【悲報】ウォークマン高すぎる…
  • RSS

【悲報】ウォークマン高すぎる…

スマホで良くない?

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:09:28 ID:d46G
でも2万円で買える

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:09:51 ID:QIih
安いやん

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:31:27 ID:d46G
>>2
2万の次クラスが5万という事実

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:10:16 ID:0xSm
2万程度ならスマホでええやんってなる

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:09:59 ID:hY29
スマホとワイヤレスイヤホンでいいよね?

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:31:03 ID:d46G
>>3
スマホじゃダメなんだよ

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:47:04 ID:hY29
>>6
どして?🥺

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:54:30 ID:d46G
>>8
容量がもったいない

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:55:02 ID:Xj9J
CDから直接スマホに取り込めたら良いのに

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:55:30 ID:7PB7
ハイエンドモデル買おう(提案)

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:55:41 ID:d46G
>>11
パソコン買えますわあん

21: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:57:40 ID:7PB7
>>12
“音”も違うぞ

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:55:56 ID:drL0
8年くらい前のずっと使ってるわ

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:56:38 ID:26Z4
スマホに256GBぐらいのSD積むんじゃあかんの?

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:56:49 ID:d46G
>>15
今SD入らんのやで

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:57:06 ID:26Z4
>>17
雑魚スマホ🤭

20: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:57:38 ID:d46G
>>18
今はもう入る方が雑魚やで

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:57:35 ID:26Z4
SONY教徒ならペリアでいいぢゃん

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:57:50 ID:d46G
>>19
ペリアなんてもう使うわけないんだよなぁ…

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:58:09 ID:26Z4
>>23
ウォークマン使うのに!?オカシデショ!!

26: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:58:37 ID:d46G
>>24
ウォークマンじゃなくてもいいよ
普通に手に入るのってウォークマンしかないもん今

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:58:16 ID:F6Un
ワイのプレイリスト入りウォークマン譲ろうか?

30: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:59:00 ID:d46G
>>25
いやいいです…
まだA105が現役なんで…

32: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:59:37 ID:7PB7
>>30
ワイなんてxm2が現役だぞw

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:58:39 ID:gLYn
サブスク全盛やん?
ウォークマンって取り込んで聞くって方式まだ取ってんの?

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:59:30 ID:d46G
>>27
当たり前。
音源確保は常識よ

28: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 10:58:55 ID:26Z4
>>27
ギガも雑魚なんやろ🤭

39: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:02:34 ID:gLYn
サブスクに無いバンドとかしか聞かんってなら解るけど
大抵はサブスクに揃ってんじゃん?
ないならそれだけアップルミュージックに取り込めばええだけの話やしこだわる必要をあんま感じないんやけど
なんか魅力あんの?

42: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:03:57 ID:d46G
>>39
揃ってないからCD買うんだよね…

44: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:05:09 ID:d46G
配信されるような曲が好きならここまで苦労してないよ

45: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:07:11 ID:gLYn
とくにウォークマンに魅力がある訳では無いと判明した

46: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:08:24 ID:d46G
>>45
そうだよ
スマホじゃなきゃなんでもいい
ウォークマンが1番コスパいいから

47: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:13:40 ID:nuWB
スマホじゃダメなんか?

48: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:15:06 ID:d46G
>>47
うんダメ

49: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:15:31 ID:d46G
容量がもったいない

50: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:16:36 ID:3jws
>>49
ネットで聞けるやん

51: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:17:49 ID:d46G
>>50
ネットで聴けないからCDがあるんやで

65: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 12:19:09 ID:hY29
>>51
ネットで聞けないようなのならいらないぢゃん🥺

53: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:21:01 ID:3jws
CDをYouTubeにあげて非公開にして聴けばええんちゃうか?

57: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 11:58:22 ID:d46G
>>53
CD買うならウォークマンでいいやん😅

58: 名無しさん@おーぷん 25/01/28(火) 12:01:17 ID:3jws
>>57
ウォークマンに金払うのもったいないし持ち物増えるやん
価値観の違いやな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738026568/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 09:53:46

    安いAndroid買ってウォークマンにすればいいよ

  2. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:05:19

    容量がとかとかSDカードがとか時代に取り残されたおじいちゃんしか居ないな

  3. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:12:25

    あんなに無理に増幅されて作られた音の何が良いのか。

  4. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:14:28

    ワークマンだと思ったらウォークマンだった

  5. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:22:08

    運転中に目線切りたくなくてアナログ操作できてそこそこ音質良いウォークマン使ってたけど次は中華プレーヤーでいいかな

  6. ちこ :2025/01/31(金) 10:28:28

    え、今のスマホmicroSD使えんのか?
    SIMカードソケットに付いて無いか?

  7. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:48:35

    ウォークマンはiPod同様にそろそろ消えてもおかしくないので買っておくなら今のうちかも。

  8. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:55:57

    ネットで聴けないってどんだけマイナーな曲聴いてんねん

  9. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 10:56:36

    >>4
    サムネ表示されてないの?

  10. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 11:01:29

    DAC代わりにもなるから欲しいんだがな

  11. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 12:18:05

    中華DAPは日本語のソートが滅茶苦茶だったり
    文字が正しく表示されなかったりで
    結構ストレスが溜まるんだよな

  12. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 12:49:58

    スポティファイ入るモデルはちょっと欲しい。
    オフライン再生できるし。
    しかしお値段

  13. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 13:48:44

    ワイは3000円くらいの再生機にいちいち音楽入れてるわ
    BT対応してるし十分

  14. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 13:53:40

    まぁ音にこだわり無いならスマホでええやろ
    ウォークマンって持ち運びアンプみたいなもんやしな

    音に大事なのはアンプの大きさと電力や
    いい音出すものほど消費電力高い
    スマホは音を求めるものちゃうよ
    持ち歩くならウォークマンが最適や

  15. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 14:15:02

    これこそ趣味だから好きにすればいい
    >>あんなに無理に増幅されて作られた音の何が良いのか。
    ライブで聞く生演奏 生歌以外の音源はすべてそうなんだが・・・

  16. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 15:07:56

    今使ってる40周年記念モデルは初代を模したケースは気に入ってるけどバッテリーが2時間程度しか持たないくせにフル充電に6時間もかかって腹立つからスマホみたいな画面もストリーミングもいらないから昔の香水瓶みたいなデザインのやつを復刻してほしい

  17. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 19:08:18

    スマホじゃチップコンデンサしか使えないしどうやってもウォークマンの方が音が良いだろ

  18. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 20:08:03

    バランス接続やぞ

  19. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 20:55:09

    >>3
    あちゃ~

  20. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 21:56:29

    A20シリーズのヤツ使ってるわ
    物理ボタンは正義

  21. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 10:14:04

    利益出てるのか?
    つーかウォークマンぐらい自前のOS搭載しよう

  22. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 15:21:26

    以前は毎年新型が出たけど最近は数年に一度でほとんど変化無しだからなあ
    もっとも新型出しても以前みたいに売れないだろうからソニーもやる気ないだろ

  23. 機種名NA-07C :2025/02/01(土) 19:45:16

    ipod shffleを複数個確保しとけばよかった

  24. 機種名NA-07C :2025/02/02(日) 07:46:18

    カメラの無いスマホ出してくれりゃあウォークマンなんぞ要らんかったのだがな

  25. 機種名NA-07C :2025/02/06(木) 13:07:45

    スマホの電池持ちを考えたらウォークマンもありやろw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。