タブレットですね
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/20(木) 18:02:13.17 ID:sT4cURrj0 BE:422186189-PLT(12015)
まるでPC。生産性を解き放つ旗艦タブレット「HUAWEI MatePad Pro 13.2」
Huaweiは18日(マレーシア時間)、フラグシップタブレット「HUAWEI MatePad Pro 13.2」を発表した。メモリ12GB、ストレージ256GBの通常版と、メモリ12GB、ストレージ512GBのPaperMatte Editionの2モデルを用意し、価格は順に1,049ユーロ(約16万6,615円)、1,199ユーロ(約19万440円)。日本での発売は未定。
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/20(木) 18:02:28.96 ID:sT4cURrj0 BE:422186189-PLT(12015)
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 18:02:56.25 ID:lIDIc6BD0
龍芯とハーモニーOS?
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/20(木) 18:04:33.56 ID:sT4cURrj0 BE:422186189-PLT(12015)
CPUはオクタコアのKirin T92
OSは独自のHarmonyOS 4.3
OSは独自のHarmonyOS 4.3
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/20(木) 18:05:29.72 ID:6zaUKzn80
重量580gって書いてるな
軽い
軽い
8: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/02/20(木) 18:05:59.95 ID:jGppblvl0
スマートバンドなんかもファーウェイは飛び抜けてクオリティ高いからな。
シャオミなんかと比べて価格以上の差がありすぎてやばい。
シャオミなんかと比べて価格以上の差がありすぎてやばい。
11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/02/20(木) 18:08:41.82 ID:S1D3gdSt0
良い機種作ると思うんだが、あんたらの政府のおかけでネット使う製品ちょっと…
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/20(木) 18:06:29.16 ID:AT7Uc3jK0
中国旅行のお供にはいいかもw
13: 警備員[Lv.48]:0.05182374(みょ) [ニダ] 2025/02/20(木) 18:09:39.79 ID:7G7SNif+0
ちと値段が高い
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 18:09:46.49 ID:mlXtrmYP0
独自とかいらんわ
汎用性が大事
汎用性が大事
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [LB] 2025/02/20(木) 18:10:55.41 ID:q06UxQ0f0
>>14
これもの次代の潮流だな。
これもの次代の潮流だな。
16: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/20(木) 18:11:23.69 ID:xqOlcfFn0
ノートPCじゃなくてタブレット
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/20(木) 18:14:32.71 ID:Q6iC/4FZ0
危険な香りしかしないw
22: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2025/02/20(木) 18:15:51.07 ID:TFNV6j9x0
回線の繋がった中国製品なんて怖くて使えんわ
25: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP] 2025/02/20(木) 18:17:18.67 ID:mSxZwrvX0
どんなに高性能でも怖くて買えねーよ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/20(木) 18:20:20.30 ID:PiV98ray0
独自CPUは設計図パクってきたら出来るとして独自OSとかソースパクれるの?
この独自OSってのがUbuntuに毛が生えた程度のショボいのになりそうw
せめてTRONくらいからパクらんとまともなの期待できないなOS
この独自OSってのがUbuntuに毛が生えた程度のショボいのになりそうw
せめてTRONくらいからパクらんとまともなの期待できないなOS
30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/20(木) 18:24:22.26 ID:ejLdaDMA0
>>28
すでに使用されているOSに何言ってるのだ?アホなん
すでに使用されているOSに何言ってるのだ?アホなん
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 18:28:29.10 ID:ZmlNXVY60
独自OSとかいらねぇ
31: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2025/02/20(木) 18:27:22.51 ID:PEG6zZc80
中国なのに高くない?
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 18:35:22.51 ID:is9D/6QY0
これの偽物もアリエクで売られるんだろうな
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/20(木) 18:47:02.67 ID:uxqa38s40
誰が買うんだこんなのw
激安なら試してみようってなるけど
大して安くないし
激安なら試してみようってなるけど
大して安くないし
44: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2025/02/20(木) 18:48:19.65 ID:MUkqIf9E0
中国独自のOSって完全にネガティブっていうか
全然うりになってないのになぜか誇らしげな中国人
全然うりになってないのになぜか誇らしげな中国人
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HK] 2025/02/20(木) 18:52:24.90 ID:1EVt8RuH0
中国的には最終的に独自OSを広げたいと思ってたからいいんでない?
世界が拒否すりゃいい
世界が拒否すりゃいい
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/20(木) 18:55:45.41 ID:gMHeMxAz0
中華はいらんね
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/20(木) 18:57:42.68 ID:Rft77YL30
どんなに安くても、どんなに高性能でも、絶対買わない。
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 19:04:38.74 ID:JXgQjf2b0
瞳の中のファーウェイ
54: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 19:51:53.96 ID:VFb/9ju40
軽いな
gramから乗り換えるか…
もう中韓以外選択肢がないわ
gramから乗り換えるか…
もう中韓以外選択肢がないわ
57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/20(木) 20:30:15.14 ID:/w52810O0
中国製のOSは絶対にイヤ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
60: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/20(木) 20:45:09.43 ID:2fulZpx50
ガワだけ変えたAndroidさん
今後出るというHarmony OS の NEXT とかいう互換性無いやつは
中国国内向けに頑張ってくださいな
今後出るというHarmony OS の NEXT とかいう互換性無いやつは
中国国内向けに頑張ってくださいな
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/20(木) 21:07:18.29 ID:pMJ+kuXc0
ヒンジが見えんな
ペラペラのキーボード付けたタブレット?
ペラペラのキーボード付けたタブレット?
64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/20(木) 22:11:10.32 ID:UJprISIV0
>>61
Surface Proのパクリだな
たしかにSurfaceよりは安いけど
中華OSのPCなんてこんな金出して買わん
Surface Proのパクリだな
たしかにSurfaceよりは安いけど
中華OSのPCなんてこんな金出して買わん
62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BD] 2025/02/20(木) 22:03:54.30 ID:05VPDmoa0
Huawei はすごくいい スマホ出してたんだけどね
トランプが 制裁 始めちゃったからGMS 使えなくなっちゃったし
そしてまた今度 トランプ 政権だし どうなることやら
トランプが 制裁 始めちゃったからGMS 使えなくなっちゃったし
そしてまた今度 トランプ 政権だし どうなることやら
63: 名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US] 2025/02/20(木) 22:09:21.58 ID:/L9BdEpW0
ただのハーモニーOSが入ったクロームブックだろ
バックドア標準搭載でお得じゃん
バックドア標準搭載でお得じゃん
引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740042133/
中華の信用性抜きにしてもまず対応してるソフトがね…