ゲーム実況者とかいう勝ち組の仕事wwwwwwwwwww
  • RSS

ゲーム実況者とかいう勝ち組の仕事wwwwwwwwwww

簡単ではないけどな・・・

1: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:40:48.47 ID:kcPZM/Mq0
ゲームして独り言するだけで億万長者とかこれより楽な仕事ないやろ
ほんまに羨ましい

2: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:41:32.05 ID:1ioe00Dz0
やればええやん?

5: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:42:26.19 ID:kcPZM/Mq0
>>2
来ると思った
羨ましいって話してるだけなのに馬鹿なの?

12: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:44:28.31 ID:1ioe00Dz0
>>5
羨ましいならやればええやん

13: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:45:15.72 ID:kcPZM/Mq0
>>12
あ、はい

18: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:46:51.78 ID:1ioe00Dz0
>>13
???

24: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:50:23.88 ID:kcPZM/Mq0
>>18
大谷が稼げて羨ましいと言ってるのと同じなんだよ
それでもじゃあやればええやんと思うか?

29: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:52:40.81 ID:1ioe00Dz0
>>24
ならそう書けばいいよね
大谷くらい「やれといわれてもやれないこと」ならそれだけで伝わるけど
ゲーム配信みたいに誰でもやれることなら「やる気はないけど稼げるのは羨ましい」と書かないと「やってみればええやん」の流れになるのは当然
そもそも君もその流れを想定して(というか意図して)スレ立ててるわけやし

33: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:55:33.47 ID:kcPZM/Mq0
>>29
わかった分かった
俺もやってみるよ

36: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:56:49.49 ID:1ioe00Dz0
>>33
がんばって

39: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:58:51.88 ID:Mj+A7Dew0
>>33
負けてて草

4: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:42:08.87 ID:Z0utNl4+M
プロゲーマーでさえないから下手でもいいしな
Vtuberなら顔さえ晒さないし

9: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:44:03.46 ID:LCWAT/rZ0
楽で稼げると思ってるのにやらないの馬鹿なの?

3: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:41:40.85 ID:eeUTqROL0
99.9%の奴がド底辺配信者やろ

6: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:43:08.32 ID:qf0UVPjed
そういうのに憧れて散った墓標みたいなのアカウントがyoutubeの地底に溢れてるんだよな
消せばええのに

11: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:44:20.26 ID:kcPZM/Mq0
ニコニコからやってきてる人らがとくに花咲いてる感じ

16: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:45:48.06 ID:tVXgIFwQ0
>>11
なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか

17: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:45:56.87 ID:Bve2kN0w0
何時間もゲームしながら面白おかしく喋り続けるのって結構難しいと思うけどな
自分は出来ないからそれも一種の才能として認めてる

15: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:45:33.76 ID:UGvs9vM/0
実況者は楽しそうにやってるけどライブ配信で何時間も喋り続けるとかあんなん無理や集中しないといけない場面やと絶対黙ってしまうわ

23: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:50:18.34 ID:onrk6Ikc0
ひたすら独り言しながらゲームとか鬱になりそう

37: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 09:58:26.91 ID:0cBvDlpI0
結局ゲーム会社的にはゲーム実況で売上落ちてるんか?

76: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 11:19:53.09 ID:onrk6Ikc0
>>37
落ちてるはずやで
ソースはなんG

41: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:03:46.08 ID:UjG3nZsHH
再生数2とか0とかいう動画がたまに表示されるけど
想像するだけで辛い

43: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:04:32.55 ID:kcPZM/Mq0
>>41
たまに見るけど全然喋ってないし何がしたいのか分からんやつばっかりや

73: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 11:13:20.14 ID:ENYb4YU10
>>43
人が来ただけ反応があった時だけしゃべるやつはまず伸びんやろな
他人が効いても不快じゃないレベルで常にしゃべり続けるって適性ないと無理や

46: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:11:06.21 ID:k9KBvjIt0
>>41
数十人しか見てないような配信と数万人見てる放送比べてもやってること何も変わらないけどね

48: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:17:02.89 ID:5gKlfGL30
喋りながらゲームしたくないし
コメントも見ないといけんから集中できんし
金貰わないと割に合わんレベル

50: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:24:04.96 ID:o8YDGI8K0
配信終わったあとの虚無感ヤバそう

51: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:24:21.92 ID:tMQ58kjP0
0〜9人 普通
10人〜 おっ見所あるやん
30人〜 やっぱこれくらい来る人はちょっと期待感持てるモノ持ってる
50人〜 コメント欄にメンバーシップに入ろうって人が何人か見え始めてくる、お熱になる奴が出てくる頃
100人〜300人 えげつないほど大量に居る
この壁を突破出来ずに一生終える人も99%だろうなってくらい

リアルタイム視聴者400人〜 ここら辺から活動休止しなければ死ぬ事は無いだろうなってくらい動画投稿も調子良い人が多い

1000人〜 ちょっとした有名人 トップ層しか見ない人達でも「なんか知ってるかも」ってライン

52: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:30:05.58 ID:fmtFR6iB0
副業で小遣い稼ぎが調度いい
本業にして事務所所属ってなるとすげーストレス溜まりそう

57: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:36:35.47 ID:FDvNj6m4d
一部のゲーム実況者は既得権益みたいなもん

99.999%のゲーム実況者はゲーム代すら回収できんぞ

59: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:38:13.13 ID:2SEyvBRG0
男で声や喋り方が汚いやつは地声でやるな

66: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:47:19.02 ID:cgPsb1fw0
>>59
いうていかにもなチー牛声でも人気な奴多いやん

60: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:39:04.63 ID:zA1KHu3J0
コミュ障でもやれるかと思ったら、意外と横の繋がりが大事なんよな
人気どころは配信者同士で馴れ合いばっかやし

62: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:41:20.09 ID:MUqBHSGz0
配信者が楽とか考えるのせめて中学生までやろ

69: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:52:21.04 ID:jfKAG4UU0
動画撮ってみたんやけど
独りでしゃべるのかなり辛いで

61: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 10:40:47.58 ID:FDvNj6m4d
配信者と実況者は別のジャンルだと思うが

74: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 11:13:48.77 ID:+N0M8SLt0
ゲームって自分でやるから楽しいんじゃないの?人がやってるゲーム観て楽しいの?こればかりは理解不能

77: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 11:24:23.80 ID:ENYb4YU10
>>74
自分じゃできないプレイだったり初見の反応を楽しんだり
皆でワイワイするのがおもろいって人もおるやろうし

92: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 12:05:47.72 ID:Gc+KkNwC0
>>74
チャット機能のおかげや

85: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 11:54:20.68 ID:r75au/lyd
YouTube見るとアメリカでもめっちゃ盛んやぞ

93: それでも動く名無し 2024/12/04(水) 12:09:48.53 ID:WJ6QKg0k0
他人に見られてるだけでストレスや

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733272848/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:02:14

    回らないのは一週間で50回位だから収益化出来るのって極一部の実況者じゃね?

  2. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:06:36

    煽り耐性がない俺には無理

  3. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:15:22

    >>16
    >なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか

    そりゃ客と一緒に出て行ったのに同じ事して流行るわけないだろ

  4. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:32:34

    前半の屁理屈は何?

  5. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:40:22

    >>50
    >>配信終わったあとの虚無感ヤバそう

    配信見直しながら反省会して次に生かさなきゃいかんだろ
    金儲けしたいなら虚無ってる場合じゃないんだよ

  6. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 09:47:23

    今の配信者界隈が既得権益なのはマジだな
    ゲームが上手い、しゃべりが面白いよりも上位層のコミュニティに認知されて仲間に入れてもらえるかどうかで決まる

  7. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 11:16:22

    飽和しすぎて稼げてるのは一握りだろ。声優とかと同じ
    安定がないから信用もないし勝ち組とは思わない

  8. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 11:40:58

    大谷の例は極端すぎるわ
    大谷は才能があって練習もガキの頃からやってるだろ
    ゲーム実況とは天と地の差

  9. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 12:34:22

    じゃあやれよって言うやつなんも考えてないよな

  10. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 16:26:02

    羨ましいという話をしているだけなんだよな。
    じゃあやれよって、出来るならお前にいわれなくてもやるんだよ。
    出来ないから羨ましいと感じている。

    そんな簡単な理屈も分からんからコミュ障なんだよ、お前らは…

  11. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 19:12:46

    視聴者0とか1でも数時間喋り続けないといけないのキツいやろ
    同じとこで沼ったら相当な話術無いと人消えてくし楽しくやれなさそう
    流行りのゲームがツボらなかった時もキツそう
    そして同業のライバルは毎日長時間配信出来て積み重ねもコミュニティもある陽キャグループ

  12. 機種名NA-07C :2024/12/06(金) 21:11:43

    配信者を夢見てごっついマイクやらごっついミキサーやらを買ったものの、誰からも相手にされず、結局手放したようなその手のデバイスが中古に溢れてるの見るたび単なる一般大衆なんだから身の程を知れと思うw

    たとえ有名人が配信していても「所詮は赤の他人がゲームをプレイする様子」なんて全く興味が湧かないのに、有象無象が配信者を夢見てる様子はさぞかし痛々しいんだろうなぁwww

  13. 機種名NA-07C :2024/12/07(土) 02:32:54

    いや、こいつはゲーム実況が楽な仕事言うとるやん
    それやったらお前もやれやってなるの当然やん

  14. 機種名NA-07C :2024/12/07(土) 08:47:30

    自分のやりたいゲームが大衆向けじゃないからなw
    ドラクエ3リメイク全盛の中、ファーミングシミュレーター25の実況なんて誰も観ないだろw

  15. 機種名NA-07C :2024/12/08(日) 18:09:23

    個人にみえて、反社とつながりのあるグループ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。