【悲報】JCBカード←こいつ選ぶ理由マジでなくね????wwwwwwwwww
  • RSS

【悲報】JCBカード←こいつ選ぶ理由マジでなくね????wwwwwwwwww

そうでもない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:50:19.964 ID:cvaClAUE0
・使えない店が多いです
・信用度低いです
・会員数少ないです
・いつ倒産してもおかしくありません
・過去に不祥事で取締役が書類送検されています
・ポイントの還元率低いです
・ポイントの交換先が少ないです
・日本企業です



マジでエ◯系に使えることしかメリットがない模様wwwwwwwwww

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:51:05.867 ID:vLl6F2Dg0
そのメリットがデカくね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:53:17.129 ID:mi9/wfPn0
>>3
無知って恥ずいよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:50:52.143 ID:WsAW+Gbu0
ディズニー派閥用

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:53:32.862 ID:KzPZB/j30
一枚しか持たないなら選ばないかもな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:54:10.523 ID:edFWVEmYH
なんとなく券面のデザインが好きだからって理由だけでJCBプロパーにしてる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:54:50.552 ID:87PztmNb0
FANZAで唯一使えるクレジット会社やぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:56:48.709 ID:cvaClAUE0
>>11
PayPayでいい件について

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:00:08.712 ID:eUVkJRtR0
>>17
PayPayならPayPayカードJCBで作るじゃん

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:59:24.108 ID:g8pwmX7/d
>>11
あれ?俺VISAでファンザの買い物してるんだが

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:03:45.167 ID:wrbqvxHk0
FANZAでVISA使えないのって同人だけじゃなかったっけ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:55:15.512 ID:4xREZABA0
ニコニコ課金のためにカード作ったわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:55:23.689 ID:+r7jDRAM0
別にクレカなんか何枚でも持てるだから一通りもってるだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:55:35.909 ID:CNq3en270
普段はVISAエ◯だけJCB

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:56:11.686 ID:StkliPNW0
2枚目用で持っている
JCB しか使えない店も希に有るので

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:57:33.208 ID:cvaClAUE0
>>16
JCBしか使えない店とか本当にあるの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:59:36.063 ID:184spr6+a
>>16
さすがにJCBだけは見たことないな
VISA/MAS/TS3 だけって契約があるみたいで、それはたまーにあるけど

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:57:24.169 ID:Eag9C52V0
それだけって事はないんだから、VISAが付いていたらとうでもよくね?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:52:38.060 ID:gsrLVVsx0
VISAなら全て使える

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:58:37.301 ID:hzjyVLVG0
地元銀行の口座あるなら大体visaデビットあるだろうし

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:02:19.820 ID:MLA9+iFYH
尼よく使うからJCBWでポイント2倍のやつ作ったわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:03:11.533 ID:YtLkl4vmd
空港のラウンジに入る時に提示するらしい
それがいいんだって
優待されるの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:06:23.148 ID:WIowngXJ0
>>27
JCBじゃなくても使える

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:04:07.198 ID:WIowngXJ0
国内でも全く使ってないな
海外だとVISAかMasterはどこでも使えるしJCBを持つ理由が見出せない

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:11:12.151 ID:uhlJcYs30
ディズニーのラウンジに入る為に持ってる
USJのダイナソーも使えるけどそっちはあんま行かない

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:19:43.130 ID:trSOyxjk0
VISAにして良かった

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:04:29.934 ID:OfKjDh/a0
店の手数料高いから懲罰決済したいときに使う

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 18:53:16.700 ID:184spr6+a
手数料の高さでお店に迷惑かけてる元凶

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:14:02.158 ID:MLA9+iFYH
手数料同じになったんやろ?
情報アプデできてない老人多すぎや

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:44:45.044 ID:vOekTrKQ0
ポイント還元率低いかどうかはブランドによらなくね?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:45:45.292 ID:d+twUQTnd
ETCはJCBにしてる
三井住友がクソすぎたからだけど

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 20:04:35.921 ID:SW2qPKTZ0
マジで日本で使えない日本のカードって笑うわ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 20:03:55.615 ID:8r9CHIpM0
海外旅行行く気もないしこれでいいやって選んだ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/28(火) 19:47:18.668 ID:VLif+66i0
わしJCBしか持ってねーよorz

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738057819/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:22:25

    た、たまに楽天でJCB限定で5倍ポイントつくイベントが…(震え声)

  2. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:26:17

    工口は普及の原動力だよ

  3. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:27:19

    たまにAmazonで1000pt貰えるキャンペーンがある。

  4. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:33:10

    一番最後が重要だろ。そのためにDMM作ったぞ

  5. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:39:24

    いやポイントはJCBやろ
    キャンペーン滅茶苦茶多いぞJCBは
    なんだかんだ3%ぐらい還元されてるわ

  6. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:46:41

    JCBが使えないってところには当たったことないが、
    どこらへんが弱いんだろう?

  7. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:50:57

    >>4
    工口専用カードと割り切るなら、
    開き直ってDMMカード作るのありだな。

    メインにはならんが。

  8. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:51:13

    JCBはサイトやアプリが使いやすいというか
    DCとかが糞過ぎるだけだけど

    ポイント関連で一番糞なのはセゾンかな
    JCBは1万円をスキップ払いにするとアマゾンギフト500円貰えるし悪くない

  9. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:52:27

    他でも言ってる人多いけど外資系に日本の決済のインフラを握らせすぎは金が流出するから望ましくない
    更に円安になってますます生活が苦しくなるぞ
    JCB加盟店が増えたほうが長い目で見て得

  10. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:53:49

    最初に作った時にJCBだけ使えないところが多かったのでVISAかマスターか適当に選んでマスターがメインになった
    なんかの会員証だかなにかの抱き合わせでクレジット機能が付いてるカードとかでVISAのカードも持つようになった
    昔の海外の個人輸入用にAMEXのカードも作った
    JCBだけ今でも持ってない

  11. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 15:54:35

    VISAとMastercardだけ使える端末は飲食店で割と見かける
    特にラーメン屋
    それ以上にコード決済使えるラーメン屋もっと増やしてくれや

  12. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:00:50

    1番使ってるクレカだからめっちゃ重要

  13. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:09:50

    国外が煩すぎて日本だとトップに躍り出そうなカードやぞ

  14. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:11:00

    昔は手数料高めだったから敬遠してる店がそれなりにあった
    今は同じなんでカード使えてJCB使えないって所は個人店以外じゃほぼ無いかと

  15. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:17:01

    いまだにJCBは還元低いとかデマ言ってるやついるんだな
    ポイント還元率ランキングを見ると
    「JCBカードW」が1位だぞ
    JCBカードWをメインで使って一部の使えない店舗用にサブでマスターカードとか持っておくのが賢い

  16. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:25:16

    >>6
    手数料が高いからね
    大手なら大体どれでも対応してるけど、小さい店は高い手数料嫌がってJCB使えないってのは割とあるよ

  17. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:32:33

    VISA使えてJCB使えない店、10年前とかならネットショップで有ったけど、近年はもうVISAとMASTER使えてJCBが使えないところに遭遇したことないわ

  18. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 16:52:23

    ※15
    アフ〇カスランキングじゃなくてOki Dokiポイントについて語れよ
    還元率高いスタバですら決済を躊躇われるゴミサービスについてな

  19. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 17:29:21

    VISAで買えなかったことがない俺は健全な人物ってことか

  20. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 17:39:02

    Mastercardが1番無能なんだよね

  21. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 18:01:15

    メリケンカード共のポ○コレ騒動でグラついてるから今がチャンスだぞ

  22. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 18:10:33

    国内外ともにJCBが使えなくて困ったことないんだけど、みんなそんなアクティブなの?

  23. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 18:26:47

    たまにキャンペーンで使う程度
    プロパはチャージ系でポイント付かなくなってからはほんと使わん

  24. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 18:32:02

    QuickPayのために何年か前のにつくったけ。
    だからスマホタッチ決済専用だからカードは持ち歩かないな。

  25. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 18:42:37

    まぁ~~~~だ店の手数料高いとかいってる化石老害おるわ
    いい加減情報アップデートしろよ痴呆
    もうとっくに数年前からVISAマスJCBで手数料変わらんわボケ

  26. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 19:07:11

    JCBしか使えないとこ増えてきてるよな

    成人向け漫画の読み放題サービス「Komiflo」VISAカードの利用を停止
    ttps://kai-you.net/article/91567

    今回のVISAの利用停止に際しては、読み放題14日間無料等の特典を付与するJCBへの切り替えキャンペーンを実施中。

  27. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 20:10:59

    一応マスターカードも作ってるけど全く使ってないな
    JCBは高還元で元から主力として使ってる

  28. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 20:24:36

    ザクラス欲しいから修行してる

  29. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 20:28:54

    VISAとかあのへんの胡散臭いイデオロギー掲げて気分で利用範囲禁止にしてくる憲法違反の犯罪組織カードは論外だからなぁ。JCB以外は全部解約したわ。

    >>元スレ1が嘘しか書いてねぇww昭和ジジイじゃねぇかwww
    そもそも日本国内のクレジットカードシステムはJCBの間借りしてることも知らないだろこのバカはww

  30. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 21:21:21

    JCBプロパーはポイントがゴミクソウンコ
    リクルートカード使え

  31. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 21:36:56

    楽天カードマンでJCBでエディ使ってるけど、他のカードなんか必要ない 庶民の私には

  32. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 21:53:48

    ワイのリクルートカード
    JCBでポイント還元率2%や

  33. おーるじゃんるな 名無しさん :2025/01/29(水) 23:04:29

    愛国心、ですかねェ( -`ω-)✧ドヤッ

  34. 機種名NA-07C :2025/01/29(水) 23:05:57

    日本企業だから頑張って欲しいね

  35. 機種名NA-07C :2025/01/30(木) 00:13:31

    VISAの使えるトコロが減っていってるし今後も続くだろうね
    VISAは公式に発表することもなく自社の都合で止める会社だったと分かって良かった
    だからJCBやmasterは伸びるやろな

  36.   :2025/01/30(木) 01:49:03

    VISAもmasterもJCBも持ってるわ

  37. 機種名NA-07C :2025/01/30(木) 05:57:46

    選択肢があると言うだけで使ってなくても利益はあるからね
    ローカルにしても外資にしても、現金にしろ電子決済にしてもね

  38. 機種名NA-07C :2025/01/30(木) 09:13:48

    タイはJCBしかキャシング出来ないよ

  39. 名無し :2025/01/30(木) 14:14:43

    JCBは半ポリコレ(半は当て字)の星なのだ。

  40. 機種名NA-07C :2025/01/30(木) 16:25:47

    グダグダ言わずに日本人ならJCB使っとけ

  41. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 20:48:40

    ガチでエッチ系のためにVISAからJCBに切り替えた

  42. 機種名NA-07C :2025/01/31(金) 22:00:51

    選ぶとき常に一番下にあるの笑っちゃうんだけどそうか世界的には無名なのか。

  43. 機種名NA-07C :2025/02/11(火) 21:13:08

    VISAは複数持っていたから銀行のキャッシュカードにクレジットカードを付けられるようになったときJCBにした
    特にメリットもデメリットも感じない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。