ワイ「テレビつまらんな」ネット「本当にねー」ワイ「ネットもつまらなくなってきたよな」
  • RSS

ワイ「テレビつまらんな」ネット「本当にねー」ワイ「ネットもつまらなくなってきたよな」

そうかな?

1: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:31:44.27 ID:2ZhcTy+h0.net
ネット民「お前がつまらなくなっただけじゃない?」
ネット民「はっ?老害かなにか?」
ネット民「時代遅れすぎて草」
なんなんこれ怖すぎる
3: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:32:26.76 ID:bx1yPWzn0.net
まあ良くも悪くもネットは大衆化したしな
4: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:33:10.63 ID:pYXeeEmu0.net
前はテレビがネット下に見てたのに今はネットにすり寄ったりしてるからな
7: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:34:59.46 ID:aGkyIAMe0.net
テレビやネットはみんなもう飽きてきたからこれからはリアルの時代やな
112: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:02:48.24 ID:hqZ1FBHO0.net
>>7
わかる
テレビで旅行見せられても時間の無駄にしか感じんわ
準備して自分で行くわってなるね
10: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:37:10.52 ID:Zkf8tuPgr.net
ネットもつまらんくなってきたはガチ
一生独身でもネットあるからええわとほ思えない
11: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:37:38
いまだにネットは深い自分たちだけの場所みたいに思ってるやつおるよな
17: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:38:26.21 ID:X1ATwNCM0.net
ネットつまんないのはワイがオタクやからだと思うけどな
ネットからいつのまにか居場所がなくなってるわ
23: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:39:46.77 ID:HMdG6iTc0.net
実際本人の問題もあると思う
25: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:41:01.64 ID:2ZhcTy+h0.net
>>23
まぁそれは否定せん。昔より新しいモノ探す努力してないのは自覚してる
34: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:44:12.24 ID:spkkX1y10.net
ネットの流行りって若者が作るものだからな、オッサンになってくるとキッズ向けすぎてキツイんや
37: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:45:12.89 ID:WnK4mT5Q0.net
そろそろテレビやネットに変わる新しい娯楽が出て欲しいわ
VRとかも発表当初は未来やん!って思ったけどいざやってみるとこんなもんかって感じやったし
48: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:49:08
ロマンは消え現実そのものに
78: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:55:41.15 ID:6WuwomgC0.net
ネットが現実の延長線になってつまらなくなった
73: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:54:04.29 ID:a4ZJrI6A0.net
テレビ毛嫌いしてyoutube見てた時期あるけど
最近素直になって面白いやつは面白いなあ思って見てるわ
クオリティは基本テレビやし
71: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:53:36.01 ID:4Gn3nAZO0.net
アマプラやネトフリ見るのが良いと思う
82: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:56:25.23 ID:2ZhcTy+h0.net
テレビもネットも一部はクオリティ高い
全体的につまらなくはなってきてるしもしトップ同士比べるならテレビの圧勝やけど
94: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:58:59.76 ID:XbPo1byEr.net
ネットなんて幅広すぎて一概に面白さ測れないやろ

ネットがつまらん言ってる奴はコミュニティ変えることができない思考停止ガ○ジってだけ
面白い奴が集まってる場所はいくらでもある
100: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:59:58.31 ID:7Oni60N50.net
ネットってただの情報交換ツールやしなあ
ただの道具に対してつまらないも何も無いやろ
105: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:01:00.43 ID:5vxvqze4r.net
>>100
さすがにその考えは馬鹿です
101: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:00:33.30 ID:eL1lBn1m0.net
なんでこんなにみんな余裕がないんや…
生活は豊かになってるはずなのに
110: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:01:43.23 ID:XbPo1byEr.net
2chはつまらなくなったかもしれないけど
今の時代他にも人が集まる場所はあるしかつての2chのように面白い人は集まってるよ

それを探すこともせず愚痴をこぼすだけのガ○ジが多すぎる
114: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:02:56
>>110
面白い場所って例えばどこや?
ほんとに面白くて人が集まってたら有名になってそうなもんやが
119: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:04:20.55 ID:yTU8oIg70.net
>>114
こういう奴に見つかったら途端につまらなくなるんやろな
123: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:05:13.99 ID:+aUYx3J30.net
>>119
やめたれw
29: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 04:41:57.39 ID:/qI6fec7d.net
ネットで話題←これが指すネットとはもはや2chではなくtwitterなんだよ

今はtwitterが上流でなんJは下流
twitterで流行ったものがなんJに流れてくる
127: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:06:26.62 ID:JhybM3gT0.net
SNSが発達してない頃って大量のSNS民ってどこにおったんや?
139: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:08:49.16 ID:X1ATwNCM0.net
>>127
そもそもネットに触れてない奴らが殆どやぞ
141: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:08:58.48 ID:Z4PQgoiH0.net
>>127
ガラケー時代からそれにつながるコミュニティはあった
でもガラケー以前となると確かにわからん
190: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:15:43.92 ID:j5b8ITWA0.net
>>127
30代後半以上のSNS使っている層は個人ブログか掲示板からの流入やろ
20代後半の連中は前略プロフとかガラケー文化圏からの流入多そう
148: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:10:57.54 ID:jbtK5UN/p.net
>>127
mixiかな
その前となると個人ブログ内の掲示板とか
198: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:16:27.76 ID:4Gn3nAZO0.net
今の若い人って物心がついたころからネットが当たり前だから思い入れとかが逆にないんじゃないんかな。
135: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:08:16.02 ID:ua9+bnKY0.net
昔のネットの選民感がよかった、次の行き先を考えやなあかん
168: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:13:03.94 ID:FhslO+zT0.net
そろそろ新しいアングラが欲しいな
279: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:29:51.08 ID:Ywv6jxSNd.net
昔よりつまらんとか言う奴って自分の感覚の方の変化を疑う気はないんか
283: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:30:26.16 ID:BCks1qbA0.net
>>279
でも最近のおもろいコンテンツ何?って聞かれても答えられへんやろ
144: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 05:09:45.54 ID:FeVI+/e90.net
一周まわってテレビおもろいわ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 08:10:58

    類は友を呼ぶ

  2. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 08:36:02

    今はネットでも多種多様で人口が分散してるから、昔みたいな盛り上がりってのが感じられないのかもなぁ。

  3. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 08:43:57

    昔はパソコンに触れることそのものが好きなオタクしかやってなかったからな
    ネットどころか家にパソコンがあること自体か珍しく、興味本位で買ったは良いが三日坊主で物置に、みたいな家庭も珍しくなかった
    ガラケー時代にパケ放題が始まったことでかなりパラダイムシフトが起こったと思う。スマホの普及もでかいけど下地はすでに出来ていた

  4. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 08:49:56

    テレビもネットも今は自由が無いからね。
    ネタと本気を区別できない奴が多くなった。
    (その声に敏感になったというのが正解?)

  5. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 08:59:17

    ※4
    ネタにマジレスはむしろ昔の方が多かった印象
    ただ、昔のネットで騒ぐ奴がいても大して世間に影響が無かっただけ

  6. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 09:53:23

    探せばいくらでもあるは嘘だろ

  7. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 11:06:14

    ネットならではのコンテンツも確かに増えたけど結局は旧来のメディアの流用や焼き直しみたいなのも多いんだけどな

  8. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 11:31:23

    どこが面白いとか
    面白いと感じるものなんて千差万別だろうに

    自分の興味がある事を検索して人気あるとこ行ってみろよ

  9. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 12:45:18

    *8
    そうだよね、面白いから理解してほしい!気持ちは分かるけど
    押し付けになるとちょっと引いちゃうよな

  10. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 14:31:42

    プロの芸能人がyoutubeで飯食ってる時点でネットとしての面白さはなくなってるやろ
    もともとテレビでやってたことだし

  11. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 16:32:22

    そら宣伝だらけで同じ話ずっとしてるんだからネットもおもんなくなるわ

  12. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 17:15:34

    俺はネットで深夜アニメを観ているな。個人的には面白いと感じているのだな。
    まあ、どのように感じるのかは人それぞれなのかもしれないのだがね。

  13. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 17:58:59

    つまらないと感じている人は、面白いサイトに行き着いていない人なのかも。
    探せば、深夜アニメのような面白い動画を視聴出来るサイトに行き着きますね。
     それに、つまらないと感じている人は、本人自身の問題でもありますね。つまらないと感じている人は、本人が何もしてこなかったからなのかもしれませんね。いい歳した大人が、つまらないことを周りのせいにするのはオカシイです。つまらないのであれば、自分自身で何かやってみればいいのでは・・・。

  14. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 21:13:54

    ネットの民度低下と均質化が問題だと思う
    やばいやつの割合自体は変わってないと思うが利用者の主体がギーク・オタク,研究機関等から芸能人・学生や主婦フォロワー,広告会社に移ったからな
    今でも専門分野検索して論文に対する議論とかアニメの考察や妄想の交わし合いは楽しい

  15. 機種名NA-07C :2020/01/05(日) 22:28:50

    テレビは東京以外4局くらいしかないうえ基本ひまな主婦向けやけど
    ネット広いやんな

  16. 機種名NA-07C :2020/05/14(木) 17:36:26

    目新しさはもうないな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。