アンチ中華スマホ勢「中華スマホは情報を抜かれる!発火&爆発する!」←これ
  • RSS

アンチ中華スマホ勢「中華スマホは情報を抜かれる!発火&爆発する!」←これ

よく言われるけど・・・

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:17:37.88 ID:zzpH+Z6D0
そんな事件事故が日本で全然起こってないやろ?
こいつらは何と戦ってるんや?

4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:19:17.61 ID:c2XPZ4VN0
言いながらLINE TikTokやってる渾身のギャグや

6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:20:51.94 ID:zzpH+Z6D0
>>4
ワイの同級生がXperia使ってるんやが
韓国企業だからって理由でLineやってないわ

5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:20:37.47 ID:ln0c8/vS0
ワイはギャラクシー

7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:22:02.72 ID:zzpH+Z6D0
>>5
Galaxy高いわ

8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:22:05.96 ID:ZsoWWaxQ0
ワイのマッマはアプリだけでも嫌うで

9: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:22:42.17 ID:zzpH+Z6D0
>>8
それは異常やろ

10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:23:43.57 ID:iqZkNehU0
中華製品アリエクから買いまくっとるでサンキュー父さん助かってるわ

15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:26:57.83 ID:zzpH+Z6D0
>>10
ニキは情強や

17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:27:51.85 ID:nxV5flHW0
でもジ○ップ製のスマホが同じ値段同じ性能だったらそっち選ぶだろ?
ジ○ップは技術がないからできないけどな

20: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:30:01.38 ID:zzpH+Z6D0
>>17
それはそうかもしれんが
昨今の中華スマホ叩きが異常なのを憂いてる

21: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:30:41.67 ID:2UpuJjHn0
>>20
昨今じゃないだろ
昔から変わらんわ。むしろ今のが受け入れられてるわ

100: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:46:21.18 ID:yuW2ZOcc0
>>17
スマホなら海外選ぶけど

26: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:37:19.54 ID:OrRm+AW40
そもそも日本企業がゴミみたいなスマホしか作れないからどうしようもないよね^^
ほんと終わってるわこの国、何もかも中国韓国のが上

29: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:39:31.69 ID:ln0c8/vS0
日本の技術はもう大したことないってこと理解したら中韓スマホに対する抵抗はなくなったわ

33: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:40:54.93 ID:y+Antk7u0
>>29
そもそも今国産スマホってXPERIA以外に何があるんや?スペック重視のハイエンド機種の話な

30: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:39:37.38 ID:ypVQ1fhr0
日本は国産スマホをさっさと作るべき
スマホとかいう個人情報の宝庫をアメリカとか中国から買ってる状況に危機感を持つべき

31: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:40:11.59 ID:oBDVNtyu0
>>30
情報の観点からも技術の観点からももう遅い定期

32: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:40:51.94 ID:I4kEB8vH0
テレビをハイセンスにしてから全てのものに対して国産にこだわりなくなった

35: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:41:26.48 ID:y+Antk7u0
>>32
白物家電だけやな
まだ国産優先してんのは

34: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:41:21.09 ID:i/h4qBxj0
中国は世界で戦うために価格も技術もめちゃくちゃ挑戦してるのに、日本は情報弱者のジジババ向けのスマホしか作ってないのがな

38: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:43:14.47 ID:DP8X4rWM0
今国産に拘る意味があるものは食べ物だけだな
車だって日本人じゃなければ日本車買う理由はあんまり無い時代になっちまったよ

41: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:46:57.28 ID:oEkVniMl0
OneplusとかPocoみたいなメーカーが日本から出てくる気配すら無いのがこの国の衰退っぷりを表してる

51: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:53:33.00 ID:iqZkNehU0
日本てもう何も作れない国になってしもたな
観光で細々とやってくしかないんやなって

52: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:53:59.75 ID:OIV2P0DX0
>>51
アンチ乙
日本には大谷翔平がいるから

55: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:55:39.33 ID:go5RmWNW0
中華スマホとか流行らんよ

59: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:59:07.65 ID:ln0c8/vS0
ワイも昔は国産のARROWS使ってたんやけど機種変更してからはね…

60: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 02:59:43.37 ID:fiN7bWju0
S25Ultraの完成度ヤバすぎるやろ
Xperiaが一生辿り着けないレベル

68: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:11:51.82 ID:F23FZykLd
物はメイドインチャイナで溢れてるし中華との関係なんて切れんて

61: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:00:47.31 ID:JwN3q07I0
中華スマホのスペックと価格見てると日本には作れねえなと思わされる

71: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:14:49.47 ID:iqZkNehU0
キーマウも中華製の圧勝

76: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:19:28.53 ID:awENn74jd
中華スマホの数が多いだけだろう
発火なんて割合で言ったら航空機事故に遭遇するくらいの低い確率じゃね?

78: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 03:21:07.13 ID:awENn74jd
あとは安物使うくらいのユーザーだからまともな使い方してないとかかな

106: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 04:01:43.26 ID:bKU6O4Yq0
頑なに中華スマホ認めない人ってGoogleサービス使ってるはずなのに

108: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 04:11:04.89 ID:tOGkdcAJ0
昔使ってたHuaweiがけっこう良かった
最新の使ってみたいけど売ってへんし個人輸入は高すぎる

105: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 04:01:17.89 ID:8Tv5vS8G0
品質的に問題ありそうなのが中国で情報抜いてそうなのがアメリカってイメージある

110: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 04:14:50.15 ID:HPHxgbzJ0
>>105
逆でしょ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739467057/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:21:18

    中国叩きでなんで日本人が憂いているの?
    仮想敵国なんだけどなんで中華スマホなんて買ってるの?

  2. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:28:15

    発火とか感電はアイホンじゃん

  3. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:31:09

    林檎信者は林檎以外全否定しないと死んじゃう病気だから

  4. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:33:40

    どっちかというとアンチ中華ってチードロイドだろ
    林檎信者は中華メーカーなんて視野にも入らないだろうし

  5. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:34:33

    ワイ「アクオスだけど黙っとこ(別にどうでもよくね?)」

  6. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:41:34

    実際に中国入国時に逮捕されたり出国できず滞留させられたりしているのに何言ってんだ…

    まあ中国に絶対行かないのなら習近平暗殺って中華端末で書いて良いと思うよ

  7. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:46:28

    >>6
    でもお前海外行ったことないじゃん

  8. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:50:36

    情報抜かれるのは他事例からしても事実だし、多少わね
    言うて他スマホも多かれ少なかれ情報抜いてるから、情報提供する先がどこになるかってだけだけど

  9. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:53:49

    実際疑いあるし色々なスマホある中からあえて怪しい中華選ばんだろ普通

  10. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:54:33

    と言いつつ中華アプリ入れて喜んでるバカ多いよな

  11.   :2025/02/14(金) 08:54:51

    チャイニーズがゴミなのだけは間違いない

  12. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 08:58:19

    ※7
    そうやで。だから余裕で習近平暗殺って書けるわけよ

  13. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:01:06

    ※7
    ちなみにこの事実は日中記者協定で日本のマスコミは記事書けない。これ系の記事は中国に敵国認定されたオーストラリアの記事が沢山あるからググって調べると良いよ

  14. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:04:40

    海外行く予定あるなら絶対に中華端末と中華版iPhone(2simのやつ)は使ったらダメやで

  15. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:09:15

    ホロン部と五毛が必死に中華スマホを擁護してんなw

  16. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:21:32

    まぁテレビに騙されたバカがこぞって民主党に投票したせいで、超絶円高にされて国内の製造業はほぼ死んだからな
    中国の情報抜きアプリがプレインストールされてるスマホを買うやつも出るわな

  17. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:46:39

    むしろ中華スマホ使ってる奴のほうが情弱やんw

  18. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:49:34

    中国の工作員はどこにでもいる

  19. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 09:55:18

    情報抜かれるは明確なソースないけど爆発はしてるだろ

  20. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:25:31

    情報抜かれたは知らないけど中国には本国が情報を渡しなさいと言ったら企業は逆らえない法律と規約に如何様にも取れる内容が書いてあるのは知ってる

  21. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:33:11

    こんなスレ立てるほど中国ってもう余裕ないんだな
    だからEVで衰退したのか

  22. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:34:03

    中華でも有名ならハードに問題ない
    個人情報は中華版だと抜かれる仕組みや法整備がされてるけど、国内やグローバル版なら多分大丈夫
    ぶっちゃけ、仮に抜かれても大多数の一般人には関係ないし

  23. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:35:23

    simeji使ってるヤツはアホ

  24. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:38:49

    え、事実やん

  25. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:56:35

    規約はちゃんと読まないといけないんだろうが…

  26. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 10:58:22

    むしろ発火や爆発した事の無い製品あるの?

  27. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 11:19:57

    情報抜かれても気付いてないだけかもしれんで?
    わざわざ「情報が抜かれました」なんて通知は来ないしな

  28. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 11:33:28

    先日、オッポとリアルミーもバレてたやん。中国ドローンがウクライナでは動かなくなってるし、ギャラクシーも発火問題で許可無しでos書き換える荒業を披露してる。
    無いとは言えんわな

  29. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 11:38:32

    基地局が海外製なら端末気にしても意味ない気もする

  30. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:12:21

    アメリカ製品も盗聴盗撮データ抜きが話題になってるしどっちもどっちだな

  31. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:18:32

    アメリカの場合、自国民を守る為に外国人からのデータは普通に取ってんだよ
    だから水原一平の賭博に大谷が関わってないのも通信情報みて証明してるし

  32.   :2025/02/14(金) 12:21:10

    過去の中華製品のやらかしの数々を全部忘却してるんかな。

  33. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:33:40

    国家安全法がある国の製品は使いたくありません。

  34. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:42:54

    実際昔使ってた中華スマホは引火したので、それは間違ってないなぁ

  35. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:59:21

    何度も言ってるんだがな

    中華国内用 を買ったら 情報抜かれるっての
    これは、国家の規制で 中華国内用通信機器には必ず通信情報を国が傍受できる仕組みを入れることが鉄則になってるから

    通販などで 中華国内用を買ったらもれなく スパイウェアが入ってるよw

    逆に言うなら、グローバル版、日本版を 正規に買えば安全。そうやってわざわざ別物を作らなきゃいけないのが 中華IT機器なんよ。
    ま、そのせいで 過去、中華国内用SDK 使って 国外用を作っちゃったってやらかしで スパイウェア混入事件もあったんだけどなwww

  36. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 15:12:56

    中国産を日本でパッケージ変えて国産として販売してるのを知らない愚か者達
    中国部品で組み立てて国産としてるのを知らない愚者

  37. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 16:44:17

    ※36
    中華スマホってのはそれとは意味が違う。中国産部品もまあ怖いけど、他の人も書いている通り中国国内販売品は中国国内法の縛りがあって必ず情報を中国政府に盗られている(まあ政府が収集すると明言しているのに盗られるという表現は語弊あるが)
    適応されるスパイ法は裁判無しで収容所送りになるし、何が引っかかったのかも知らされないし法に明記もされていないから皆恐怖してるんやで

  38. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 18:03:20

    バ・・・バルミューダフォン・・・・・・

  39. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 19:36:54

    ※3
    iPhoneの話なんか誰もしてないのにな…
    コイツのほうが重篤な病気だろ…

  40. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 05:06:37

    今じゃなくて有事に起こる事なんだよ馬鹿

  41. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 05:08:05

    起きてる事件と結びついてないだけだろ

  42. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 06:36:38

    いつその有事が起こるねん(^_^;)

  43. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 08:17:52

    Line始めた瞬間怪しいメールやSNSが届くようになったが
    そういうことなのか…
    詐欺が洗練されていてお爺ちゃんお祖母ちゃん簡単に騙されそうで怖い

  44. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 13:27:39

    iPhoneすら盗聴してる時代

  45. 機種名NA-07C :2025/02/15(土) 15:42:00

    キャリアが取り扱ってたOPPOですらやってたんだからバックドア仕込んでない中華スマホなんてないと思った方がええぞ

  46. 機種名NA-07C :2025/02/16(日) 08:35:02

    2025年現在でXperia持ってる人を俺は見たことがない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。