格安シムってどこがいいの?
  • RSS

格安シムってどこがいいの?

迷うねぇ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:29:46.691 ID:58L9uoft0
楽天モバイル?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:30:16.215 ID:58L9uoft0
パケホープランが安いみたい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:30:58.784 ID:LdUkWYwK0
(´・ω・`)人によるだろそんなもん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:31:26.396 ID:+WfKpeIF0
人によるだととかいうな!!!!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:31:54.548 ID:58L9uoft0
>>3
GBたくさん使う人は楽モバかな?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:31:26.834 ID:KZkzXYxa0
てめぇで考えろ
それができねぇならやめろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:34:19.252 ID:cAl0Ev0h0
>>5で終わってた

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:31:52.839 ID:xFDmFH8m0
楽天はなんか嫌
iijmioとかかな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:32:18.915 ID:58L9uoft0
5chしてたらパケットなくなってる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:34:03.866 ID:kb35jztN0
>>8
固定回線引いた方がいいのでは

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:43:29.531 ID:3bwHzsGm0
>>8
節約モードでおk
iijmioならそれもバーストモードもあるよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:32:45.995 ID:LdUkWYwK0
(´・ω・`)パケットて…何歳なん?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:33:37.607 ID:58L9uoft0
>>10
(*´艸`*)

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:32:43.576 ID:TNReYnhp0
😏
no title

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:33:13.284 ID:58L9uoft0
>>9
え?これどこ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:36:12.601 ID:esJ35sqQ0
俺はOCNモバイル

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:43:29.531 ID:3bwHzsGm0
>>19
わいも550円のつこてる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:37:39.409 ID:rUzRI4lYM
mineo

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:37:54.120 ID:zODUXaEu0
楽天の株主優待SIM

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:34:54.633 ID:hqW7tolr0
楽天は格安SIMだったのか

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:35:55.908 ID:G5YkwXUK0
楽天モバイルは格安SIMではないよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:38:19.666 ID:58L9uoft0
楽天モバイルってシムフリーには対応していないってこと?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:39:18.526 ID:hqW7tolr0
これはダメそう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:48:35.773 ID:LdUkWYwK0
(´・ω・`)5chしたいだけならiijmioで低速モード使えば?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:49:08.416 ID:LdUkWYwK0
(´・ω・`)ていうか5chごときでそんなに通信量使うか?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:53:52.507 ID:58L9uoft0
>>28
うん。。

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:50:15.966 ID:cUHJSCtv0
サブ機は日本通信使ってる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:53:24.361 ID:58L9uoft0
日本通信よさそうだね
50GBで2100円だって

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 11:59:29.660 ID:GZep63OL0
日本通信安いけど相応に遅い

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 11:15:12.818 ID:/jUd/n+b0
日本通信安くていいけど、お昼の時間帯はめっちゃ遅いよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 11:02:51.084 ID:TDJzI5zg0
楽天にしろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 11:12:42.631 ID:58L9uoft0
>>35
やっぱり楽天にしとくか

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 10:54:29.478 ID:58L9uoft0
eSIMってなに?なんか不安になってきた

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738891786/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 15:25:46

    スマンのやが人が増えると遅くなるからネガキャンするで!ほな!

  2. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 15:52:17

    長期auだがメリットないので日本通信に変える
    田舎だからヨシ!

  3. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 16:06:03

    ahamo契約して速攻でirumoに変更して20000dポイントもらって、半年したらどこか別の格安simの3GBにでも変更したらいいと思う

  4. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 16:09:09

    チョコザップでいいだろ

  5. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 16:13:29

    半年ごとにコロコロ変えて特典もらってる
    でも昨年12月に楽天株買ったからこれからは優待で無料や!!

    いつまで続くか分からんがね

  6. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 16:19:43

    mineo かれこれ9年(3回線)
    三大キャリアとの差額を考えると・・・

  7. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 16:42:26

    ポンツー人増えて来たからそろそろおくちチャックの時期だと思う

  8. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 17:07:27

    mineoかな
    外出しないし外出してもある程度ネサフできたら問題ないし、
    平日昼も特にスマホ触ること無く昼寝するからその間通信速度が制限して料金さらに安くしてる

  9. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 17:09:19

    OCNだわ。もう新規申し込みできないけど

  10. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 17:21:15

    OCNで固定回線とのセット割使ってるわ
    3GB800円弱位だったかな?
    昼休みとかの混んでる時間でも動画見たりWebサイト見たり普通に出来てる

  11. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 17:37:27

    >>5
    大手三社と、楽天、UQ、アハモあたりなら
    乗り換えの特典美味しいけど、

    月1000~2000円クラスの格安シムだと特典もロクなのないだろ。
    事務手数料分くらいしかもらえんわ。

  12. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 18:53:10

    OCNが最強

    だった・・・
    今は、もう、ない。

  13. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 19:19:10

    日本通信の良い点は通話網がNTTなので絶望的な田舎でも無い限り通話ができる事が強い。
    NTTは人口が少ない山岳でも通話網に力を入れており、これはauでは敵わない事が多い。
    そのうえデータ通信もデータ集中時間帯を除けば、安定してNTT帯域を使っているので便利。
    これで業界最安値項目が多いので愛用しとる。

  14. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 19:20:44

    なんかかわいい

  15. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 19:38:03

    iijでいいのでは。5GBで月額990円(通話は別)

  16. 機種名NA-07C :2025/02/07(金) 21:59:41

    どこでもいいよ
    だいたい値段相応だから

  17. 機種名NA-07C :2025/02/08(土) 02:05:03

    無職はpovo

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。