キャッシュレスってよく考えるとあれだよな
  • RSS

キャッシュレスってよく考えるとあれだよな

何だ?

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:43:42 Bjif
スマホを持つ必要がある→月5000円くらい(本体代含む)
手数料が発生する→平均3%くらい→結局物価に上乗せされる

言うほど得してんのかな?
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:45:11 wY70
月5000円も払ってんの?
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:46:27 Bjif
>>2
いくら払ってんの?
端末代も含めて
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:45:33 iNXm
自分が言ってることに無理があると思わない?
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:45:49 LXMT
手数料払うのは店定期
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:47:09 Bjif
>>5
なんで?
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:47:19 GHbf
キャッシュレス決済の会社が儲かるのはそう
スマヒョ代はいくらでも安くできるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:48:01 Bjif
>>9
どんだけ安くしても金払うために金払うってのは否定できんと思うけどな
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:50:06 GHbf
>>10
極端な話楽天なら1gbまで0円やから
適当に中古スマホであったり1円スマホ契約して解約とかで手に入れれば端末は手に入るやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:48:32 UlgB
スマホがキャッシュレス専用端末になってるならイッチの理論通用するが
スマホってそういうものじゃないからな
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:03:37 njZL
カードがタッチ決済対応してたりするし必ずスマホってわけでもないな
QUICPay使ってるけどキーホルダーみたいなやつだし
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:53:48 6Yc9
スマホをみんなが持ってるからスマホに電子決済機能つけたわけで
電子決済目的でスマホ持つやつはいない
物事の流れが逆
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:53:44 UlgB
金払うために金払ってるのは店側だけちゃうか
ワイらは別にキャッシュレスのために金払ってないし
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:54:42 Bjif
>>15
なんで?
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:57:38 UlgB
>>17
ワイらはキャッシュレスのために金払ってるか?ん?
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:56:17 Bjif
不思議なんやけど、キャッシュレスが当然の社会で
なんで商品価格に影響がないと思えるのか理解できんのやが
なんで客には関係ないと思うんや?
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:58:01 6Yc9
>>18
現金だともっとそんやからカードで払うんや
30: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:04:13 ueFI
流石に得やと思う
持ち歩くもんが減る
ATMいく手間省ける

これがメリットや
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:12:49 Bjif
まあその金を支払う事で得しているって言うならそんでええと思うよ
でもポイントバックしてるから得してるってのは無いな
43: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:13:50 6Yc9
>>41
ポイントバックでトントンもしくは得してるでワイはな
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:14:28 Bjif
>>43
それが錯覚な
物価はそのぶん上がる
全員が損してる
損してる中でマシなのを得してると錯覚してるだけ
48: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:15:11 ueFI
>>46
いや現金の煩わしさから解放されてるのは事実やぞ
47: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:15:06 Yp69
なんにせよキャッシュレスの方がお得
38: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:10:52 owsh
現金を扱うための時間ロス、コストって結構あるんよ
キャッシュレスの手数料や導入コストだけを考えがちだけど
51: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:17:43 Bjif
何度もいうが付加価値に対して、それを利益ととるならええねんで
でも会計速度が上がってそのぶん金銭的に得なんて無いでしょ
隙間なく支払いがあるなら理屈は通るけどさ
レジ締めや銀行へ行く時間?
そんなもん時給にして1000円以下なんやから売上30万円以上なら似たようなもんやん
55: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:19:39 47TR
>>51
ネットで買い物したら一々銀行振り込みとか代引きとかコンビニ決済選んでるんか?
58: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:21:14 Bjif
>>55
んなわけないやろ
送料も手数料もジャンジャン払って買っとるわw
ワイは面倒なことに金払うんや
56: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:19:41 6Yc9
>>51
会計速度が上がると得なんやで
ひとりあたり数秒短縮できるとコストカットできる
だから最近支払いがセルフになってきてる
52: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:17:52 6Yc9
イッチ経済圏がどれだけ利回りいいかしらんやろ
企業側と客がウィンウィンなんやで
これ知らんと話にならん
64: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:23:58 Bjif
でもお前ら、時間短縮したいから高い金払ってんだって自覚してんの?
ワイはしてるで
66: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:25:54 6Yc9
>>64
ちがうよ
さっきも言ったけど経済圏でお互い得してる
イッチは経済圏がどれだけお互い得してるか知らない
59: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:22:23 Bjif
>>56
セルフは売上に対しての手数料は発生しないから
63: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:23:52 6Yc9
>>59
ん?
電子決済で時間短縮すると得するという話で
その証拠にセルフレジが導入されてるやろっていう流れやで?
67: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:26:24 Bjif
>>63
セルフレジと電子決済は別件やで
まとまってたら同じだと思ってるならなんも言えんな
69: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:27:27 6Yc9
>>67
わかってるよ
どう説明したらわかってくれるのか…
時短がコストに反映されるっていう話
82: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 11:01:15 6Yc9
電子決済優遇の世の中になったんだから現金が損しようがしかたがない
イッチがここでみんな損してるっていうのは間違いや
みんなではない
83: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 11:07:24 zu2v
学生は後払いや分割払いができるからキャッシュレス助かってると聞くが
68: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:27:26 47TR
まぁ相手するだけ無駄やろこんな奴
解散!w
72: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:34:19 R2NU
スマホ+本体で年4万
キャッシュレス還元で年8万だから黒字やな
ペイペイのイベント入れたらもう少し黒字増える
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 09:58:27 47TR
キャッシュレス決済って確実にもう一進化するよな

QR乱立、企業間でシェア取り合い、クレカとの併用の煩わしさとかわかりにくさエグいから
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 10:05:03 xGeC
もう全部スイカに統一しろよ
レジの前にある使える決済一覧が鬱陶しわ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 06:36:14

    一時期スマートウォッチでキャッシュレス決済してたわ。
    電車を乗らなくなってからカード決済に戻ったわ。

  2. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 06:54:30

    キャッシュレス化を薦めたい政府側の工作員による力説だらけ
    反吐が出る

  3. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 06:59:40

    キャッシュレス化、レジ袋有料化、プラスチック有料化
    国民生活を不便に不便にさらに不便にするだけの無能自民党

  4. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 07:03:13

    なんか経済学の触りだけ学んだっぽいなこいつ

  5. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 07:05:50

    手数料を余分に払ってるのは事実。
    かといってキャッシュレス化に逆らうとさらに不便で損をするので従わざるを得ない。
    まるで年金だわ。

    こういうやり方が結局1番なんかな。
    世の中どんどんわるくなるはずだよ。

  6. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 07:07:24

    普通の人だと外での連絡用に何かの端末持つのは一般的だし
    そこは別に決済の為のコストじゃないだろ

  7. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 08:34:14

    手数料を払ってるのは店側。
    店は対応することで潜在顧客を逃さないために手数料を負担してる。現金とキャッシュレスで価格が同じなんだから。
    こんなんクレジットカードの仕組み知ってたら、他のキャッシュレスも同じってわかるやろ

  8. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 08:39:22

    店側にメリットがないなら導入しないだろ商売なんだから

  9. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 08:51:34

    決済手数料の原資は商品の売上金です。
    つまり、商品価格に上乗せされている。
    真面目に店が負担すれば利益が出ないので、そのような事はしない。
    商売ですから。

  10.   :2022/04/07(木) 08:59:21

    わかったわかった
    バカは一生現金オンリーで頑張れよw
    バカにはキャッシュレスによるメリットをわかる頭すらないだろうしな

  11. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 09:32:30

    手数料もキャッシュレス環境も、全部価格に上乗せされてるぞって話や。
    結局踊らされて割高な生活させられてる事に早く気付けよ、ってなw
    これだけそこかしこで値上げされてるのにまだ理解できてないアホおるんか?

  12. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 09:58:50

    スマホをキャッシュレス決済のためだけに持ってるんかこいつ。
    そういう理屈ならfelica有る無しで上がる値段の分だけを使用期間で割ってから計算しろ。10,000円/1000日ぐらいなら月300円だろ。
    流石にそれをペイできるぐらいには、便利さとポイント還元は得られてるんじゃねぇですかね。

  13. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 10:08:48

    支払いを便利にするツールに金出せないとか、
    極論財布すら買えないぞ。
    いっそジップロックに現金ぶち込むか?

  14. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 10:15:00

    キャッシュレス=スマホとか
    キャッシュレス何かわかってんのか?

    スイカやナナコカード、クレカだってキャッシュレスだろ。

  15. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 10:24:31

    手数料を払うのは店って言ってるやつはお花畑すぎるぞ

    決済手数料を含めて商品価格が決定されている

  16. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 10:27:32

    大二病のクソガキなんか無視しろ

  17. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 10:34:04

    キャッシュレス=スマホではないけど金融包摂の観点としては一部正しい視点だね。業界内でも実際にそういった議論あるし。批判だけしてる人はもう少し社会を学んだ方がいい。

  18. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 11:21:11

    価格に手数料上乗せされるのが嫌なら電子決済導入してるお店行かなきゃいいじゃん
    その店で欲しいもの買えるならね

    お店も価格上げたくないなら現金オンリーにすりゃいいじゃん
    客が来るならね

  19. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 12:09:45

    手数料が価格に上乗せされてるって言っけるけど、それならなおさら電子マネー使うべきでしょ

    現金でも上乗せされた値段になるし、現金だけ安くするのは電子マネー会社からアカン言われてるから、よっぽどアレな店じゃなければ現金でも電子マネーでも客が払う値段設定は変わらん
    それなら電子マネーでポイント頂いたほうがいい

  20. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 12:37:03

    現金使うことによる税金のかかり方なんてキャッシュレスの手数料の比じゃないぞ
    税金だけじゃなく店側もかなり金かかるし

  21. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 12:47:07

    政府がキャッシュレスを推進してるからやだとかどんだけ左翼なんよ
    脱税をしてる店関係者以外メリットしかないじゃん

  22. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 12:51:43

    現金は決済手数料は掛からないが、銀行サイドで手数料がかかる。
    商売人は銀行と取引が無ければ業務を遂行できない。
    結局、どっちに転んでも手数料まみれになる。

  23. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 13:10:46

    入金や釣り銭金の用意にも手数料がかかる
    中大型店だと現金の輸送に警備会社使うし、売上金を強盗されたなんてニュースもたびたび見る
    毎日定期的にやる現金の確認作業にかなりの手間を取られている
    自動化するレジスター代も高価なものだ

  24. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 13:28:28

    昔は給料が現金手渡しだった。しかし、その負担が重すぎて、振込に変わった。
    高速道路の料金所も、渋滞の原因になり、料金所に24時間人を置くという負担から、ETCに変わった。
    駅の自動改札も然り。
    最近は減ってはいるが、牛乳、新聞の支払いも店の負担が軽い口座振替を勧めてくる。
    公共料金も然り。
    みんな現金は扱いたくないのだ。
    小売店のキャッシュレス化も、この流れにはあらがえないので、時間の問題でしょう。
    そう言ってる間にも、電子マネーの導入店舗はどんどん増えている。
    買い物がネット通販にシフトしていく中で、そこでの主な決済手段はクレジットカードを中心とするキャッシュレスであるわけだしね。

  25. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 15:26:57

    ※ 24
    考えてみると紙幣の誕生もそれの源流みたいなものよね
    貨幣なんて増えれば増えるほど嵩張り方が尋常じゃなくなるし

  26. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 22:10:45

    会計速度が上がったらそのぶん従業員も楽になるんだから金銭的価値発生するやろ
    レジで小銭なくなって補充するのとか結構手間なんだぞ

  27. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 22:33:29

    キャッシュレスは金融機関同士の取引と同じ仕組みなのでデーターのやり取りだけで完結する。
    現金というモノが動くわけではないので扱い易いうえに、強盗避けの警備員も不要。

  28. 機種名NA-07C :2022/04/07(木) 22:50:55

    キャッシュレス決済のため以外にスマホを使わないのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。