【悲報】GeForce RTX5000シリーズ、盛り上がらない
  • RSS

【悲報】GeForce RTX5000シリーズ、盛り上がらない

何故なのか?

1: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:38:47.95 ID:IiP02Te+0
あんな糞だと言われた4000番台でも賛否両論あったのに

2: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:39:17.56 ID:78kbbwvy0
イッチはなにを買ったんや

21: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:45:47.43 ID:IiP02Te+0
>>2
年末に4070Ti super

27: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:46:23.88 ID:78kbbwvy0
>>21
勝ち組やん

33: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:49:19.45 ID:IiP02Te+0
>>27
最初は失敗したか思ったけどNVIDIAの公式か価格信用してなかったからな

40: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:50:24.58 ID:L8zUzAn0d
>>21
一番いい時期に一番いいの買ってて草

45: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:52:11.17 ID:IiP02Te+0
>>40
もっと前に買ってればもうちょい安いのあったけどOCモデルやからスルーした

4: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:40:09.32 ID:glQWA2Bn0
5700たかすぎて草も生えない

5: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:40:13.91 ID:ecHDstNf0
消費電力爆増、5090以外性能微増、価格暴騰

8: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:41:14.41 ID:AilzyqTJ0
いまいちの伸び率だったからな。最新以外にメリットが少ないな。

9: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:41:45.83 ID:eHLV8i5e0
4080再評価とかクッソおもろい展開

14: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:43:36.72 ID:itbvK1Sg0
>>9
4080なんてご祝儀終わったらむしろコスパ良かったし

10: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:41:49.67 ID:/WPFFpHb0
そもそも手に入らんやん

11: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:42:02.75 ID:PIjTzNGr0
>>1
4000番台のクソ要素ってなんだよ
3000番台に劣る要素あったか?

12: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:42:58.06 ID:YS4zEYp40
>>11
当初は3000に比べて性能の伸び率が低い、5000までの繋ぎ
とか言われてたな

163: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 09:10:22.35 ID:nIuda7lt0
>>11
マイナーアップデートだから4000を名乗る資格がない
本来なら3000SUPERとして世に出すべきだった

24: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:46:14.51 ID:q7mt4RAr0
6000まで待機

26: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:46:18.27 ID:hfClX9gRd
完全に冬の時代やな

29: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:47:50.72 ID:lbDdhbqm0
革ジャンの殿様商売ほんまクソ
競合が居ないとろくな事ねえわ

37: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:50:14.58 ID:KPAcxIWR0
>>29
ここらでバチーンとRadeonでいいの出して
intel駆逐したようにしてほしいな

31: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:49:10.12 ID:KPAcxIWR0
4070ti superか4080superがマストバイだったな
4090の22万が事実ならそれがナンバーワンやけど価格コムの価格推移には見当たらなかった

39: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:50:23.34 ID:IiP02Te+0
>>31
2023年は22万円とかあったけどスルーした過去のワイを殴りたい
やふしょだと実質18万とかあったけど

44: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:51:33.83 ID:KPAcxIWR0
>>39
価格コムで調べたけどどのメーカーも最安値で28万くらいやったけどなぁ…

22万とか18万とかほんまかよ

48: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:53:57.94 ID:s27IxYxr0
20万超えのpcは馬鹿

55: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:56:42.97 ID:QSMuV2mx0
PS5でええわ

56: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:57:15.96 ID:lCraBbZSr
2年前に買った4090がまだ最前線で戦えるの草
このペースならあと5年くらい行けそう

61: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:58:48.21 ID:aiwYm/GX0
>>56
微細化の限界来てるし何らかのブレイクスルーが無い限り長く使えそうやな

59: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:58:02.82 ID:qM8Gz8k10
AIブームの走りに306012GB買ったんやがどこに乗り換えたらええんや

63: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 06:59:40.45 ID:5ekjcgz+0
>>59
rx7800xtや
3000番代は今なら売れるから早めに処分しとき

64: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:00:48.75 ID:4Q6izE1y0
>>59
乗り換えるにしてもそいつは残しとけ
16G全滅して12Gも消えて最悪最終装備になるぞ

66: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:05:35.90 ID:4JUeJf0m0
ゲーマーならもうamdでええんちゃうかな

70: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:10:37.20 ID:i4aZLcpf0
4070sワイは?

77: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:16:45.24 ID:uC1InN5F0
>>70
ワイも年末にそれ買ったで

69: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:08:36.38 ID:DPKtQzVH0
これから性能微増でDLSS新機能を売りにしていくぞ

71: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:11:09.41 ID:n27tc7H00
ワイはもうちょい1660でがんばるわ
ワイルズのオンもやるわ😊

86: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:28:14.12 ID:gKPgwKCB0
PC買い替えるんでbtoのゲーミングPC欲しいやけど
4070がどこも売り切れてて4060tiにしようか悩んでる
GTA6がやりたいんやけど推奨スペック発表待ったほうがいいのかな?
待っても仕方ない気もするんやけど

90: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:29:49.12 ID:n1XwwChV0
>>86
今から買うなら5070tiでええやろ
ゲームはどんどん要求高くなるし
相対的にやすい

100: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:37:43.63 ID:W5KBOLhP0
>>90
高すぎぃ!

92: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:31:27.44 ID:DPKtQzVH0
>>86
他にやりたいもん無いなら待ってもいいと思うけどな
GTAは延期の可能性だって低くないし要求スペが高いかもしれない

100: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:37:43.63 ID:W5KBOLhP0
>>92
まあそうなるよな

89: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:29:47.90 ID:VMxcGA3y0
いくらなんでも高すぎる

93: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:32:14.14 ID:PEQLUZzSM
買えなすぎて盛り上がらん

94: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:33:34.25 ID:n27tc7H00
PS5買えなかったみたいな事態になってて笑う
PCもかよ

104: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:46:11.70 ID:G2Fpi/ZSM
モンハンのために10万20万のグラボ買う奴結構いるのか驚きだわ

112: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:50:09.56 ID:TQ32j6g60
Intelが突然変異かましてArkが50シリーズよりコスパいい神グラボにならんかなぁ

113: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 07:54:01.67 ID:NDsicxPz0
>>112
ワッパ糞やが今のグラボ高騰見るとb580はコスパええぞ

133: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:15:14.35 ID:VibzwQ1i0
今は時期がわるいってレベルじゃねーぞおじさんになっちゃうよ

135: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:16:03.38 ID:ErMfMhKN0
>>133
マジで箱かPS5の方がいいレベルになってて笑うわ
ホンマ今は時期が悪い

134: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:16:01.75 ID:og6639ge0
盛り上がりすぎて一瞬で終わったよ

138: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:23:30.67 ID:CRVEeSFu0
4070微妙扱いされてたけど今は枯渇してんのか

140: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 08:24:57.66 ID:NDsicxPz0
>>138
ワッパだけなら神やぞ

190: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 09:53:50.76 ID:Z8XgrPQk0
ワイは選ばれし駿河屋4080民や
一昨年139800円

191: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 09:54:07.67 ID:NDsicxPz0
>>190
勝ち組や

192: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 09:54:40.55 ID:fwLX3kUy0
4060laptopで頑張ります🥺

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740087527/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:09:51

    数売れてないんだから議論すらならんよ

  2. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:17:42

    ミドルで20万は流石におかしいって…

  3. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:24:12

    出荷数が全世界で1,000個とかなんでしょ?
    ほとんど存在してないのと同じだろ

  4. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:25:58

    物がなさすぎる。40系も生産終了して価格暴騰受けているし、この立ち上げ大失敗は末代まで語られるわ

  5. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:40:20

    盛り上がらないほうが値崩れ早くていいわ
    5070Tiがお手頃になったら入手するわ

  6. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:42:52

    最後のコスパグラボは3060で終わりだな。後は高すぎてゴミ

  7. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:53:49

    BF新作出るしモノが揃ったら3070から5080に乗り換える予定。
    快適に遊ぶには仕方ない。笑わば笑え。

  8. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 17:55:37

    マザボとグラボで30万円近いのアホ臭

  9. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 18:06:06

    ※7
    アリバイ価格で買えれば全部コスパいいぞ
    買えないのが問題なだけ、自分は半年だと予想してるけど来年にはアリバイ価格以下で買えるっしょ

  10. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 18:18:23

    ミドルハイで1から揃えると30万くらいか
    マジで今は買い時じゃないな

  11. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 18:33:25

    んびぢあは一度没落しとけ

  12. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 18:53:17

    次は3nmだから
    5090<6080になるなこれ

  13. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 18:56:46

    出た時に9万ちょいで4070super買ったけど大正解だったわ
    4K60fpsなら全然困らん

  14. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 19:07:13

    3070 > 4070ti > 5070tiで買い替えているワイ、金のムダ遣い

  15. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 19:09:35

    とりあえずもうしばらくは3070ちゃんに頑張ってもらうわ

  16. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 19:58:28

    2060sからの買い替えで4070を8万で買ったけど、大体のゲームでFHD120fps以上出るし消費電力少ないし大満足だった。5070スルー確定だから今の阿鼻叫喚を割と楽しんでる

  17. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 20:28:42

    早くヘクソカズラXだせyい

  18. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 21:36:31

    AI関連の処理は数倍に向上してるけどゲーミングが僅かしか向上してないのがきついな

  19. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 22:14:19

    もうグラボって数年毎に買い替えるもんじゃなくなってきたな

  20. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 22:18:01

    いい加減3000番台を激安で大量流出してくれ

  21. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 22:56:36

    まさか4090買ってた人が一番の勝ち組になるとはな…

  22. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 23:00:23

    個人で買うには高すぎる
    4070tiでも新調すると全部で50マンになったのに

  23. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 00:12:28

    今回に限らずブレイクスルーが起きない限り素の性能は微増しかしないからな

  24. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 03:25:14

    10年後ミドル以上のグラボを搭載したゲーミングPCは、車を買うのと変わらない価格になっているかもしれない

  25. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 03:59:34

    ※18
    ゲーミングよりAI性能向上が大きかったからデータセンター向けの割り当てが多くてコンシューマー向けが極端に少なくなってたけど、データセンター向けの2チップのブリッジ部分に欠陥が発覚して大量キャンセルが出たから、4月以降はコンシューマー向けが大量に出回るだろうと言われてる。欲しい人はもう少し辛抱やね

  26. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 05:17:18

    4070sワイ、円安終わるまで耐える所存

  27. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 05:37:40

    品薄商法で出し渋っていくうちにユーザーから飽きられてIntelみたいに没落しそう

  28. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 05:41:30

    いつものGTAならPC版は1年は遅れるやろ、焦らんでも安くなるの待てばええ

  29. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 08:01:11

    ゲーマーならAMDはマジやな
    ここまでGeforce高くなるとAIをゴリゴリに開発に使ってるとかじゃない限りRadeonがコスパ強すぎる
    65000円で7800XT買った層とか完全に勝ち組やろ

  30. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 08:33:25

    欠陥だらけなんだもの、5090でROPが足りないボードが多数見つかってるみたいだし、ドライバも数世代にわたってずっと地雷が続いてるので5000シリーズでまともに動くドライバが無い。

    これでまだ買おうとする奴は信仰心高すぎだろw

  31. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 09:01:33

    ※30
    RTX5089とか言われ始めてるの草

  32. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 10:39:36

    ってか5000番台とっても盛り上がってるじゃん
    みんなのサンドバッグとして

  33. 機種名NA-07C :2025/02/24(月) 22:39:14

    2070Sから買い換えようと思ったのに全部高すぎるし全然数無いしでびっくり

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。