Amazon「すまん、人間いらんわw」
  • RSS

Amazon「すまん、人間いらんわw」

そんな時代は来るのかな?

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:35:17 ID:EIMv
 
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:35:40 ID:eoxq
ディストピア感

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:35:37 ID:chdh
かわいい

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:36:24 ID:EIMv
これもう人間の全仕事はAIとロボットで完全に奪えるやろ…

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:37:37 ID:1X1K
農業とかならまだわかるけど倉庫で人型ロボット導入する意味ある?
ピッキングとかラベリングとかどう考えても人型じゃないほうがメリットあるやろ

今後の発展のための実験的導入なんやろうけど

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:37:00 ID:FN8I
流石に籠持ってくるのが限界?

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:38:36 ID:I5VT
夢があるなぁと言いなさい

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:38:56 ID:C8AH
配達系はよたのんます
いつも一日ズレたり酷い時は1か月音沙汰なくて連絡すると不手際でつって商品自体届かず返品とかなる

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:40:05 ID:fi9c
人型は人型ロボット作りたいだけやろ感ある

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:41:38 ID:C8AH
>>9
でも人型作るのが一番手っ取り早いやん
人が動きやすいように街は作られてるわけやし

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:42:10 ID:iVdl
ケース運んどるのかわヨロボットが人襲う映画の冒頭シーンにも見えるがな

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:42:57 ID:PXyz
ロボットのメンテナンスするロボットのメンテナンスするロボットのメンテナンスするロボットのメンテナンスをするワイ「?」

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:44:07 ID:iVdl
>>13
やっぱり人手は必要やな

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:43:25 ID:vcc5
人間使うよりも金かかりそうだけど
休憩いらんミスしない文句言わないとかメリットの方がデカいんかな

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:45:50 ID:IOLl
感情ないから扱い楽そう

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:47:20 ID:WGDj
日本よりロボット技術発展してて草…

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:46:39 ID:oHFg
日本でも無人AIがダム開発しとるからな
現場はもう終わりや

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:49:15 ID:C8AH
>>21
最高やん
働かなくていい社会できるやん
その過程は苦しいやろけど

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:50:06 ID:tmYI
>>21
これすごい

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:46:48 ID:JWu8
人件費より設備に金食いそう

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:48:26 ID:dUfe
確か棚の部分はもうだいぶ前にロボット化したんやなかったっけ
倉庫内の物流もロボット化か
ゆくゆくは配送もロボット化か?

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:48:57 ID:tmYI
人が労働するのは勿体ない

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:49:37 ID:tmYI
遊びが人の本質とか言うんやから早く労働から解放して遊ばせろ???

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:50:23 ID:NZZc
私のパパはAmazonの工場勤務ですみたいなcmあったやん
ああいう層は切り捨てるんか?

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:50:57 ID:dUfe
>>34
既得権益を守りたいのは人間の性よなぁ

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:50:48 ID:tmYI
普通に人間が労働に向いてない可能性高そう

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:51:00 ID:rZMJ
ロボットを発展させるロボットって不可能なんかな
いよいよそこまで出来たら現場の人たちだけじゃなくit系の人材も完全不要になるやろ

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:51:30 ID:dUfe
>>37
少し前にAI同士で会話させたらすぐ人間で解読不能な暗号で会話し始めたのでボッシュートされた気がする

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:52:54 ID:tmYI
人間「サボります、嘘つきます、辞めます」
ロボット「働き続けます、嘘つきません、辞めません」

ロボットでいいじゃん…

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:51:34 ID:2Hst
無人化した方がいい

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:55:31 ID:8P6i
ワイ「仕事終わったしみんなで飲み行くか~?」
人形ロボット「イヤデス」
アーム型ロボット「ソレッテ残業代出ルンデスカ?」

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:56:20 ID:tmYI
>>45
アーム型カネ貰ってて草

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 13:59:49 ID:dUfe
>>45
イヌ型警備ロボ「マジッスカワイ先輩ノオゴリデイイッスヨネwww」

50: 名無しさん@おーぷん 23/10/23(月) 14:00:42 ID:QTCa
いつか自我をもって反乱を起こす

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698035717/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 09:36:38

    人間が働かなくて済む社会になってもらいたいね

  2. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 09:41:06

    人型は広報だが、倉庫のピッキングは100%自動化できる。
    人が働くのにますます能力が求められるようになるのは辛いところだな。

  3. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 10:42:25

    >>1
    そのためにはAIによって儲けた資本家から、累進課税で取って、庶民を養っていかんとならんのだけど。

    そうでない限り、資本家にとって庶民(彼らにとっての「有能」のハードルは極めて高くなるだろうからほぼ全ての人)を雇う必要なんか無いからな。

  4. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 11:08:49

    ※3
    同感。
    産油国でさえ社会主義政策が失敗して国家が財政破綻してるのに到底無理な話だね。
    岸田さんは極度に左によってて、再分配で低所得者優遇する傾向にあるけど、その政権を一番叩いてるのが低所得者だから、日本ではますます無理な話だわw

  5. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 12:21:31

    倉庫なら人型じゃなくても良いだろうとは思うけど、
    ここで先行して導入のノウハウ磨けば他所の業界に殴りこみも可能になるな。

  6. :2023/10/24(火) 13:29:56

    倉庫内を最適化して、浮いたお金で配送の時間指定を復活させてくれ。

  7. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 19:15:22

    ライン作るほどじゃない&往復搬送じゃないルートで特定機種だけ一部違った動きをする場合に独立制御で単独行動させるのに有用と聞く 特に距離がある場合
    アームが伸びない範囲まで安全にカバーできる 

    月に1回だけ特注部品を製造してそれを違う工場のフロアとか建屋にそれだけ移動させるだけとかね 例えばだけど 

    人ガタはわざわざライン作り込むほどじゃないけど、人を雇うほどでもない微妙な超ニッチ需要がある あとはこれまたニッチだけど狭くて搬送が入れないとか、展開できないので本来は手動だった範囲をカバーできるとか、段差でロボットが引っかかるとかそういう場所も超えられるので設計の幅が一気に広がる

    農業とかならまだわかるけど倉庫で人型ロボット導入する意味ある?
    ピッキングとかラベリングとかどう考えても人型じゃないほうがメリットあるやろ

    今後の発展のための実験的導入なんやろうけど

  8. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 19:16:17

    すまん 

    ☓展開
    ◯転回

  9. 機種名NA-07C :2023/10/24(火) 20:27:24

    アマゾン位の規模とシステムだから出来る芸当な部分があるので
    コメ7の言うようなのがそれなりに普及するくらい導入コストの低下が来るまでは
    尼スゲーなwwくらいでいい話
    現状は上手くいけばコメ6の希望が叶うかもねってとこかな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。