電子書籍ってどうなの?
  • RSS

電子書籍ってどうなの?

便利ですよ

1: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:04:01.97 ID:0.net
読みやすい?
3: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:05:46.89 ID:0.net
雑誌しか見ないけど

まあ良いね
44: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:16:12.82 ID:0.net
雑誌は読んだら捨てるからな
月400円のdマガジンは特だわ
文春だけで2冊読んだらモト取れる
5: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:08:45.34 ID:0.net
タブレットで見てるけどいいよ
PCでも見れるけど操作性はいまいち
6: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:13:50.23 ID:0.net
買う手間が無いのと
捨てる時ゴミにならなくて良い
8: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:16:53.27 ID:0.net
今は電子書籍でしか買ってないわ
安いし
9: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:17:11.07 ID:0.net
安くなる本多いしいつでも読めるのがいいね
7: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:16:09.74 ID:0.net
部屋に物を置きたくないからな
11: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:18:46.03 ID:0.net
端末選ぶのに考え込んでしまう
14: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:20:11.01 ID:0.net
kindle paperwhiteでいこう
16: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:21:08.69 ID:0.net
昔は本当否定してたけどこの十年で買った家電で一番良かったのはKindle paper White
17: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:21:26.09 ID:0.net
愛蔵版の現物をコレクションしたいんだとか言う人以外は電子書籍で十分
19: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:22:17.20 ID:0.net
漫画とかだったら今持ってるの全部捨てて電子で買い直してスッキリさせたらいいぞ
24: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:31:46.55 ID:0.net
紙とは別の物って最近ようやく実感した
電子書籍のデータの手軽さと実物のパラパラ捲れる使いやすさは別物
31: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:44:30.54 ID:0.net
電子書籍のためにタブレット買おうと思うが
8インチだと小説とか文章主体の本なら問題ないけど
雑誌だとフォントが小さくて読みづらい気がする
1ページをズームせずに読みたいんだよな
34: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:46:10.16 ID:0.net
kindle for PC って無くなった?
37: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:49:17.86 ID:0.net
>>34
あるよ
使ってる
でも大分前から使ってるからひょっとしたら新規どーなってるか判らん
64: 名無し募集中。。。 2019/01/04(金) 00:55:37.40 ID:0.net
iPad持ちなんだがブックアプリとKindleアプリがあればいいのかな
用途によって別のアプリが便利とかあるのか
39: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:51:18.53 ID:0.net
いくつか電書試したけど
文字書籍ならキノッピー
漫画ならebookJapan
が一番読みやすく整理しやすい
Kindleは100冊超えたらカオスになるよ
49: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:19:03.49 ID:0.net
電子は紙の新刊と同時に出ないこともあるから
待たされる事もあるのが難点
68: 名無し募集中。。。 2019/01/04(金) 21:02:42.39 ID:0.net
読みやすい?
69: 名無し募集中。。。 2019/01/04(金) 21:27:15.97 ID:0.net
読みやすいは読みやすいよ
タブレットだったら単行本読んでるのと全く同じだし
雑誌サイズの本読む時はどうか分からんけど
71: 名無し募集中。。。 2019/01/04(金) 21:47:43.41 ID:0.net
結局紙の方が読みやすい
75: 名無し募集中。。。 2019/01/05(土) 08:55:19.49 ID:0.net
せめてPDFなら買う気になるんだけど
77: 名無し募集中。。。 2019/01/05(土) 10:25:43.31 ID:0.net
勝手に分類したり整理したりしてくれるともっといいんだが
残念ながらそれは全部セルフなんだ
87: 名無し募集中。。。 2019/01/05(土) 23:24:56.75 ID:0.net
なんとか普及させて軌道に乗せたいんだろうな
そうはいかんけど
90: 名無し募集中。。。 2019/01/06(日) 00:38:05.30 ID:0.net
小さい頃買った漫画ってボロボロで捨てたっしょ
電子ならそんな勿体無い事にならん
91: 名無し募集中。。。 2019/01/06(日) 08:49:49.32 ID:0.net
ワンピース90巻コナン90巻ジョジョ90巻とかが場所とらずにタブレット一つで読めるのが凄い
ただまた集めようと思ったら今まで紙で買ってたのを買いなおさないといけないけど
92: 名無し募集中。。。 2019/01/06(日) 09:50:39.65 ID:0.net
単行本買ったら電子書籍版も格安で購入出来る
みたいな特典があるといいのに
94: 名無し募集中。。。 2019/01/06(日) 14:43:05.55 ID:0.net
言うほど普及しないのは製紙メーカーが妨害してるんだろうな
95: 名無し募集中。。。 2019/01/06(日) 14:48:25.97 ID:0.net
プロテクトがあるからだよ
51: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:26:18.30 ID:0.net
スマホ見てるのと同じだから目に悪いに違いない
53: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:31:28.46 ID:0.net
本は光量が足りないとかえって目に悪い
スマホは本当に場所を選ばず読めて便利
28: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:39:31.79 ID:0.net
外出先や仕事の昼休みとかにスマホで
マンガ読めるのは気楽でいい
23: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 20:29:10.38 ID:0.net
タブとか忘れてもそんなときはスマホで読めるからな
41: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:02:45.55 ID:0.net
読んだ場所まで戻るのに苦労しない
読めない文字がすぐ内蔵辞書で引ける
この2点だな
42: 名無し募集中。。。 2019/01/03(木) 21:03:34.84 ID:0.net
大昔の絶版本みたいのを電子化して欲しい
まあ電子化コストの問題はありそう


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2019/01/06(日) 20:34:32

    電子書籍自体は悪くないし、マンガなら全然大丈夫なんだけど
    Kindle paperwhiteでプログラミング本とかだと、読めなくはないのだが文字が薄くて困る時がある。
    ここら辺はカラー表示できる端末の方が読みやすい。

  2. 機種名NA-07C :2019/01/07(月) 02:17:58

    便利な部分があるのは確かなんだけど、個人的にはどうしても売り方が気に食わない。というかそもそも、売ってすらいないということにどれだけの人が気がついているのだろうか。

    今の日本の電子書籍は、買うことは出来ない、全て無期限レンタルなんだよ。紙の本と1・2割しか違わないお金を払ってレンタルしているだけ。所有権をもらってないんだよね。提供元がサービスをやめれば、二度と読むことが出来ない。一冊も買ってないんだよ。

    電子書籍より先に始まった音楽のDL販売なんかはちゃんと所有権を買えるから、そのあたりと勘違いして利用している人もいるだろうな。

  3. 機種名NA-07C :2019/01/07(月) 07:30:48

    基本読み捨てで一生手元に置きたい本が殆ど無い俺には電子が合ってる
    紙本買うのは布教用と売り上げが酷い書籍を応援する時くらいだな
    今後も使い分けするんで共存して欲しい

  4. 機種名NA-07C :2019/01/07(月) 07:39:43

    サービス終了したら読めないけど
    過去に潰れた電子販売サービスはポイントで返還対応がデフォだったから
    データ消えても定価の全額or7〜8割返ってくると思えばそこまで悪かないよ

  5. 機種名NA-07C :2019/01/07(月) 15:05:45

    雑誌漫画小説は電子書籍で十分
    技術書や資料はiPad使っても読みにくいし資料はサービス終了で読めなくなるのも困るので普通に従来の本の方が良い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。