いまだキャッシュレスじゃなくてイラッとする場面あるよね
  • RSS

いまだキャッシュレスじゃなくてイラッとする場面あるよね

現金持っておこう

1: もん様(茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:16:54.21 ID:cP8lssgQ0● BE:421685208-2BP(4000)
キャッシュレス時代でも「現金のみ」の場面は意外と多い!

キャッシュレス派が困る瞬間とは? 具体例を紹介
「現金不要!」と思っていたら、思わぬ場面で必要になることがあります。以下で、具体的な例を見ていきましょう。

■駐車場の精算機
コインパーキングを含む駐車場では、キャッシュレス決済の導入が進んでいますが、現金決済の比率が依然として高いです。

■病院・診療所

■個人経営の飲食店や商店

■公共交通機関(バス・タクシー)

■自動販売機・ロッカー・コインランドリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/745be984ab99214748725d8b74bfd1dec5c39b7f

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/19(水) 15:18:58.15 ID:jIGowSg70
別にならんな

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:19:19.00 ID:25tGUaHk0
動物病院は完備してるのに町医者は現ナマ

10: ◆65537PNPSA (SB-Android) [CA] 2025/02/19(水) 15:20:47.53 ID:8G0ZuBeC0
コインパーキングで千円札しか使えないところは滅びればいい

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:26:19.64 ID:+jqUIKuk0
>>10
しかも新札未対応とかな

14: ◆65537PNPSA (SB-Android) [CA] 2025/02/19(水) 15:22:17.85 ID:8G0ZuBeC0
病院とタクシーはカード使えない方がもう少なくないか?

226: !omikuji丼!dama(庭) [ニダ] 2025/02/19(水) 18:21:02.60 ID:ZEh8btoq0
>>14
総合病院や大学病院とかは大丈夫だけど個人経営系は現金のみのとこばっか

229: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2025/02/19(水) 18:23:02.87 ID:hBc7iRT50
>>226
俺いくつか個人経営の病院に通ってるけど何処でも使えるな
運が良いだけか

331: !omikuji丼!dama(東京都) [CN] 2025/02/20(木) 03:37:43.00 ID:8n9pHpx50
>>229
最近病院行ってないからわからない

18: ◆65537PNPSA (SB-Android) [CA] 2025/02/19(水) 15:24:15.67 ID:8G0ZuBeC0
現金使うのはラーメン屋くらいだなもう
俺もずっと現金派だったんだけど、PeyPey使い始めたら便利すぎてワラタ

31: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/19(水) 15:30:04.26 ID:i18la+Wi0
町内会費集金のおばあちゃん
地蔵盆代もキャッシュレスにしてくれ

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/19(水) 15:32:01.47 ID:iAP4aVYY0
セルフレジももっと増えてくれ
人と関わりたくないんじゃ

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/02/19(水) 15:43:11.12 ID:Xi/jS53h0
みんな生き急いでて草

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/19(水) 15:45:09.46 ID:YS2UjYl40
一旦導入したけど手数料負担がでかくて止めたウチみたいなアホな会社もあるんですよ!

80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/19(水) 15:47:53.94 ID:EhpiVmNn0
じゃ、いいですぅ~

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/19(水) 15:51:19.86 ID:kzO5xN8l0
コンビニでのろのろ現金払いしてる挙動の全て遅いクズ

96: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/19(水) 15:53:00.20 ID:LrrNYWuE0
>>93
お前は操作が速いかも知らんが糞トロいキャッシュレスの奴もいるからな

105: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2025/02/19(水) 15:57:07.18 ID:v0w81Mgt0
>>96
操作に手間がかかるキャッシュレスってQRくらいだと思うけど、
QR使ってる奴が自分の前にいるとか遭遇したこと無いのよね
電子マネーでピッとかクレカでピッまたはシャコッとかで現金より遅くなる要素が無い

昔はクレカ出したら店員が慌てて奥に引っ込んで機械出してきて・・・とかあったけど無くなったなああいうの

112: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/19(水) 15:59:04.70 ID:iA9AEhNd0
>>105
電波の入りが悪い場所でQRコード表示されない人は稀に見る

118: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/02/19(水) 16:01:35.21 ID:LQiYhHRx0
>>112
カウンター前あたりの通信環境悪くてバーコード出ないはよくあるんだよな
だからバーコード決済とかポイントは嫌い

141: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/19(水) 16:09:04.35 ID:YCzzk/oN0
>>118
微弱な公衆Wi-Fiつかんで固まってしまうとあせる

120: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/19(水) 16:02:37.89 ID:swadCxMm0
>>112
あるね
そういうときは最悪Suicaとか電子マネーで決済だね
あれ通信いらんから

124: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/19(水) 16:04:03.38 ID:iA9AEhNd0
>>120
なんだかんだでクレカ安定だわ

94: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/19(水) 15:51:31.26 ID:OFltdINi0
ちゃんと現金持ち歩くし
最寄りのスーパーがオーケーだから現金よく減る

107: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/19(水) 15:57:21.43 ID:ucJ9BkJM0
使えないことにイラッとはせんがタッチの反応悪いとイラッとする

143: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/19(水) 16:09:21.74 ID:vnWj+pks0
タッチさえ使えればいい
他いらない

156: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/19(水) 16:25:13.61 ID:hfOlNceX0
俺は生まれてから50年間ずっと現金派だわ
キャッシュレスでドヤ顔してるやつを見下してるわ

158: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IT] 2025/02/19(水) 16:25:54.18 ID:5vxKWCXA0
>>156
クレカも使わないの?

249: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/19(水) 19:13:38.33 ID:7nnNsFMP0
PayPayか現金って言われるとイラってするw

250: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/19(水) 19:14:20.44 ID:R8SAujet0
常に現金払いだけどイラッとすることはない

251: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL] 2025/02/19(水) 19:17:02.20 ID:9evOXDcP0
ポイントに目がくらんでクレカ10枚、アプリごちゃごちゃな人っているよね

295: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/02/19(水) 21:30:14.10 ID:zr7fxYf50
公共料金の支払いもキャッシュレスにしろや

298: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/19(水) 21:38:38.35 ID:swadCxMm0
>>295
コンビニとか銀行持ってく請求書あるなら
今QRコード決済の請求書払いってのでカメラでバーコード読み込んで自宅で払えるで

322: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 01:10:02.69 ID:OLQEdoqU0
自販機はよ全部キャシュレスしろ

324: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2025/02/20(木) 01:16:52.28 ID:SEsthAa80
キャッシュレス依存は馬鹿の極み
世の中を知っていれば依存はしない

367: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [CN] 2025/02/20(木) 09:33:34.13 ID:gLZsknFc0
金払うだけでいちいちイラつかないかんとはご苦労なこったな

374: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/20(木) 11:09:53.77 ID:Uf2qMgER0
田舎だとリアル店舗は現金で通販はカードが多いかな(´・ω・`)

388: 名無(庭) [ニダ] 2025/02/20(木) 12:24:23.38 ID:8KYdTzcv0
>>374
キャッシュレスばっかり使うとムダ遣いしてしまう

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739945814/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 14:48:27

    現金厨はなんだかんだと理由つけてるけど銀行使えない反社なんだろ?

  2. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 14:52:00

    なんのかんの文句言ったって現金のみの場所があるのは変わらないんだから受け入れるしかないだろ 文句言えば変わると期待するからイライラするんだよ

  3. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 14:54:20

    本文156
    別に何使おうが好きにすればいいのに
    自分が興味ないことは全否定しないと気が済まない人って
    生きづらくないのかな?

  4. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 14:56:28

    1円玉単位のおつりとか無ければべつに現金でも構わない

  5. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 15:03:01

    イラッとはしないが家とか車に財布忘れて慌てることはある

  6. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 15:06:16

    あほくさ
    手数料業者が必死すぎる

  7. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 15:09:14

    現金だけにしてみな

    払えるかどうか考える無駄もなくなり
    払えないイライラもなくなり
    チャージや確認の必要もなくなり
    スマホ気にする必要もなくなる

    くっそ楽だぞ。無駄な手間と労力増やしてる事実にバカって気づけないんよなw

  8. 名無しさん :2025/02/20(木) 15:10:52

    セルフレジで機械の前に来て初めて現金が使えないことに気づいて別のレジに並び直しってのはあった

  9. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 15:14:38

    paypayは使えて交通系ICは使えないみたいな中途半端なのが困る
    現金オンリーもしくは全キャッシュレス対応の二択にして欲しい

  10. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 15:46:49

    恐怖!現金払いとAndroidユーザーを一年中煽り続ける妖怪

  11. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 17:00:38

    その程度ではイラっとしないわw
    イラっとするのは小さい会社の経理か何か知らないが
    何件も入金か振込を繰り返してATM独占するおばさんだな

  12. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 17:35:21

    ※7
    知ってる店やチェーン店ならキャッシュレス使えるか考える必要もないし、そもそもレジ横の表記を見るだけだから手間じゃない
    使えないときは現金で払えばいいだけだから別にイライラしない
    クレカやオートチャージならチャージの確認いらないし、そもそも現金も持ち合わせの確認いるだろ
    スマホ気にするの意味わからないけど、普段から持ち歩いてるからどうでもいい

    キャッシュレス併用したら支払いはスムーズになるし、わざわざ金を下ろす手間も激減するからな
    現金だけに固執するほうが無駄な手間と労力増やしてるんじゃね

  13. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 17:48:22

    ※12
    べつに現金だけに固執してる奴なんて少数派じゃね?
    電子マネー嫌いだ!現金至上とか言ってる奴なんかほとんどいないだろ
    わざわざ電子マネー使いたいほど困ってない奴か、100%電子マネー使ってる訳じゃない奴がたまたま現金利用しただけとかも攻撃対象になってる感があるな

  14. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 18:06:49

    ※13
    いや実際※7はキャッシュレス派に「無駄な手間と労力増やしてる事実にバカって気づけないんよなw」とか言っちゃってるんだが…

  15. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 19:12:03

    ドラッグストアコスモスが歩いてすぐにある俺は現金も否定しない
    だって安いもん

  16. 機種名NA-07C :2025/02/20(木) 19:49:53

    新札未対応は迷惑よなw

  17. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 00:31:20

    使おうと思ったらバージョンアップで再認証とカード認証が必要になっていて、慌ててカードのタッチで済ませた

  18. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 08:13:19

    病院薬局は強制してほしい
    保険で食ってるんだから

  19. 機種名NA-07C :2025/02/21(金) 15:38:22

    キャッシュレス決済導入しても自分が使ってない種類のだと結局イラつくだろうし
    現金支払してる人を見て勝手にイラついてそう
    とにかくイラつく理由を探してる病気だな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。