【悲報】YouTuber「半導体作ってみた!wwwwwwwwwwwww」
  • RSS

【悲報】YouTuber「半導体作ってみた!wwwwwwwwwwwww」

無理でしょ・・・

1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:49:40.77 ID:fjXvC76/d.net
YouTuber「まず石を拾います」

3: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:17.96 ID:fjXvC76/d.net
砕きます

2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:49:51.87 ID:8TqEVANDM.net
おもろそうやん
5: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:36.35 ID:8TqEVANDM.net
ただの石でええんか
7: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:50:59.07 ID:fjXvC76/d.net
二酸化ケイ素以外を除きます

10: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:51:25.65 ID:cKfbT5YS0.net
無理定期
11: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:51:31.92 ID:fjXvC76/d.net
さらにこの二酸化ケイ素を、99.9999999%の多結晶シリコンに精製します。化学式はSiO2+2C→Si+2COです

23: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:36.17 ID:E9L1LIhi0.net
>>11
その工程を見せろや
60: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:46.73 ID:2IEUuzPg0.net
>>11
ん?
123: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:01:48.94 ID:vq6erXbBM.net
>>11
流れ変わったな
17: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:33.97 ID:2sSJeoBV0.net
>>11
どうやって精製すんだよ
16: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:19.97 ID:tVt8Ua9L0.net
>>11
この工程がちょっと面倒くさいかな
19: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:59.08 ID:0RDHekUb0.net
>>11
558: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:23:48.71 ID:lbwWa1w90.net
>>11
キューピー3分クッキング並みの端折りやめろ
13: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:52:08.17 ID:fjXvC76/d.net
多結晶シリコンを融かします

21: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:15.90 ID:Bp82qZ8b0.net
一般人砕きますまでしかできなくて草
そもそも砕けるかも怪しい
24: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:53:40.37 ID:fjXvC76/d.net
種結晶を入れて冷やしながらゆっくり引き抜いてインゴットにします
小さな単結晶を溶融状態のシリコンに浸し、超高純度の単結晶を成長させて引き上げる方法は「チョクラルスキー法」と呼ばれています



31: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:54:52.77 ID:ZFxG6HNE0.net
>>24
ここまでなら出来るんやけどな
次がムズい
27: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:54:19.69 ID:uzjgFkQxr.net
なるほど(分かってない)
30: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:54:33.73 ID:8TqEVANDM.net
もう一切わからなくて草
32: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:02.08 ID:fjXvC76/d.net
これを薄くスライスして磨いてシリコンウェーハにします



49: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:07.96 ID:gwxxT65W0.net
>>32
手作業なのか…
45: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:53.87 ID:I/IN/BDS0.net
>>32
そんなナイフでスライスできるんか?
44: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:44.81 ID:/7S61aQXM.net
>>32
はぇーこの人すごいやん
家で作ったチャーシューを薄く切るために招待したいわ
765: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:38:59.38 ID:CYs6N6kvr.net
>>32
シリコンウェーハってこうやってできてんのか!
35: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:55:42.37 ID:zFhrqeGtM.net
たのしそう
40: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:56:29.45 ID:fjXvC76/d.net
熱酸化させて膜を作った後感光剤を流し込みます

48: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:05.87 ID:BDJO6INX0.net
>>40
なんて?
105: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:21.48 ID:uV4jgwibd.net
>>40
海外のラー油はペットボトル入りなんか
55: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:24.30 ID:fjXvC76/d.net
回路が描かれてるマスクパターンを用意します

61: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:57:47.32 ID:oIDRRkcp0.net
>>55
は?
66: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:58:05.50 ID:5pqEOuA80.net
>>55
なんのこっちゃわからん
84: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:10.98 ID:fjXvC76/d.net
紫外線をマスクパターンを通して当てます
回路パターンが感光剤に焼き付きます

86: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 18:59:18.68 ID:5aBs34fN0.net
我が家でRyzen作れるんやな!
コスパ最強
106: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:22.26 ID:LotoeKez0.net
>>86
自作pc(玄人)
119: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:01:21.84 ID:oF7WWUbU0.net
>>106
玄人志向すぎる
100: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:07.02 ID:fjXvC76/d.net
現像液で現像します

515: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:20:42.43 ID:2CxczHak0.net
>>100
メロン味やな
103: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:00:18.04 ID:lBOwOZxy0.net
もう全然わからん
127: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:02:12.37 ID:fjXvC76/d.net
エッチングします
紫外線が当たった部分の感光剤は、現像液で取り除かれています。
つまり、回路の部分だけ酸化膜が露出している状態で、ここに腐食剤を使うと、回路の部分だけ酸化剤膜も取り除かれ、シリコンウェハーがむき出しになるというわけです。

347: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:13:06.88 ID:JY9Rjddq0.net
>>127
酢じゃん
140: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:07.14 ID:pc57UyK/0.net
この手のYouTubeの動画好き
何者なんや
148: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:28.99 ID:Xg4mG1Jor.net
半導体自作流行りそうやな
149: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:29.61 ID:fjXvC76/d.net
純水で洗い流すと回路ができます



153: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:03:44.56 ID:6x2ACOR50.net
>>149
きれい
160: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:04:01.03 ID:NwsHafDk0.net
>>149
すごE
196: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:11.74 ID:sBHwupkX0.net
>>149
はえ~…
208: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:38.30 ID:LDu7rmvO0.net
>>149
サンガツ
明日暇だからやってみるわ
179: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:05:17.52 ID:fjXvC76/d.net
不純物を打ち込んだり磨いたりして回路に通電するようにします
これでシリコンウェハーの完成。1つのチップの回路が1枚のシリコンウェハーの上に何枚も印刷されている状態です。

202: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:29.27 ID:hxEIIrqx0.net
>>179
すごい
230: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:07:31.73 ID:6b5qbIb00.net
>>179
は?
206: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:32.71 ID:8HVMb3SJ0.net
>>179
一番大事なとこあっさり省いてて草
180: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:05:17.85 ID:9S6lGgfZM.net
半導体ってよく考えると意味わからんよな
210: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:41.16 ID:zNUEuw840.net
>>180
パソコンやスマホのどのパーツなのかも分からん
235: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:07:52.36 ID:fjXvC76/d.net
切り分けてチップにします
その後良品・不良品の選別が行われます。この1枚のウェハーから得られる良品の割合が「歩留まり率」と言われるものです。



253: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:08:57.31 ID:3jHLztDB0.net
>>235
またこのナイフか。
299: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:10:58.37 ID:CSw7tSQy0.net
>>235
あっこれかぁ!
279: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:10:02.09 ID:GYFYIvZV0.net
>>235
こんなちっこい部品に景気左右されてるのかよ
世界ってしょーもないな
281: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:10:06.14 ID:fjXvC76/d.net
金属線を配線します



586: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:25:15.99 ID:2CxczHak0.net
>>281
どうやってww
539: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:22:22.30 ID:pYbhioaj0.net
>>281
エヴァみたいやな
296: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:10:45.26 ID:gG1nsSAX0.net
これを人類で最初に作ったやつ何者やねん
344: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:12:57.49 ID:fjXvC76/d.net
当然ながらムービーでの作業はあくまでもジョークなので、本当に作っているわけではありません。
個人の範囲でシリコンから半導体チップを作るのは至難の業で、RyzenやIntelのようなナノメートル単位のものは不可能。
ただし、マイクロメートル単位のものであれば個人でも挑戦可能とのこと。

355: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:13:30.45 ID:cIQhENn90.net
>>344
は?
382: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:14:24.68 ID:CSw7tSQy0.net
>>344
418: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:15:38.04 ID:dn9XNsqT0.net
>>344
だよなンゴ…
432: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:16:12.68 ID:Z+Rlt41mr.net
>>344
怒ってるやつおるけどそら作れんやろ…
181: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:05:25.74 ID:0QFj1INb0.net
チャンネル教えて
209: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:06:39.46 ID:oIDRRkcp0.net
>>181

ほい
237: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:07:59.33 ID:LotoeKez0.net
>>209
イッチが説明端折ってるだけかと思ったら動画自体が99secでワロタ
241: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 19:08:23.56 ID:0QFj1INb0.net
>>209
サンガツ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:21:27

    ニコニコ方式でコメント見ながらだと楽しそうだ。

  2. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:23:22

    貧乏人は半導体自作して売れ
    転売ヤーはそれを転売しろ

  3. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:49:34

    てか自作半導体って海外で実際にやってる人いたような気がする
    あと
    ttps://gigazine.net/news/20211111-how-to-make-cpu/
    これの丸パクリかー

  4. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:51:23

    丸2つ描いて残りのふくろうを描きますのやつ思い出した

  5. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:53:23

    これってサンハヤトの自作プリント基板と作り方同じじゃん。
    ttps://www.sunhayato.co.jp/material2/oct01/item_345

  6. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:53:41

    正直面白かった

  7. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 20:58:59

    ※5
    サンハヤトか。
    昔、自作流行ってた頃、結構お世話になったよ。
    ユニバーサル基板とスズメッキ線で組んでたなぁ。

  8. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 21:09:23

    半導体って電子工作でお世話になるプリント基板の事だったのか?
    マジで何物か知らん

  9. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 21:32:22

    半導体工場で働いてるけどまんまコレ
    教育用にこの動画使いたい

  10. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 21:45:10

    あーなるほど
    うちにある材料でいけそうやわ
    明日やってみよ

  11. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 21:53:43

    大学の実験で似たような事やった気がするわ

  12. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 21:57:53

    もう人間がこの作業してる同じ空間にいるだけで全部使い物にならない件

  13. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 22:00:36

    人間のナトリウム表面を汚染するから管理された空間じゃなきゃ全部ゴミなるぞw
    半導体製造装置を工場に設置するのさえ何重にも何重にも防塵対策しなきゃ入れないのにw

  14. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 22:12:23

    ※8
    >プリント基板の事だったのか?

    プリント基板の方ではなくて、そこに実装されるICとかトランジスタの方です。

    プリント基板のベース材料は、ガラス繊維をエポキシ樹脂で固めたものが
    一般的で、通称ガラエポと言ってます。他には、紙エポキシ、紙フェノール
    高周波回路ではテフロンも使われています。
    ttps://detail-infomation.com/circuit-board-type-of-material/

  15. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 22:56:14

    ちょうど勉強してたから助かったわ

  16. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 23:04:38

    まず家にクリーンルーム作らねえと

  17. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 23:47:10

    ホコリ付きまくりだよなw

  18. 機種名NA-07C :2021/11/13(土) 23:48:45

    >>15
    勉強するならこんなものよりYoutubeにあるから「電子立国 日本の自叙伝」を見てこい100000兆倍為になる

  19. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 00:06:10

    イオン注入と拡散どうすんだと思ったら端折ってて笑った

  20. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 01:31:47

    分からんのやが、円形ウェハの端の部分は捨てるの?

  21. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 02:02:59

    >>20
    そら捨てるで、使わんけど端材はしっかりリサイクルするよ

  22. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 08:31:24

    自作でやる範囲ってせいぜい回路パターン作成と部品実装ぐらいだと思ってたら
    世の中にはICチップのジサカーがいるのか

  23. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 11:25:03

    半導体がなんなのか一生わからないままだわ

  24. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 11:56:25

    Amzonで加速器買ってみたみたいな内容で草

  25. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 13:59:48

    今週から工場で働く俺としては勉強になった。
    ありがとうございます。動画も見てみるわ。

  26. 機種名NA-07C :2021/11/14(日) 17:40:29

    微細ではあるが非常に単純な作業
    こんな単純な製品さえ作れない日本人・日本企業は存在する価値がない

  27. 機種名NA-07C :2021/11/15(月) 23:21:11

    >>3
    これじゃないか?
    ttps://gigazine.net/news/20180502-ic-chip-diy/

  28. 機種名NA-07C :2021/11/17(水) 17:58:51

    半導体だけなら山行けば拾えるんやけどな
    鉱石ラジオでも手作りして遊ぶかな…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。