
そんなにいいか?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:45:33.191 ID:96qo4+hz0
時代遅れすぎひん?安くてハイスペックなのにw
ファーウェイ、シャオミなんで買わないか不思議すぎるw
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:46:15.123 ID:RZ78L6TG0
全部中華🧑🦲
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:27:46.915 ID:Ps53dvJj0
>>1
ファーウェイは入れちゃダメだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:47:48.954 ID:+t4Xnf/e0
ファーウェイはAndroid追い出されたやろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:46:32.098 ID:O66NeCOA0
使ってみるとカタログスペック出ない詐欺クソゴミだぞ騙されんなよ

2chMate 0.8.10.192 dev/OPPO/CPH2557/14/DR
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:47:49.226 ID:O66NeCOA0
去年モデルなのにまさかpixel6aの足元にも及ばないポンコツだとは思わなかったわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:49:17.723 ID:P+VZ5ZdF0
カメラがうんこ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:46:41.915 ID:zAdswwCM0
普通Motorolaだよね
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/LR
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:47:40.375 ID:gtHZrUKL0
安くてハイスペックなのではなくて安いわりにはハイスペックなだけ
俺は真っ当なハイスペックが欲しいから
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:49:50.729 ID:+10DTbbJ0
光るスマホ持ってないなんて時代遅れすぎんか

2chMate 0.8.10.187/Nothing/A063/14/GR
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:56:04.823 ID:zAdswwCM0
>>11
着信来ないから無駄機能でワロタwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:21:48.995 ID:hMNRwMhC0
>>11
2a買ったけど
CMFのデザインでFelicaつけてくれないかなって思っている
ChatGPT使っている?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:53:41.967 ID:nmYwnx5h0
Reno7Aっての持ってるけど使ってないな
売りに出す予定
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:51:10.492 ID:M4VWzwer0
カメラでスマホ選ぶ時代やで
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:12:22.030 ID:HqDTD6dX0
いくらなん?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 08:58:11.523 ID:XFCKCDG80
OPPOでFindシリーズ以外買うやつっているんだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:05:25.613 ID:cj5logKz0
>>17
ハイスペ買うならiPhoneやGalleryの方が億倍マシだからそれこそ買う奴いないぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:07:04.832 ID:ylTsf5Qz0
>>18
じゃあゲームしないしmate,YouTubeくらいしかAndroid使わないがOPPOで充分?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:11:00.714 ID:WiIKwAVt0
>>20
十分じゃね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:18:16.832 ID:ylTsf5Qz0
>>23
thx 最新機種にするかと思ったら12日にFindが出て139,000円で驚いた
まぁiPhone,Galaxyよりは安いがな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:24:50.644 ID:Ps53dvJj0
>>28
Dimensityとかベンチの数字盛ってるだけだし
iPhoneやGalaxyより安くて当たり前レベル
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:28:45.371 ID:hMNRwMhC0
>>31
でもQualcommとarmの関係が険悪になってきているしスナドラ大丈夫なんだろうか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:32:17.714 ID:Ps53dvJj0
>>35
スナドラもベンチ盛ってる
オーバークロックしてA18 Proに勝った!とかやってたからな大丈夫じゃないかも
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:33:31.219 ID:Ps53dvJj0
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:38:23.142 ID:hMNRwMhC0
>>37
でもさー
ゲームとかしなきゃ大体のことは
サクサク動くしAntutu50万ぐらいで十分なんだよね
AIでいろいろやり始めると必要なのかも知れんが
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:42:34.623 ID:Ps53dvJj0
>>39
せやで
でもメーカーはベンチ番長対決にご熱心や
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:46:00.563 ID:7DPJVPG70
OPPOって中華スマホでダントツ長持ちしてないか?
未だreno5で4年目だけど充電は未だに速い
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:52:08.893 ID:Ps53dvJj0
>>41
充電の速さと年数って関係ある?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:12:43.407 ID:Mf0GwFHK0
( ^ω^)おっ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:18:00.925 ID:w5Ch7Kmk0
普通はXiaomiだから
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 09:10:21.679 ID:Ps53dvJj0
OPPOって中国なのに響きは韓国っぽいよな
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733615133/
うちの婆ちゃんと老人会仲間の間ではOPPO立やたら高いわ
婆ちゃんが勧めたからだけどなw