Windows「edge使え!!edge使え!!!!!edgeの方が優れているぞ!?edgeを既定に設定していいか!!?!」俺「いいえ」
  • RSS

Windows「edge使え!!edge使え!!!!!edgeの方が優れているぞ!?edgeを既定に設定していいか!!?!」俺「いいえ」

どうして・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:20:17.243 ID:yFCccEV/0
なぜなのか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:20:53.462 ID:HdmxxM+M0
使えば何も言わないよ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:09:38.555 ID:eWIvAOHJd
>>2
使っててもいちいちアップデートしましたとかデカデカとアピールしてくんじゃん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:23:40.453 ID:0SJyBKY20
Windows11の件といいしつこい客引きだよなw

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:21:13.130 ID:FJGNGt0P0
IEがクソすぎてみんなChrome使ってるから

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:24:14.685 ID:mRehVAyKd
え?まだChrome使ってんの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:22:38.817 ID:Ch5sEXgH0
Chromeがゴミになったからedgeです

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:23:09.552 ID:T9s5hs2f0
chromeがゴミじゃなかった時代なんてある?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:24:53.890 ID:qTbn7BZ80
Arcってブラウザがいいって聞いたけどホント?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:27:39.555 ID:MLL+R4PCa
Chromeウザ!と思ってedgeに変えたけど理由忘れた

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:27:03.053 ID:sDHu3lL60
IEの後継って印象しかないんで使ったことない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:27:46.932 ID:3KZHTlmQd
no title

no title

no title

no title

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:31:05.549 ID:wFTkMBL9H
>>12
切ない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:21:13.291 ID:Opf7MhGcd
>>12
初めて見た
切ない

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 13:11:33.590 ID:NSBwgCMD0
>>12
女の子にそっか…とか言わせるとこんな苦しいのか

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:39:31.859 ID:1Goc7QZjd
>>12
これ炊飯器の上にしゃもじなの?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:42:02.051 ID:HMKfltVU0
>>25
ダイソーとかにそう言うシャモジ売ってて便利

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:42:40.237 ID:bMi8vAQa0
立つしゃもじだね
俺も昔使ってた

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:45:48.466 ID:MLL+R4PCa
>>28
お前の立つしゃもじ淋しくて泣いてるよきっと

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:46:19.836 ID:bMi8vAQa0
>>33
どっか行ったんよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:30:24.816 ID:Fs7PrOurM
まあ今は他のブラウザが糞だからedgeで正解だと思うけど
セキュリティー的にも動作的にも最善
operaは中国企業になったし
mozillaはプラグイン入れるほど重くなるし
chromeもedgeが同じエンジン使ってるからわざわざ選ぶ意味がない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:30:42.969 ID:4TTY7KRX0
今のedgeは中身がchromiumでgoogle chromeとあまり変わらないのでは?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:31:15.887 ID:+glS9SZU0
Chromeもedgeも変わらないからこそChromeから乗り換える理由がないんよな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:35:49.364 ID:ka0w+xhl0
仕事用はedgeで趣味用はChrome使ってる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:36:13.165 ID:oOhjBfL/0
クロームとエッジの関係がよくわからない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:39:18.003 ID:yehdeH+/0
chromeめちゃめちゃ重くなったから最近edgeつこてる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:44:07.167 ID:HMKfltVU0
おま環かもしれないけどedgeだとスクロールした時に画面プルプルするサイト多くてまともに使い物にならん
独自のスムーズスクロージング?とか言うのが悪さしてるっぽいんだけど

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:44:13.199 ID:F59ddXst0
仕事はedge
私用はvivaldi

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:51:58.318 ID:ukqY58xE0
カスこぱいろっとでイキってるのやめな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 11:45:54.837 ID:VrsE1Urz0
copilotが使えば使うほど使えなくなるので真面目にそこ改善しろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:01:00.564 ID:TjGGZU9r0
普通アイコンがかっこいいfirefoxだよね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:07:10.792 ID:ukqY58xE0
ふぁいあほっくすはページ翻訳がカス
でもデフォで使ってる

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:19:57.641 ID:FrA22VdYr
>>44
これはそう
俺もメインがFFだからそろそろデフォルトで翻訳機能組み込んで欲しいわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:08:00.192 ID:FrA22VdYr
chrome使うくらいならedge使うわ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:06:02.898 ID:cCBIhNqkd
edgeは初手ニュース見せてくるからクソ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:08:12.305 ID:ukqY58xE0
あれ設定で変えれるぞ
時事ニュースはいいんだけどキモい記事多くて設定変えたわ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:11:38.929 ID:oWwrlBdO0
>>46
わかる
芸人のドアップの顔写真とか虫の写真とか
不快な記事ばかり
アレでedge止めた
情弱だし不便だけど頑張ってダックダックゴーを使ってる
アヒルさん可愛い

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 12:53:56.283 ID:0LC/zOYL0
一周回ってedge使ってるわ
とかいいつつ最近Arcが気になってる

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716517217/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 19:22:19

    意外と優れてるんだけど、スマホとの連動とか考えると若干微妙なので私用のPCだと使ってない。仕事用のPCや出先とかだと割と使ってる

  2. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 19:37:12

    Chrom使ってる奴がまだエッジハーとか言ってたら笑う

  3. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 19:40:56

    ここ十数年ブラウザが重いという経験をしたことがない

  4. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 19:43:03

    一時期に比べたら悪くないけどわざわざ使うほど良くもないんだよなぁ
    そのくせ通知が厚かましいから無能に見える

  5. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 19:44:26

    Edgeはわざわざ自分で選択してオフにした権限までポップアップ出してユーザーの作業止めてEdgeの権限オンにするようにしつこく要求してくるから嫌い
    OSを人質に取ってるからやりたい放題だな
    他社ソフトが同じ事したらWindowsディフェンダーがマルウェア扱いで退治しそうなレベル

  6. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:10:56

    Edgeの通知とかここ数年出ないんだがスマホか何かなのか?

  7. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:13:54

    edgeはウザい

    なにかあるたびにポップアップで色々使わせようと邪魔な干渉してくる

  8. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:18:16

    ふーん、エッジじゃん

  9. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:25:27

    検索やfavoriteを開くのに今のタブ上書きしろとか思うバカがどこにいる
    キー押下なしで新規タブで開けないブラウザはそれだけの理由で選択肢に入らない

  10. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:44:10

    立つしゃもじのそっか見たい。

  11. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:48:06

    普通にedge使ってるわ
    タブは変えるのめんどくてchromeのままだけど

  12. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:15:23

    GeekUninstallerで削除するんだけどupdateの度に入れ込みやがる
    ほんと要らないものを押し付けて肝心の修正パッチは不良品
    いい加減にMSは気づけよ バカだってこと

  13. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:19:50

    この擬人化いいね。
    Meみたいだ。

  14. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:20:47

    っぱ、Firefoxだよな

  15. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:33:57

    今どきIEですか?
    どんなサイトでしょうか?
    興味津々

  16. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:36:52

    opera最強伝説も今は昔か。まぁfirefox使ってんだけど。

  17. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:57:13

    Linuxは最新でもTPM2.0要らないのになんでwindows11は要るの?という基本的疑問

  18. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 21:59:42

    Chrome使わずにGoogle使った時のGoogleのウザさも一緒だからなぁ…

  19. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 22:24:23

    今やwebシステム作るときに予算足りなきゃ真っ先に対応ブラウザから外されるからな

  20. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 22:55:02

    edgeだと開けないページとかマジである
    ほんとクソうざい
    行政の電子申請だとxmlファイルで発出されてIEモードじゃないと読めないとかある
    まぁこれは行政がクソなんだが

  21. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 07:04:52

    阿部 寛のホームページは何使っても安心安全

  22. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 09:23:48

    デフォルトはedgeのまま
    普段使ってるのはGoogle

  23. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 14:41:34

    更新もだけど押し付けがウザいからなあ
    Macにしたから知らんけど、相変わらずゴリ押しなんだな

  24. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 17:05:34

    edgeなんてUPデートも拒否しとるわ。
    当然、タスクマネージャーのスタートアップからも無効化してる。
    あんなもんバックグラウンドで常時起動されたら糞迷惑。

  25. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 18:37:13

    今どきのedgeはアカウント同期で別PCでもスマホでも同じ設定に同じパス記憶で同じ開いてたページで使えるんか?

  26. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 20:02:49

    edgeのBing検索がマジでくそ!マジでくそ!マジでくそ!!!!何を検索しても、一番上のPRのほとんどが、詐欺!

  27. 機種名NA-07C :2024/05/28(火) 17:57:23

    firefoxに慣れ過ぎた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。