![](https://i0.wp.com/www.gadget2ch.com/wp-content/uploads/2024/12/chinatechistock-956056544-1.jpg-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1.webp?resize=300%2C300)
進展あった?
1: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:42:35.31 ID:3CCgNWBDM1212
充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
4: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:44:03.66 ID:m38KEC7p01212
一昔前と比べたらチャイナボカンの風潮無くなってきてたのに
15: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:48:35.46 ID:EsNK4UAZ01212
同じスマホ50年使わへんって!
18: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:49:16.16 ID:3zoEYNP601212
いうほど50年間スマホの形変わらないか?
7: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:44:31.89 ID:ZlneTPXad1212
仮に電池が持ったとして他が色々ダメになるやろ
13: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:47:24.03 ID:KFHzgN9f01212
スマホには要らんでしょ
14: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:47:58.27 ID:OLE9sMA0d1212
衝撃でドカンとかあり得そうで怖い
2: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:42:57.55 ID:XX0ZRyeg01212
漏れそう
17: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:48:49.37 ID:wFIcMkr301212
爆発の威力凄そう
22: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:50:07.95 ID:SCEe3A5V01212
爆発するほどのエネルギーないやろ
21: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:49:54.85 ID:s9fpwWUaH1212
いつのニュースやねん
20: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:49:30.07 ID:jfRKLin/01212
もう一年経つんやな
29: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:52:27.95 ID:2ZhaaR3T01212
これ車に応用したらええやん
24: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:51:08.10 ID:9pdev371a1212
スマホより原子力パソコン作れよ
電気代0円で使えるパソコン
54: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:11:42.93 ID:wRonXcxWd1212
>>24
これ放射性物質から出る熱を電気にしてるだけだからパソコン動かすような出力は無理
62: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:20:23.47 ID:Ileqtp8/01212
>>54
ほんなら危険性は皆無なんか
56: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:14:03.64 ID:nHyo2FSk01212
>>54
ならいっぱい積めばいいじゃん
57: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:14:50.31 ID:GZYZYLn801212
>>56
一杯積んで動くの無理になるサイズになるなら普通の電源でいいじゃん
30: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:55:42.66 ID:ykNOsUTI01212
産業発展という分野においてこいつら強すぎる
36: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:01:46.37 ID:gzL1McNW01212
書いてある通りのものなら素晴らしいけど怖すぎるやろ
42: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:03:22.11 ID:+iVMZw2501212
中国すげぇぇぇぇえええ
37: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:01:58.75 ID:GZYZYLn801212
完全にフォールアウトの世界
49: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:07:43.29 ID:AZ9yauR8d1212
50年間同じスマホを使い続けなきゃダメとか何かの罰か?
52: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:08:46.73 ID:ykNOsUTI01212
調べたら今のスマホの消費電力50年賄うにはこの電池の容量300kg以上ないと無理らしいぞ
48: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:06:38.52 ID:rVi3ktAW01212
中国と原子力という単語を見ただけで脳氏で否定するジ○○プ
だから科学後進国なんだよ
50: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:08:03.37 ID:gzL1McNW01212
>>48
その2つだけで満貫確定役やろ😅
55: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:13:58.71 ID:wRonXcxWd1212
原子力電池はボイジャーに乗っけてるくらい古い技術なのに中国のもんだからすげえとおもってるアホ多すぎんか
59: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:15:54.32 ID:ykNOsUTI01212
>>55
そもそも中の構造の話してるの一部だよ
60: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:16:14.48 ID:nHyo2FSk01212
>>55
このスレだと中国だから信用できねえの方が多そう
75: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:40:37.32 ID:y7IU7GQ1M1212
>>60
でもまあこれに関しては仮にどこの国が作っても怖いわ
25: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 15:51:22.16 ID:KpdnfRzJ01212
50年後にスマホあるか?
66: それでも動く名無し 2024/12/12(木) 16:31:33.82 ID:/2Jk46aq01212
他の部品が先に壊れる
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733985755/
結局はこういうのを否定することしか出来なくなったから後進国になったんでしょわー国は