お前ら「紙の本はクソ、電子書籍の方がいい!」ワイ「うん。文明滅んだらどうすんの?」
  • RSS

お前ら「紙の本はクソ、電子書籍の方がいい!」ワイ「うん。文明滅んだらどうすんの?」

えぇ・・・

1: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:17:27.27 ID:yMY77OAJ0.net
お前ら「」

ワイ「おーい。どうしたー?」
6: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:18:35.15 ID:h5b55Xvw0.net
文明が滅ぶって紙の本も無くなるってことやろ
8: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:19:02.30 ID:yMY77OAJ0.net
>>6
そこまで定義きっちりすんなや
社会ってこと
7: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:18:37.21 ID:vgDGXBWx0.net
すまん、ワイが生きてる間に文明が滅ぶとは思えん
9: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:19:10.30 ID:GJ19Hg3u0.net
滅んだならどうでも良いよね
11: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:19:34.29 ID:yMY77OAJ0.net
>>9
滅んだ後も本は読みたいやろ
12: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:19:48.12 ID:voXUXbNz0.net
文明が滅んだら本なんて役に立たんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:19:51.06 ID:NYdz2O2i0.net
今読みやすいかどうかが問題なんやが
16: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:20:25.81 ID:qZkcPbwmd.net
黙って好きな方買っとけよめんどくせえ
20: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:20:40.49 ID:xOuQx21S0.net
かさばらないって便利さを知ったらもう紙なんて買ってられんで
23: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:20:46.97 ID:ry9mTJtnH.net
イッチ頭悪そう
39: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:22:04.80 ID:yMY77OAJ0.net
>>23
まあ文明滅んだ後もKindleの再開待ち続けてくれや笑
36: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:21:49.17 ID:/5ueH1YId.net
停電したらどうするの?の方が良いのに
45: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:22:49.27 ID:q/gg8Tml0.net
文明滅びたら本とか燃して暖とるわ
56: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:24:40.54 ID:qR+aWg4Oa.net
>>45
地球全体が凍りつく映画でそんなシーンあったな
50: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:23:41.00 ID:eW1VBC8p0.net
まだamazonつぶれたら?の方が説得力あるわ
66: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:25:56.16 ID:sbgehUvW0.net
今の紙にインクだと100年持てばいいくらいじゃね
85: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:27:23.24 ID:yMY77OAJ0.net
>>66
そこは文明滅んだ後書き写せば大丈夫
100: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:28:47.87 ID:AgEX94nCd.net
>>85
なら電子書籍のデータ移せばええやん
69: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:26:19.87 ID:8I9qDvYV0.net
電子書籍は本をめくってる感じがしないのがな…
なんかおすすめのブックリーダーアプリある?
80: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:27:08.59 ID:ry9mTJtnH.net
>>69
紙をめくる感覚って必要か?
90: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:27:46.79 ID:wZQKRsg60.net
>>69
その感覚が欲しいなら紙でええやん
81: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:27:12.59 ID:RpcRcZY+0.net
文明滅んだら他を心配するわ
86: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:27:25.43 ID:qkkTkqegd.net
文明は滅びんやろうけどAmazon倒産したらKindle見れなくなるリスクが怖い
139: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:32:00.56 ID:chbpnPv30.net
Amazonもいつか潰れるわけやし怖いよな
100年持つならええけど
103: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:29:05.46 ID:QasuP9zM0.net
中古本100円で買えるのに電子書籍ってコスパ悪すぎでしょ
それで金あるなら全然メリットあると思うけど年収5~600万程度で電子書籍とか言ってるのアホなのかな
195: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:36:34.15 ID:GV7snIWI0.net
>>103
Kindleのたまにやる半額セールだけに絞ればええやん
199: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:37:06.11 ID:GqkTU7bUM.net
小説読む奴は電子書籍買う理由ないわな
旅行中でも読みきらないから本一冊のスペースで済むし
技術書専門書ビジネス書とか限定になるんちゃう?
208: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:37:29.36 ID:P57ugGd2M.net
>>199
専門書は電子書籍化されてないことが多い
211: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:37:42.55 ID:sS9LJY630.net
>>199
大正義漫画
227: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:38:32.61 ID:dzYlqIE80.net
なんでこいつらはいつも両極端なんだ
どっちにも利はあるんやないの?
244: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:39:40.40 ID:k92FSVPZa.net
雑誌と漫画は電子にしてる
他は特にメリット感じない
268: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:41:24.76 ID:8MC08E3sa.net
ワイは文明が滅ぶ心配するよりも今ある利便性を求めるわ
324: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:45:58.76 ID:8uai0fxx0.net
電子書籍はなんか読みづらいんだよなぁ
目が疲れるのもキツイ
332: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:46:25.14 ID:Irvx6eGyp.net
e-ink知らんエアプ多すぎやろ
305: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 21:44:20.63 ID:hrrecsT10.net
各々好きな媒体で読めばええやろ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 07:55:41

    何も返してないのはお前何言ってんの?状態だからだよ

  2. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 08:05:26

    滅んだとしても数百ページの本を毎回書き写して回るより電子書籍データシェアする方がまだ現実的だな。

  3. 金のない老人 :2019/02/25(月) 08:45:27

    著作権が切れた小説なら「青空文庫」にあるで

  4. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 08:53:51

    文明が滅ばんでも、次世代に電子書籍は継げんよなあ
    データは消えたら終わりだし
    パピルスのように2000年以上残すことは出来ない

  5. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 09:34:09

    つまり金石文最強だな

  6. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 09:36:52

    未来人1「30年かけてようやくデータの復元が完了しました!」
    未来人2「なになに?「ニートな俺がチートな異世界転生してハーレムを作っちゃいました」・・・なんだこれ?」
    未来人1「過去にこう言った事が可能だったということでしょうか?」
    未来人2「・・・」

  7. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 10:07:02

    ※6
    今でいう世界中の神話がそれなんじゃねっていう

  8. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 10:10:29

    たわいも無い冗談言い合える友達もいないだって印象しか受けない。ネットの話題を一生懸命母親に話してそう

  9. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 10:33:08

    なにぃ!昔は剣と魔法で戦っていたのかぁ!?

  10. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 11:03:59

    電子書籍が普及するのと紙の本がなくなるのは別にイコールではないのだから国会図書館に行けば出版されたのは貯蔵されることになっているのだから残るだろ

  11. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 11:54:51

    まだ国会図書館では電子書籍の納本制度はないけどな。
    実証実験が始まった段階で、制度化するまでに掛かる時間を考えると
    現時点で電子書籍「だけ」で発表されているものは取り溢される事になる

  12. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 12:15:50

    文明がゲシュタルト崩壊する

  13. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 12:17:00

    最悪脱税案件マンみたい

  14. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 13:34:56

    あ、こいつ頭おかしい奴だわって思われてるから答えが返ってこないんだぞ

  15. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 14:27:29

    文明が滅んでるレベルなら本の前に読む人間が死んでるだろ

  16. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 19:04:37

    文明が滅ぶ時は真っ先にお前が死ぬんやで。

  17. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 20:29:08

    まあ言いたいことはわからんでもない
    電気が無かろうが機械が故障しようが参照できる媒体というのは貴重だからね
    短絡的に「文明が滅んでたら人間だって死んでるだろwww」とまぜっかえすのなら、まあ大地震でも無人島で遭難でもいいやね
    とにかく生き残る努力をする羽目になった時に、知識を記述した本というのは貴重だろ、って事を言いたいと

    まあそんなの生まれてからずっと首までどっぷり電子機器に漬かってる人間に言ったって理解できる訳ねえわなw

    そもそも、人類全体に文明崩壊後の文明の担い手の役目を、日常の利便性を放棄してまで要求してもしゃーないわな
    強いて言うなら、困った時は図書館に行く知恵や、焚火したいからって本を燃やさない程度の知恵ぐらいは要求してもいいとは思うが
    あとは電子書籍があるから図書館の本なんか全部燃やしていいだろwとか言いださない程度の知恵とか

  18. 機種名NA-07C :2019/02/25(月) 23:09:12

    文明崩壊レベルの未曾有の事態の中でノホホンと図書館に行ってる場合じゃないだろ
    つーか図書館、本屋も燃えたり水没してそう
    生き残った僅かな本を求めて大冒険が始まるわけだな

  19. 機種名NA-07C :2019/02/26(火) 00:41:25

    >つーか図書館、本屋も燃えたり水没してそう
    頭悪そうな表現だなw

  20. 機種名NA-07C :2019/02/26(火) 02:17:29

    文字も文明なので、読書できないんだけど?

  21. 機種名NA-07C :2019/02/26(火) 07:38:35

    Amazonのサーバの冗長性は尋常じゃないし生き残った人類は図書館よりも電気や通信インフラの復旧を優先するだろうし
    紙の本よりも電子書籍の方が保持性は高いだろ

  22. 機種名NA-07C :2019/02/26(火) 09:37:02

    機械が永遠に動くと思ってる人がいる聞いて

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。