タブレットの最適解のインチについて
  • RSS

タブレットの最適解のインチについて

それは用途次第なので・・・

1: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 09:36:14.97 0
とりま入門用として8.4インチのを買った訳

2: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 09:44:37.22 0
何買った?不具合ない?

5: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 10:05:11.30 0
ALLDCOREとかいうの
クーポンでポインヨ込みで256GBストレージデ2万円切ってたから清水から飛び降りた

3: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 09:54:09.46 0
俺は漫画読む用で老眼始まってるからiPadエアのデカい方が最適解だと小さい方を買ってから気付いた

4: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 10:03:41.54
わしはiPadmini軽くて好き

8: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 10:53:36.32 0
外に持ち運ぶなら8インチ
家用ならデカいほうが

23: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:12:06.63 0
>>8
これが最適解だな

7: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 10:45:14.75 0
こんなもん当人の用途によるだろ
大きいの欲しければなるべく大きいの買え
市場で大きさが揃ってるのは最適解でなく妥協点だ

11: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:09:29.60 0
何に使うかだよ
マンガ読むんだったら 8インチだな
出かければでかいほどいい っていう言うけどさ 重いだろ

6: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 10:17:25.82 0
そんなことよりYoutubeのホームに表示されるサムネがクッソでかくなってるんだが
これなんとかならんのか?

12: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:15:50.04 0
顔に落として怪我しない重さ
これに尽きる

13: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:18:43.22 0
寝っ転がりスマホで腱鞘炎になったから俺もスタンドアームで支えられるタブレット欲しい

15: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:23:14.68 0
最低10インチは欲しいな 

10: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:02:33.72 0
デカければでかいほどいい

16: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:23:48.82 0
10インチ超えると使えないことがわかった
両手でないと使えない
重い

17: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:27:24.51 0
クリエイティブなことに使うんだったら iPad のでかいのとか高いもん買えばいいけど 漫画読んだり 動画見たりぐらいしか使わないんだったら一番安い 8インチでいいから

18: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:49:50.72 0
アイリスオーヤマの15.6インチのタブレットおすすめ
大画面の情報量の多さは格別

アイリスオーヤマ タブレット 15.6インチ wi-fiモデル Android13 日本語サポート メモリ6GB ストレージ128G...

20: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:51:36.58 0
アマで62000円か

19: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 11:51:29.48 0
メインが漫画・動画なら大画面のほうがいいに決まってる

21: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:08:56.88 0
買わないが最適解

24: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:16:44.93 0
アマのFireタブ10インチ使ってる
動画とか漫画見るのに丁度いい
プライムセールで9980円で買えた

25: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:25:11.62 0
もう7、8年くらい前の機種だけどASUSのZEN PAD8.0を電子書籍用でいまだに使ってる

28: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:28:53.75 0
アマゾンの10.5インチ1万円中華でサイズもコスパもベスト

29: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:30:06.17 0
持ち運ぶなら8インチ、置いておくなら10インチ

31: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 12:32:38.26 0
リュックで13インチクラス持ち運ぶくらいならいっそノーパソでいいじゃんって言われるからな
タブレットの魅力はキーボードない魔法の板でノーパソよりモビリティあるところなんで

俺はスノーピークの焚き火ベストで背中に13インチ放り込んでるから平気

32: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:09:38.16 0
タブレット持ち運ぶとか何に使うんだ?
スマホでいいじゃん

33: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:11:39.11 0
歳取るとスマホの小さな画面では辛いんよ

34: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:12:07.55
スマホは画面小さいから、iPadminiを職場に持ち込んで動画をダウンロードしてる

36: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:15:02.36 0
今や飲食店の注文もタブレット時代な訳で
まだ持ってない奴は早めに買って慣れておけ今後も円安で今が最安値なんだから

37: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:21:36.06 0
飲食店で客のスマホで注文させるのってどーなん

38: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 15:24:32.07 0
別にええやろ効率化と合理化だそれさ

39: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 16:03:30.73 0
スマホ使わせるならWi-Fiないと

42: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 16:23:49.70 0
iPadは無印(約10インチ)もminiも手放してpro の12.9インチ1枚に落ち着いた
コンパクトさ重視ならiPhoneで事足りるし大きく見たいなら無印でも不十分
12.9インチなら横長に置いても電子書籍が見開きで大きく見れるしSplit viewが使い物になるのは12.9インチ以上だけだと思う

43: 名無し募集中。。。 2025/01/30(木) 16:30:07.88 0
サイズより重さ
重すぎて疲れる

引用元:・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738197374/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:07:03

    散々出てるが持ち運ぶなら8 家でしか使わないならデカいと良いな。人に依ってはアームに対応も重要だな。重いと下がってくるとか中々に腹立つ高いアームは大丈夫なんけ?

  2. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:07:18

    清水の舞台舐めんな。
    寝転がって使うのがメインかつリングとかも使わないなら片手でホールドできる8インチでないと辛いけど、起きて使うなら10インチ以上でも問題ないな。

  3. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:12:27

    寝床にアーム 8インチ縦最強に捗る。

  4. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:20:31

    Windowsのノーパソ持ち運ぶくらいなら12.9のタブ持ち歩くやろ
    ノーパソで良いってのは論外の発想

  5. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:22:57

    iPadをサイズ違いで3台持ってるけど、今メインで使ってるのは13インチだな
    最初はでかくて重くて使いにくいと思ったけど、最近老眼入ってきたからかこのサイズが丁度良くなった
    慣れると11インチが小さく感じる

  6. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:25:00

    >>4
    ノーパソって軽さが売りのモデルでも1キロ前後あるからな
    携帯性でタブレットの気軽さには勝てない

  7. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:44:15

    入門は10インチ前後がいいよ。それ前提でアプリが作られているから1番使いやすい。
    あとで小さいと感じれば13インチへ、大きいと感じれば8インチに行けばいい

  8. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 11:02:13

    >タブレット持ち歩くってなんだ?
    電子書籍読むのにスマホでは読みにくいやん
    8インチで通勤中に小説読んでるわ

  9. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 12:01:18

    個人的にはギリポケットに入る7インチが最適だが、6インチ超のスマホと8インチタブに挟まれてるので今や存在意義がほぼないというのが実情

  10. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 12:02:34

    ※2 だよな。あの舞台から飛び降りても、生存率は意外と高くて(

  11. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 15:48:04

    8インチから11インチに買い替え
    重くて失敗したかと思ったけど結局慣れだった
    漫画読みにはいいけど小説だと字がデカすぎor情報量多すぎでちょっと向かないかも
    新書版みたいに2段組表示できればいいんだけど

  12. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 10:11:50

    大きければ大きいほどよい
    15インチ買おう

  13. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 13:03:55

    10〜11インチ
    iPadの基本サイズが至高

  14. 機種名NA-07C :2025/02/02(日) 00:38:07

    2万で清水って中学生レベルの資金力だな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。