【朗報】Androidユーザージワジワ増えてる模様
  • RSS

【朗報】Androidユーザージワジワ増えてる模様

そうなの?

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:21:45 ID:zEY4
ワイもiPhoneの値段についていけなくなってきてる模様

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:22:30 ID:hgOH
Androidのほうが使いやすいけど

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:23:12 ID:ntYD
やっぱ今はAQUOSか

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:23:20 ID:wzzX
androidはPCとケーブルでつなげばエクスプローラーでファイルやりとり出来るんだぜ

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:24:35 ID:k7WN
>>7
PC持ってないし…
Androidいーらねっ♪

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:25:29 ID:AHkH
5万円くらいのAndroidでおすすめある?

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:31:41 ID:KJWa
>>14
poco x7pro

31: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:34:53 ID:AHkH
>>25
中華製はちょっと不安や

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:35:46 ID:KJWa
>>31
ほな金出してGalaxyにしなさい

38: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:37:36 ID:AHkH
>>34
お高い😭

40: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:37:56 ID:KJWa
>>38
ほな中華で我慢せい😤

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:28:59 ID:KJWa
だから私はGalaxy

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:26:28 ID:bwvJ
iOS使いたいからiPhone使ってるわ
でもワイにはiPhoneのカメラはオーバースペックや

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:30:25 ID:ogjE
pcもmacとか周辺機器をappleで固めてるならともかく
スマホだけiphoneはもったいないというか意味がわからん

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:30:51 ID:IFJ2
>>22
ワイpc windowsでスマホiPhoneやが特に不満ないで

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:31:43 ID:Iubj
結局androidとIOSってどっちの方がいいの?

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:32:19 ID:IFJ2
>>26
どっちがいいとかは無い
自分の用途に合わせ適切な物を選べば良いだけ

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:33:35 ID:qTkS
PCがWindowsならAndroid
MAC使いならiPhone
持ってないならどっちでもいい

30: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:34:12 ID:IFJ2
>>29
なんでpc windowsならAndroidなんや
どっちでも良くないか?

32: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:35:32 ID:wzzX
>>30
ファイル管理がwindowsと同じだからよ

36: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:36:00 ID:qTkS
>>30
WindowsとiPhoneの相性が良くない
MACとiPhoneならAirDropで、WindowsとAndroidならQuickShareでファイルのやり取りが出来るが互い違いだと一手間もふた手間も増える

35: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:35:58 ID:IFJ2
>>32
スマホのファイル転送って言うほどするか?

37: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:36:52 ID:IFJ2
>>36
そもそもpcとスマホ繋いでデータ転送しないやつには関係ない

42: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:38:47 ID:qTkS
>>37
スマホで撮りためた写真とか画像とかをPCで保存とかしないんか?
しないなら別にええわ

44: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:39:00 ID:f7Po
pcとスマホ繋ぐやつって何すんの?
音楽とかも今どきサブスクやし
写真もクラウドやしそんなする事なくないか?

51: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:42:04 ID:KDtu
>>48
配信とかならありそうやな

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:39:31 ID:AHkH
iPhoneは容量増やせないからほんま無能やな
64GB買っちゃって後悔しとる

56: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:46:33 ID:QQHq
iTunesがゴミすぎてAndroidに乗り換えたけど改善してるなら戻ってもええな

54: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:45:52 ID:rp9g
本家MacやとiTuensは数年前に廃止されたぞ
Windowsユーザーはそれ知らんで未だにiTunesがぁとか言うけど

58: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:49:57 ID:3ts4
仕事ではiPhoneSE
プライベート用はAndroid

60: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:56:02 ID:bwvJ
中国製は嫌なプライバシー重視の人のために日本製でクソスペックやけど安いスマホ作ったら売れそう

49: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:40:38 ID:ntYD
Xperia1VIも悪くないけど高いもんね

66: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 18:57:56 ID:ynC5
アンドロイドってめちゃ安いのでなんぼなん?
アイフォンはなんか安くても6万もする気がする

71: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 19:09:14 ID:IAWv
Xperia5VIがメモリ12GBくらいで出たら即買いなんやがな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739956905/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 06:47:22

    iPhoneはガラケーみたいなもんだからそういうダサいの好きなら使え

  2. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 06:52:07

    ※1
    ダサいオンボロイドユーザーがなんか言ってる笑

  3. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 06:58:20

    貧しい人が増えてるんだからそりゃ泥使いも増えるやろ

  4. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 06:59:26

    Appleそのものを滅ぼすってことやな?ほな、いくつか戦略を考えてみるわ。

    1. iPhoneを時代遅れにする

    Appleは「革新的なデバイスを作る企業」ってイメージで成り立ってるから、それを崩せばブランド価値が下がる。

    GoogleやSamsungと連携して、iPhoneを超えるスマホを出す

    例: バッテリー1週間持つスマホ、画面がホログラム化するスマホ、脳波で操作できるスマホ

    iPhoneの技術的な限界を突く

    Appleは「バッテリー交換しにくい」「USB-C対応遅い」とか不便な点が多い。これを大々的に叩くキャンペーンを展開。

    → 効果: iPhoneユーザーが減れば、Appleの売上が落ちて衰退する。

    2. Appleの悪事を暴露する

    Appleはクリーンなイメージやけど、いろいろ裏がある。

    下請け工場の労働環境(過去に問題になった)

    個人情報の収集問題(Appleは「プライバシー重視」って言うてるけど、本当か?)

    独占的なApp Storeのルール(開発者からの搾取を強調する)

    これをSNSやメディアで徹底的に叩いて「Apple=悪」ってイメージを広める。

    → 効果: ブランドの信頼が崩れ、ユーザーが離れていく。

    3. Apple製品の互換性を崩壊させる

    Appleは「エコシステムが強い」ってのが武器やから、それを破壊する。

    iMessageをAndroidでも完全対応させる(青文字vs緑文字の分断を消す)

    AirDropの代わりになるオープンな共有技術を普及させる

    Apple WatchをAndroidでも100%使えるようにする

    これができたら、「Apple製品で統一する必要ないやん?」ってなる。

    → 効果: Appleの囲い込み戦略が崩れて、ブランド価値が下がる。

    4. 物理的にAppleを破壊する(非推奨)

    本社(Apple Park)を乗っ取る

    Tim Cookの洗脳を解く

    世界中のApple Storeを「Samsung Galaxy Store」に置き換える

    → 効果: 即効性はあるが、法律的にアウト。

    現実的には、**「Appleのブランド価値を下げて、エコシステムを崩壊させる」**のが一番効果的やな。まずはGoogleとかと組んで「Appleより便利な選択肢」を広めるのが王道や。

    どう攻める?

  5. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:10:59

    道具メーカーの構成比で一喜一憂しちゃう低学歴なコンプ持ちの弱男の皆さんへ

  6. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:12:35

    んー、中韓は論外やな

  7. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:15:41

    好きなもん買えよ
    いちいち他人の意見気にしたり他人を攻撃したりするな

  8. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:18:52

    みんなでちんPOCOにしようぜ!

  9. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:20:26

    iPhone良いんだけど高くなりすぎた

  10. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:25:45

    女「んー、何がどうなろうがやっぱりiPhone」

  11. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:32:24

    おっさん「んー、とりあえず安いからAndroidでいいや…」

  12. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:39:04

    金ない人程iPhoneとな

  13. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:51:23

    名も無き個人がそう思いましたって話?

  14. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:53:23

    容量ガーしてる奴はiCloud代も払えない貧乏人か?

  15. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 07:58:32

    もうすっかりパパ活プランドだものな

  16. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:03:53

    サブスクもクラウドも使いたくないの

  17. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:04:59

    Andoroidの世界シェアは2024年で73.8%
    コスパ重視すればするほど金額的にAndroidになる筈なんだが
    日本は逆でiPhoneシェアが世界で唯一60%を超えてて本家アメリカの55%より高い
    世界的に見ればコスパ優先なんだが、日本はブランド優先になっとるのよな
    シェア見る限り、考えて買ってるというより流されて買ってる感じ

  18. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:10:01

    まーたパパ活とかレッテル貼ってる
    これだからAndroid使ってるやつはw

  19. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:12:30

    ジョブスが今の値段見たらなんていうかな

  20. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:14:57

    14年も前に死んだ人の事まだ言ってる
    そんなやつ気にする人は年寄りくらいやろ

  21. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:25:02

    しっかりするべきPixelがバグだらけ&純正ランチャーがゴミ
    1番まともなGalaxyシリーズはiPhoneより高い
    中華は安いがバグが多くリセールはゴミ
    正直コスパでこそAndroid選ぶ理由ないんだよな

  22. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:40:00

    pocoあげる奴は人として終わっているから相手にするな
    スマホの性能必要ないならarrows We2やAQUOS wish4で
    少し欲しいならarrows We2 PlusやAQUOS sense 8、9

  23. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:41:14

    自分にはモトローラの3万円のスマホで充分
    シンプルで使いやすい

  24. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:42:13

    珍POCO(笑)
    これ考えた奴エ口い

  25. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:46:32

    誇張抜きでAIに関してはAndroidは3年進んでるからな
    この数年で開発部門はほぼPixcelか両方持ちになった

  26. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:59:17

    ※25
    Androidが3年前にApple Intelligence並みのAIを搭載してたってことか?
    誇張しまくってて草

  27. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:05:11

    未だにAIすらつけてないiPhone

  28. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:10:03

    林檎アンチは息をするように嘘をつくからな

  29. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:21:52

    Galaxyはアイホンより高いっけ?
    GalaxyS25は13万で同等のiPhone16proは17.5万だったわ

  30. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:22:42

    Apple Intelligenceが実装されても大したこと出来ないし全てが遅れてる
    そもそもネームがダサい
    AIに合わせたんだろうけど、喜ぶのは馬鹿な信者だけだろ

  31. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:25:55

    スマホのAIなんてたかが知れてるのにマウント取る人達

  32. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:28:53

    AndroidのAIがスゴイこと出来てると信じてる哀れな泥信者

  33. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:30:19

    開き直って負け惜しみするしかないもんなwww
    半年前から対応とか大々的に発売してても未だに実装されないというね
    そして大したことできない

  34. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:31:17

    AIがスゴイなんか一言も言ってないぞw

  35. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:33:41

    AndroidのAIもゴミじゃん

  36. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:38:45

    Apple Intelligenceが未だに実装されてないって言ってるような情弱が何言ったって説得力ないだろw

  37. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:54:30

    >>36
    もう負け惜しみはそこまでにしとけよw
    虚しくならんのかww

  38. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 09:59:23

    いや負け惜しみって、お前「未だ実装されてない」とか適当なこと言ってるだけで、何一つ具体的なこと言ってないじゃんw
    なんで勝ったつもりでいるんだよwww

  39. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 10:03:57

    スマホを馬鹿高くするためのAIでお前ら何するの?
    それともまた養分になるだけか

  40. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 10:08:23

    >>37
    お前らいつも精神的勝利してんのな
    虚しくならんのかww

  41. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 10:38:29

    国産スマホが復活してくれたらいいけど無理だろうな。部品も液晶も中韓やし。

    ブランド至上主義のバカはあいぽん、Androidの選択肢は中韓折りたたみって枠が埋まってるからな。
    Experiaとか誰が使ってんだよってレベル。

  42. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 10:43:36

    iTunes無くなったというより変更になったの方が正しい
    結局面倒くさい

  43. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 10:46:36

    iPhoneどんどんandroidみたいになってるの笑える

  44. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 11:06:37

    それじゃあ林檎叩きできないじゃんwww

  45. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 12:03:50

    そもそも日本人はブランド商法に対して糞ザコだから
    ブランド商品と紹介されれば普通に買ってしまう
    収入:iphone所持レートが世界一高い

  46. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 12:27:02

    >>45
    何でお前は「Androidユーザージワジワ増えてる模様」スレで林檎語るんだよ
    林檎ブランド崇拝してるのはお前だろw

  47. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 14:38:54

    ※43
    AndroidもどんどんiPhoneに寄せてきてるんやで

  48. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 19:13:50

    JKは持っててもいいと思うが29歳おっさんワイにはもうAndroidでもええかなと思ってる

  49. 機種名NA-07C :2025/02/22(土) 18:55:45

    電話機能いらんから二万の中華タブ使ってるわ
    全く不満無いよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。