お前ら「電子書籍は置き場に困らない!電子一択!」←これ
  • RSS

お前ら「電子書籍は置き場に困らない!電子一択!」←これ

やっぱ電子書籍だよね

1: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:51:34.73 ID:QIQYzkVSd.net
言ってる事はわかるけど電子化されてない本が多すぎて本がちっとも減らないんだよなあ
肝心な本に限って電子化されてなかったりするから全く本が減らないどころか欲しい本を見つけて電子になってなかったりすると中古でポチってしまいむしろ本が増えてく
昔のマイナーな漫画とか気に入った記事が載ってる雑誌のバックナンバーとかが電子化されないと電子派にはなれないんよ

2: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:52:20.13 ID:QIQYzkVSd.net
電子化されてるのにKindleで売らずにマイナーな電子書籍サイト専門で売ってるワケ分からん売り方してる作家もおるからな
そういうのは本がばらけるのが嫌だから紙で買うわ

8: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:57:52.81 ID:SDIDLlfo0.net
自炊って今アウトだっけ?

11: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:59:20.74 ID:QIQYzkVSd.net
>>8
代行がアウトなだけで個人はアウトじゃないけど手間がかかりすぎるわ

13: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:01:23.92 ID:SDIDLlfo0.net
>>11
背表紙切ってスキャナーにセットるすだけじゃなかったっけ

18: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:03:23.77 ID:QIQYzkVSd.net
>>13
破壊系は貴重な本を壊すのが嫌でなあ

9: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:58:04.96 ID:QIQYzkVSd.net
電子だけで全部賄える人はライトな本好きなんやろなと思うわ
ガチ勢だと電子に無い本が多すぎて移行しても電子より紙本が多くなってる

21: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:05:46.80 ID:lUJD8+sY0.net
紙媒体の本って普通に利便性カスなんだよな
寝っ転がりながら見られないし腕は疲れるしページめくる動作はだるいし
バックライト付きでページの歪みもなく中割りでイラっとくることもない電子でしか見る気なくなった

26: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:06:33.03 ID:QIQYzkVSd.net
>>21
電子が便利でも読みたい本が無ければ意味ないからなあ

24: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:06:24.08 ID:pA/v8RKQ0.net
電子書籍は見開きページがなぁ

30: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:08:00.41 ID:T0BYfrTsa.net
漫画こそ電子でええやろ

31: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:08:16.18 ID:NzWB6FbR0.net
マイナーだったり希少本だったりの電子書籍化されないのを手元に残すのは理解できる
だからって電子書籍化されてるものまで全て否定する理由にはならないよね?

37: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:10:22.54 ID:QIQYzkVSd.net
>>31
電子否定は一切してないけど

32: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:08:41.96 ID:4ly185uI0.net
電子書籍は割引あってお得ンゴ
 
 

34: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:09:50.05 ID:z8X/BkAj0.net
本が多過ぎると管理大変やから電子に移行したで
酸化劣化してシミが出来た本とか見ると可哀想になるわ

38: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:10:26.23 ID:jYSuHUVG0.net
結局何が言いたいんだ?
電子書籍は便利だけど電子化されてない本もあるよねってだけのこと?

45: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:12:03.89 ID:QIQYzkVSd.net
>>38
大体そんな感じや
電子があるからって部屋が片付くわけじゃ無いってのと出版社はもっと復刊しろ!って言いたい

49: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:13:00.18 ID:jYSuHUVG0.net
>>45
極めて個人的で特殊な例

42: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:11:31.88 ID:M2VX9bOzM.net
スラダンも電子にないな

43: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:11:37.47 ID:lUJD8+sY0.net
まあ間違いなく紙の本は駆逐されるわ
賭けてもいい
電子に劣ってる部分が多すぎるわ
自動車が出た時も馬車の方が〜ってほざいて永遠に馬車乗ってた連中いたんだしいつの世もそんなもん

50: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:13:06.36 ID:QIQYzkVSd.net
>>43
令和の世にファミコンやレコードの新作が出てるんだぞ?
コレクションアイテムとして残り続けるだろ

55: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:14:07.91 ID:lUJD8+sY0.net
>>50
そりゃ今だって馬車自体はスイスとかの観光地であるし
そういうものにしかならんよ
教科書だってタブレットに変わってきてるんだからさ

56: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:14:37.95 ID:z8X/BkAj0.net
Kindleでヤマノススメ5巻まで無料配布しとるからみんなで読もうで
 
(Amazonリンク)

59: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:15:19.36 ID:fqzRYM5t0.net
ならイッチは電子化されないマイナーな本が好きなんやろ。周りの声なんか気にせず紙の本買ってればええやん

62: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:16:29.32 ID:QIQYzkVSd.net
>>59
電子でも出して欲しいねん
電子は利便性あるのは事実なんやし

70: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:19:12.52 ID:fqzRYM5t0.net
>>62
電子化のコストってどんぐらいなんやろな。絶版してるより適当にばら撒いておいたほうが儲かりそうなもんやが

64: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:16:40.50 ID:QHEBsm+Fp.net
本好きやなくてただの感性ピークの時期から更新できてへん古い漫画好きやろ
本好き本好き言ってたからコンプレックスが透けて見えるで

69: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:19:06.45 ID:QIQYzkVSd.net
>>64
ゲームの攻略本やゲーム雑誌も収集管理してるぞ😡

119: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:41:09.13 ID:OCYdEVBV0.net
電子書籍のがリーズナブルやな 

120: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:42:02.07 ID:QIQYzkVSd.net
>>119
DMMブックスの半額セール好き
Kindleと使い分けてる

121: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:42:34.65 ID:NzWB6FbR0.net
>>119
読むだけ最強コスパはネカフェやと思うけど、あれはなんか違うか

122: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:43:10.75 ID:QIQYzkVSd.net
>>121
レンタルコミックやと思うんやが
どっちがええんやろ

128: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:50:24.44 ID:x/Zv8VdJ0.net
漫画って結構飽きるんだよな
電子だと残るから損した気分になる

129: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 17:51:15.06 ID:QIQYzkVSd.net
>>128
紙本は飽きたら売れるのはいいな

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1681890694/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2023/04/19(水) 21:52:57

    電子書籍の一番のデメリットは出版(配信)元が潰れたら読めなくなる所

  2. 機種名NA-07C :2023/04/19(水) 22:26:31

    マイナー漫画はともかく、古い雑誌のバックナンバーを電子化しろってのは無理があるでしょ
    売れる見込みがないものに金かけるわけないんだし、掲載している内容によっては電子化にあたって掲載されている人物やメーカーに許諾を得ないといけない
    マイナー漫画で電子化されていないものってのは作者が生きていないとか、権利者が誰だかわからなくなってるとかでなければそんなに多くないと思う
    自分も電子化されないかなと思って待ち続けるしかない作品は若干はあるけどね

  3. 機種名NA-07C :2023/04/19(水) 22:29:06

    電子化のコストは古い本程高いからなぁ。
    新刊は基本的に電子でデータがあるけど、古いのはデータ化からだからこれからってのが現状だな。

  4. 機種名NA-07C :2023/04/19(水) 23:04:48

    ファイブスターの読者はもう年寄りばかりで
    文字の小さい紙本だと読むのがかなり辛いから
    そろそろ電子解禁してほしい

  5. 機種名NA-07C :2023/04/19(水) 23:51:06

    どっちかに偏るのは無能、両方恩恵を受けるのが有能
    こう言うと「話しが盛り上がらない」と反射レス来るが無能な盛り上がりいらない

  6. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 00:02:47

    纏めのコメントなんて全部無能だよ。
    煽り、炎上狙いの尖ったコメントしか無いだろ。

  7. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 00:44:43

    アメリカでは電子書籍は減少傾向だし
    あと数年でオーディオブックに抜かれる予定
    ピッコマのアプリストアでの課金額>アメリカの電子書籍市場だから
    Amazonはkindle部門をリストラしてAudible(オーディオブック)とFliptoon(縦読みマンガ)に資源集中

  8. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 00:52:49

    ネットで認証できないと読めないのはなあ・・

  9. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 02:46:35

    なんてのかなあ紙と比較すると確かに、場所は取らないけど
    充実感がない。
    好きな本を眺めて、取り出してペラペラめくるという
    あの味わいがない
    電子書籍はすぐに調べらるし、いいっちゃいんだけど
    それはそれ これはこれって感じがする

  10. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 05:32:21

    消費系コンテンツなら電子。
    保存系と思い入れのあるコンテンツは紙。
    参考書と問題集は紙。
    技術文書は電子と紙の両方でとことん利用。

  11. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 13:09:02

    電子化されてない本を集める人だけが本好きってのは違うでしょ

  12. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 19:50:11

    んー言うほど昔の本読み返すか?読まずに10年以上ホコリかぶってる本の処分が面倒くさい

  13. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 20:46:29

    電子と紙の中立派は実はほとんどたまにしか本を読んでいない

    電子派の俺は月に20冊以上読んでてその9割以上が電子だし

  14. 機種名NA-07C :2023/04/20(木) 23:26:10

    電子化されてない本が多いからこそ電子化されてる本は極力電子で買えばもっと電子化されてない本を買えるじゃないか

  15. 機種名NA-07C :2023/04/21(金) 07:06:02

    ページを開くだけで読める紙と電源を入れ、いろいろと操作をしないと読み始められない電子、どっちが手軽か言うまでもなかろう。

  16. 機種名NA-07C :2023/04/21(金) 10:43:14

    紙はずっと持ってないといけないからね
    電子ならモニター表示もできるし

  17. 機種名NA-07C :2023/04/21(金) 19:34:40

    「電子書籍はサービス終了したら読めなくなる」って言ってるけど、
    紙の本だって捨てたり劣化すれば読めなくなるんだけどね。
    紙の本は無条件に永久保存するみたいな暗黙の了解押しつけられても・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。