長めか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:20:11.022 ID:HkdDoeO70
1年で機種変とかキ◯◯イがすることや‼
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:20:52.550 ID:N5rTSlNHd
5年ぐらい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:20:52.884 ID:gJvTyJoW0
普通2年レンタルでしょ
iPhone15を月12円で使ってるわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:21:37.227 ID:EDdHtIxe0
4~5年くらい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:21:27.928 ID:f29d13VJd
150g以下のまともな機種出るまで変えられない悲しみ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:21:54.313 ID:eMBlc3MW0
不便を感じたら変える
7年くらい使ったこともあるし1年で変えたこともある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:22:00.084 ID:GWRiwJR30
iPhone購入派なら毎年買い替えが当たり前
高値で売れるうちに売る
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:23:27.534 ID:VTYotbEQ0
>>9
これ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:22:05.510 ID:bnXIVTio0
最近また本体の総支払額をわかりにくくする広告増えてきたな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:22:11.704 ID:f+XTaLn80
3年くらい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:22:41.999 ID:+iPQ8Ex00
使ってるアプリが対応しなくなったら買い換える
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:23:01.451 ID:lY/kvzb+0
欲しい機種が出たら
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:23:21.792 ID:BhWFWb1zM
電池ヘタったら買い替える
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:24:09.366 ID:x0uBeieg0
>>16
機種変する理由の一位がこれだからな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:23:26.513 ID:W0pJpyca0
2万以下で買って3年使う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:25:21.880 ID:drw3QXi50
新しいのが出たら
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:26:52.460 ID:h/lfH4kwM
アンドロだと電池交換が高い
iPhoneは電池交換が安いのが羨ましい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:28:15.908 ID:YjoqLZpM0
>>23
安いぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 21:38:34.894 ID:h/lfH4kwM
>>26
格安SIMでも修理してくれるのか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 21:45:44.819 ID:YjoqLZpM0
>>57
もちろんさ
docomoの補償に入ってれば
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 21:52:18.509 ID:h/lfH4kwM
>>59
格安SIMの意味わかってなさそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:27:09.512 ID:ZRBkJ+jrM
どうするのが1番コスパいいんかな?
中華端末?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:28:30.968 ID:+RNmGH/J0
>>24
中華端末遣いだすと本当にこれでいいわってなる
これでいいわというか中華すげぇなってなる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:29:54.549 ID:ZRBkJ+jrM
>>27
いや俺もその口なんだけどリセールとか考えた時に実はiPhone乗り換えの方がよかったりしないかなーとか考えちゃった
中華で何も問題ないわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:31:10.742 ID:kNb7Lrau0
>>29
OPPO買っとけよ
Ymobileとかでmnpして一万で買っても3年後に1.8万てフリマサイトで売れるよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:33:49.921 ID:ZRBkJ+jrM
>>30
OPPOの子会社のやつ使ってるんですわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:32:50.272 ID:+RNmGH/J0
>>29
そらリセール考えるならアップルしか無いね
おれは使い倒して新しいガジェット出たら乗り換える感じでリセールは一切考えていない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:29:21.376 ID:kNb7Lrau0
OPPOのrenoシリーズが完成度高すぎてiPhone14捨てたわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:38:00.765 ID:LU+DBVCp0
これもう買い替えるべきかな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:40:07.001 ID:m+jO4s630
>>35
バッテリー交換すれば?
使い倒すつもりなら非正規店で1万以内でバッテリー変えてもらえるだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:41:23.310 ID:LU+DBVCp0
>>39
中国人が8000円でやってくれるところがあるから頼んでみようかな….
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:44:47.622 ID:m+jO4s630
>>44
悪くは無いと思うが若干中国だと怖いな
バッテリーだけの問題なら変えてもいいと思う
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:40:17.584 ID:eXSKi3cH0
2,3年で買い替えてたけどzenfoneでかくなっちゃって買う気なくなったな…
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:40:00.807 ID:7rON7nh40
5年くらい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:41:14.249 ID:LvYgp+zd0
ゲーム中毒でも無い限りバッテリーが持つ限り買い替える必要もない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:44:16.897 ID:FTTal7ueC
だいたい3年くらいで画面バッキバキになって買い換える羽目になる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:46:48.494 ID:C5lUKwSA0
欲しいのが出たら買うし特に意識してない
iPhoneを毎年買い替えようとは思ってない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 20:58:18.120 ID:q9yqx0zl0
大体3年くらい使ってる
それくらいで画面がおかしくなる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 21:46:30.645 ID:NBWVUh+XM
壊れるまで
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 23:51:35.952 ID:XEBjoFMW0
電池保たなくなって来たら変えるな
あとストレス感じたら
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/20(金) 23:54:57.978 ID:ph0CLuFL0
とりあえず5年
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734693611/
昨年四台、今年三台。