  2. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:20:24

    所詮消費者、市場にあるものを使うしかない。嫌なら自分で作る生産者側になればいい。

  3. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:35:21

    でもお前ら買わないじゃん

  4. 名無しさん :2025/02/22(土) 14:42:01

    ゲームやらない動画見ないSNSもあんまりやらないって感じだとガラケーの方が使いやすいとか思う事はある

  5. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:44:25

    >>1
    日本人は手が小さいからな
    それに加えてあっちの人たちはひったくりも日常茶飯事だから何もないのに落とすような軟弱者は生き残れないよ

  6. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:52:30

    5.8インチが攻防最強、はっきり分かんだね

  7. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 14:53:42

    それ高齢化して握力の弱った老害ネット民しか求めてないんだわ

  8. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 15:21:23

    小型、ホームボタン、指紋認証、イヤホンジャック、SDカード
    じじいしか求めとらん

  9. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 15:35:43

    6.1インチは女子供の手にはデカすぎるのは分かる

  10. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 15:49:29

    老人エアプで草
    本物の老人は小型とか縦長は老眼で見えにくくてしょうがないから

  11. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 15:56:42

    3DSLLをスマホにできんかね
    上をスマホに、下をキーボードに

  12. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 16:20:04

    外国ではQWERTY入力がメインだから大きくしてるって聞いたことがある。片手でフリック入力の日本とは噛み合わない

  13. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 16:29:46

    ただの電話に必死な牛丼

  14. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 18:38:43

    スマホにした頃からずっと大と小の2台持ち

  15. 吸膣 :2025/02/22(土) 19:28:15

    具体的な小ささの定義が曖昧
    不毛な議論

  16. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 00:59:17

    miniが売れなかったと言うけどPlusやMaxより売れてた
    無印が安いからminiより売れてただけ

  17. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 02:00:45

    ホビは大変ね

  18. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 08:59:01

    外人は今の無印iPhoneサイズ以上じゃないとqwertyで文字が打ちづらく、これより小さいと圧倒的に使いづらいんよ。qwerty入力はデカければデカいほど優位だからplusやMAXも大人気。使いづらいというのは持ちやすい持ちにくい以前の問題。だからiPhoneだと北米での13miniの販売が13無印の1/100という異常事態になった。
    ただフリックやケータイ打ちメイン日本のminiの販売実績は無印の1/2。plusMAX以上に売れてるし、SE3に至っては日本における全iPhoneユーザーの2割を占めてる小型スマホ大国と言って良い。まあ日本でしか売れないものをAppleが作り続けるわけないのでminiもSEも廃盤になりました。チーン

  19. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 09:09:18

    ※16
    miniの方が安かったぞ。まあminiも売れてたとはいえ無印の方が結局売れた量が多かったという実績見て、日本市場でも小サイズ無しで行けるとAppleに思わせた節はある

  20. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 09:31:40

    よくショート動画見るから6.7インチ以上欲しいし、
    なんなら7インチもあり。それ以外の動画はTVで見るから自分の用途じゃタブレットが手持ちするには重すぎるし音質の良いのを手に入れるまでは用なし。普段の収納はストラップで首から下げていれば落とさない。

  21. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 09:54:33

    xsくらいのサイズ感にしてくれないかなぁ

  22. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 11:41:09

    でも小型出してもお前ら買わないじゃん?

  23. 機種名NA-07C :2025/02/23(日) 13:53:14

    デカくてもいいけど縦にだけデカくするのやめて欲しい、16:9の画面の欲しい
    電子書籍やら動画で画面端切れてるの無駄感出てヤダ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。