Windows 11とかいうクソの塊
  • RSS

Windows 11とかいうクソの塊

そんなに悪くないけどなぁ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:23:00.646 ID:SK/KTV+N0
こんなクソな塊に不満が無いって言うやつは信じられないね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:23:30.141 ID:6VPJK4/kM
不満ないわ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:24:00.872 ID:1QpQufQc0
1週間くらいは不満だらけだった
設定変えたら不満なくなった

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:25:18.287 ID:RXfUrhar0
右クリックでshift押さないと旧メニュー出て来ないのは糞

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:27:55.890 ID:AkbVbgwI0
>>5
これはほんとにクソ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:25:39.115 ID:SK/KTV+N0
設定変えたレジストリ弄った
そんなことやってようやく不満が解消されるとかクソOSじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:23:32.788 ID:+1eNWy1y0
まだ10使ってるわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:26:27.335 ID:bIGQWcsi0
そんなんいうたら2000もXPも糞OSだけども

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:27:16.608 ID:GW3Zbl+G0
音量ミキサーワンクリックで出せ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:27:58.417 ID:rzMtNZl40
MeとVistaを経験しているので、それでもあれよりは圧倒的にマシとなれる自分がいる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:33:08.276 ID:yJKkIb8e0
>>10
Vistaは軽くて良いOSだったがXP老害が強過ぎた

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:28:07.725 ID:SK/KTV+N0
インストールされてるアプリは全部クソの塊だし
余計な機能しか追加しねえし
メモリ使用や容量は相変わらず大きい方だし

何年経っても何にも改善されてないとかバカOSじゃん

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:30:33.328 ID:SK/KTV+N0
そんな手間がかかるOSは問答無用でクソOSなんですよ
便利なOSにはなってないことは確かだろが

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:31:43.204 ID:rzMtNZl40
そういうのって結局自分が前のに慣れちゃったから新しいものを毛嫌いにしてるだけとも言えるし
Meみたいな不安定でこれはダメでしょって問題じゃないから

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:33:56.256 ID:SK/KTV+N0
アップデートするたびにバグ騒ぎを起こしてるOSなんだけど
それでも不安定ではないと?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:29:41.660 ID:bIGQWcsi0
大体設定直したら不満はなくなる デスクトップ右クリックメニューは笑ったわw
Win95のゲームもサクサク動くし不満はない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:31:04.928 ID:1zAL6Evi0
まだ10のまま民だが11のクソさを教えてくれ
そろそろ上げてもいいかどうか迷っている
メッセージがうるさいし

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:32:25.121 ID:bIGQWcsi0
お仕着せでしか使えないならOSなんぞ使わなきゃいい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:32:51.394 ID:SK/KTV+N0
そもそもOSインストール中に何度も手間を掛けさせるのにイラっとする
何をするか聞いてくるのマジでイライラする
OSはOSでインストールだけに集中しとけや

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:35:08.829 ID:bIGQWcsi0
馬鹿には使えないってこった

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:36:14.706 ID:tSyLLG+yd
慣れたらどっちでもいい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:37:45.283 ID:8wWW1I9q0
10も来年でサポート切れるんでしょ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:38:17.838 ID:SK/KTV+N0
スペックでは解決できないバグを満載してるのがWindows11よ
こんなのが世の中の標準になるとはね・・

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:38:54.004 ID:8rcSoA4m0
しかもMicrosoft製品ごり押し勝手に試供品インストールしてくる
Microsoftアカウント強要してくる
設定勝手に変えてくる、心理的に情報抜かれてるんじゃないか心配になる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:39:32.278 ID:6BFqKuWc0
エクスプローラの右クリックがうんこなのとエクスプローラのタブをつけたくせに新しいウィンドウばっかり開くところがうんこ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:41:22.085 ID:GW3Zbl+G0
>>28
タブはブラウザとかと同じで中クリックすればいいだけだろ
頭悪すぎんか?お前

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:48:50.741 ID:6BFqKuWc0
>>30
😭😭😭

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:41:15.539 ID:SK/KTV+N0
onedriveとかエッジとか強制使用させようとするのにもイラっとする
消したらゾンビ見たく復活してきやがるし自由がねえ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:48:08.583 ID:SK/KTV+N0
全くカスタマイズさせる気がないのもクソ
ユーザーに配慮してるOSとは言えないよこんなの

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:26:45.937 ID:sUfA7qTN0
会社でしかPC使わんけど
リースPCの入替えと同時に10→11になったから11には悪い印象がない
激重10から解放してくれただけで神

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 17:06:41.960 ID:E9Vsp7Tw0
クソだからすぐ後継出ると思ってwin10使い続けてる

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734243780/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 06:44:00

    Win12出るまではWin10のままでいいわ

  2. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 06:53:33

    linuxを使え。

  3. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 06:53:48

    タスクバーが下固定なのが最大のクソ
    画面の限られた少ない縦ソースをタスクバーで
    埋めるとかアホ丸出しやん

  4. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:04:10

    設定アプリが中途半端すぎて、詳細な設定とか未だにコントロールパネル経由じゃないと変更できないし現在の設定の確認すらできないのが駄目

  5. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:04:28

    エクスプローラが不安定すぎる
    ネットワークドライブがあると、高確率でクラッシュする

  6. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:04:47

    OneDriveと右下広告が糞(設定でONがデフォ)
    それ以外は我慢できる範囲

  7. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:10:02

    何がそんなに嫌なのかまったくわからん
    10でいいっちゃいいけど11でもいいじゃん

  8. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:10:23

    不満あるやつは10からアプデした奴だろ
    11用に組んだPC使ってるやつから不満なんて聞かんわ

    ただしUIのクソ化はMSの標準仕様なので聞かないこととする

  9. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:14:57

    タスクバーの一点だけ見ても糞なのは明らか

  10. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:25:20

    仕事上
    Windows7(ネット接続無し)、Windows10、Windows11を使っているが
    Windows11が最もクソ、バグが多くUIがクソ
    7は低スペックPCでメモリ1GBでもサクサク快適な動作しているが
    Windows11はモッサリ激重

  11. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:48:09

    Windows10もクソだったし別にええわ

    UIはクソだと思ったけど一度変えたらいいだけだし、音量ミキサーやらブラウザやら頻繁に使うもんわ下のバーに貼り付けてるし

  12. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:49:55

    一番の糞要素は10で終わりって話ぶっちした所や

  13. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 07:55:37

    7で満足してるので10になってスゲーって感じはあまり無い

  14. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:01:06

    vista 10 11と刻んできた俺には死角しか無い

  15. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:03:25

    win11よりonedriveがクソ

  16. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:17:06

    頻繁にデスクトップのアイコンを移動しまくるとか
    新規作成からテキストドキュメントを消すとか、
    あれってツンデレでやってんじゃないよな?
    あきらかに嫌がらせでやってるよな?
    コパイが来てから嫌がらせ度が上がってんのはどういうことだよ!

  17. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:26:57

    入れ替え当初は違和感はあったけど慣れたなあ
    別に大した作業しないし

  18. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:41:03

    本当にエアプでしゃべってる逆張りガイジ湧くな
    定型文でwin11を慣れたら云々言うてるけどそもそも機能を削って残ってる既存機能も元あった場所の奥に追いやって追加要素は特にないんだから単純に劣化してるんよ
    そんな下位互換に使用者が慣れたところで弱体化してる事実はどうあがいても消えん

  19. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:42:51

    それでもMacのUIよりはまだマシ

  20. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 08:59:00

    ビジネスユーザーはいまだに怖くてアップデートできねえ会社あるだろうな

  21. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:00:16

    VistaやMeよりはホントにマシだろ
    xboxコントローラ繋ぐとポップアップでまくるのとエッジ消しても消しても再インストールされてるのだけはクソだが

  22. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:25:59

    ※19
    Mac関係ねーだろ
    林檎ガイジは黙れ

  23. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:36:37

    ※19
    MACの凄い所は見た目はちょこちょこ変えても基本的なUIは変えない所だよな、さすがUIにこだわり持って作ってる所はちゃんとしてる
    問題になったのはスクロールがタッチパネルに合わせて逆向きになった時ぐらいか、あれも最初から設定で戻せたし
    大事な所をコロコロ変えるくせにレジストリなんて素人には扱えないところいじらないと戻せないクソ仕様を押し付けてくるMSはアップルのケツでも舐めてろ

  24. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:37:02

    ※20
    10の期限切れたら速攻で買い替えだわ
    どうせエクセルワードくらいしか使わんし
    開発してるとこは開発用のPCにリモデで繋ぐし

  25. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:38:36

    11にしたらまた要らん機能をぜんぶオフにする祭りが始まるお。。。
    「設定」アプリの中が無駄にバラけててやりにくくてしょうがない

  26. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:48:22

    10弄って11にしたもんだし
    10と11は同じだよ

  27. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 09:59:52

    慣れてしまえば別にどうってこと無いんだけどな。

  28. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 10:17:30

    Ryzen9000とかは今回耐えたけど
    CPUとかハードウェアも次辺りで10切られるだろ

  29. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 10:29:03

    責任者を拉致して好きなだけ殴っていいなら来年には一撃で地球上の全ボクシングタイトル制覇できるくらいパンチ力が鍛えられそうだわ

  30. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 10:39:24

    Win7が最高だよね
    ネットに接続してないノートPCが7で、動画編集してるわ

  31. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 10:59:49

    Chromeosは
    Linuxベースだった気がする

  32. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 11:27:07

    最近、タスクバーを横に出せる旨の通知が(トップ画面に)出たことあるよ。

  33. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 12:07:19

    クソUIをどうにかしようと思ったら大体レジストリ弄る必要があるのはさすがにゴミ

  34. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 12:22:18

    ※33
    昔はコンパネにあったんだけどね
    てか設定が分かりにくくて結局コンパネ使う罠

  35. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 12:23:39

    本当のクソはARM版Windowsだよ

  36. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 13:16:19

    悪くはないが良いとは言えないしお勧めはしない

  37. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 14:48:18

    タスクバーがクソ
    ショートカットもつけられない

  38. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 16:08:32

    11はミレニアムとか8とかゴミの系譜
    はやくシンプルな12を出してくれ

  39. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 18:52:25

    リース落ちの8世代PCでWINDOWS11にしたけどceleronではモッサリ
    i3-8100に入れ替えたら割と快適に使える、認証も通って安心
     これ表面上は10よりいいぞ

  40. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 19:39:42

    だいたいクソな部分は自分で変えられるやろ
    XPでも7でも10でもそうしてきたぞ

  41. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 21:15:12

    しょっちゅう黄色い注意マークがついて復旧のために登録しているメールアドレスにパスワードを送らせて入力することを要求してくる。Windows11にしてから頻度が明らかに増えた。
    Windows11のOSの使用権を取り上げるという脅しによって(マイクロソフトがスパム業者にリスト売る価値の保証のためだろうか)メールアドレスが生きてるかを確認するためだろうな。
    あと「推奨・引き続きアカウントにアクセスできるようにする」とかいう文言で、それをしなければアカウントにアクセスできないかのようなミスリードの恫喝でマイクロソフトの電話番号の利用規約に同意しての電話番号登録も要求してくる。
    これも騙されて電話番号を登録したらメールアドレスともども「グループの業務のために」使うんだろうな。グループってのはOS作ってる人だけとは書いてないからマイクロソフトに情報代払ってスパムを送る業務の人や国際サギをする業務の人も含むのだろう。

  42. 機種名NA-07C :2024/12/16(月) 23:24:23

    11はMicrosoftoアカウント無いとインストールも出来ないからいまだ10のままだわ(笑

  43. 機種名NA-07C :2024/12/17(火) 10:01:24

    レジストリいじると使いやすくなるはアホなんだよな…

  44. 機種名NA-07C :2024/12/17(火) 10:42:02

    XP、Vista、8、11
    何故自分がPC買うタイミングのOSは糞糞言われるんだろう

  45. 機種名NA-07C :2024/12/17(火) 17:25:05

    Vista使ってみたけど悪くないOSだった気がする(新機能が中途半端で7が完成系な感じはあるけど)
    8とか11みたいなOSと比べると全然普通

  46. 機種名NA-07C :2024/12/17(火) 17:26:29

    設定変えればOKならいいけど
    タスクバーがクソになったのだけは許せんわ

    なんで下固定なん…?超ワイド画面で横一本無駄になるとかどんな判断してるん?

  47. 機種名NA-07C :2025/01/12(日) 12:32:06

    不満無いって言ってる奴ってエロ動画見るくらいにしかPC使って無いんだろうな
    世界中から全否定されてて何もしなくても奮いPCが壊れて新しいPC買うことで11は自然と増えていくはずなのにいまさら全世界統計で11のシェアが減って10のシェアが増えるとかいう異常事態にまでなってるのに

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。