
なんでだ!!
1: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:51:46
2: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:52:03
3: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:52:33
4: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:52:39
7: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:53:05
41: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:59:12
5: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:52:39
10が日本で売ってないんだから話題になるわけないだろ
13: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:54:19
6: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:52:44
縦長すぎる
電子書籍読むのにもYouTube見るのにも不向き
10: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:53:46
>>6
今のXperiaみんな長いからXperia買えんくなるぞ
いいのか?
69: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:05:37
11: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:53:50
19: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:54:45
>>11
パンチホールやらノッチあるくらいならこれくらいちょっとのベゼルあった方がマシな
40: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:58:44
22: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:55:08
27: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 08:55:57
50: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:00:57
54: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:02:05
>>50
ブラウジングでの情報量
マルチウィンドウの使い勝手
51: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:01:09
今週GALAXYに変えるからやっとXperiaとおさらばや
ちなXperformance
56: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:02:25
60: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:04:05
なんだかんだでスマホも国産のほうが作りはいい
日本人向けに開発されてるからな
中華スマホとかは安いだけでユーザーエクスペリエンスを全く考えられてない
72: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:05:56
82: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:07:33
>>60
ワイHuawei使ってたけどむしろソフトの作り込みめっちゃ良かったで
63: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:04:19
ゲームせんけどカメラ良いの欲しいからこれええな
でもでかいねん
75: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:06:09
縦長って店頭で触ったっきりやけど長財布並みに長くて無理ってなったわ
76: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:06:21
109: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:16:12
90: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:10:22
91: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:11:20
97: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:12:23
92: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:11:33
100: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:14:09
121: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 09:17:58
こ、コロナちゃんの所為だから・・(小声)