日本のスマホ会社「大容量ROM搭載でっせ!」 ワイ「ROM…?」
  • RSS

日本のスマホ会社「大容量ROM搭載でっせ!」 ワイ「ROM…?」

内蔵ストレージな

1: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:11:40.49 ID:bQKNKOmN0.net
ワイ「ROMってなんや?ユーザーがなんも保存できんのに大容量確保してどうすんや?なにが入っとんや?」
日本スマホ会社「ユーザーはんがデータ保存する内部ストレージのことでっせ!」
ワイ「は…?ROMでもなんでもないやんけ!」
日本スマホ会社「ユーザーは馬鹿やからわからへんねんこれでええんやw」
3: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:00.77 ID:SCdj5Bula.net
リードオブメモリー
5: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:12:56.30 ID:biqedE260.net
128メガROMやぞ
6: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:13:24.68 ID:zpAjS9HW0.net
内部ストレージとROMって違うん
9: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:40.46 ID:bQKNKOmN0.net
>>6
ROMってRead Only Memoryやぞ
CDとかDVDみたいな読み込むだけのやつや
10: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:18.65 ID:zpAjS9HW0.net
>>9
って言うんだろうなぁって思ったけど書き込みも今出来るでしょ
17: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:02.11 ID:bQKNKOmN0.net
>>10
好き勝手に書き換えられるのは厳密にはCD-ROMやDVD-ROMではないぞ
8: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:14:34.71 ID:XcL3uO2Ad.net
せめて何が違うのか説明してや
11: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:24.98 ID:QQKUVk9Q0.net
メモリ128GBある!とか言われて動揺することあるわ
16: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:16:21.86 ID:1VPtQt7G0.net
>>11
PCであれば今は現実的な数値になったな
21: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:44.29 ID:A8ZzUn1B0.net
>>16
言うほど現実的か?作ろうと思ったらアホ構成になるしオーバースペックにも程があるやろ
39: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:23:13.54 ID:xfMXZjyjd.net
大昔のHDDが10MBとか立ったことを考えれば恐ろしく発展したよなあ
12: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:28.73 ID:Ihp/ihiR0.net
未だにファミコン感覚でメガビットとか言ってるオッサンおったな
19: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:13.42 ID:aeAQA4I8M.net
この辺の表記ってまちまちすぎひんか
14: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:15:31.28 ID:3gdh5EOv0.net
半年ROMれ
20: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:17:36.33 ID:tUZShkH1a.net
会社の情弱にメモリとHDDの違いを説明するのほんまイラつくわ
25: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:39.63 ID:DBZ4GiAV0.net
>>20
そんなん簡単に説明すりゃええやん
なんでそんな苛つくの
28: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:19:27.73 ID:+/OdDxqua.net
>>20
言うほど難しい説明必要か?
机と本棚とか言ってりゃええやん
23: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:31.47 ID:7nB8Sg/Wa.net
>>20
会社でメモリとhddの違いわからないやつが理解する必要有るか?
30: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:20:19.38 ID:MW4y/NJiM.net
>>23
総務の備品購入担当とかはまぁ
開発用やからメモリ32GBにしてくれ言うたら「たった32GBで良いんですか!?」って言われたわ
41: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:23:34.50 ID:Zrcv5yF/0.net
>>30
えぇ…
22: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:00.70 ID:qSOETYUQr.net
流石にROMと内部は分けて説明するぞガ○ジ
26: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:52.45 ID:bQKNKOmN0.net
>>22
はい公式サイトの製品スペック表
24: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:37.61 ID:y+od0odi0.net
スマホの中では内部ストレージって書いてあるのにな
27: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:18:58.58 ID:9vo3x9ZG0.net
フラッシュROMって最近言わんな
29: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:20:15.14 ID:LziXdigkr.net
RAM 2GB
ROM 32GB

普通こういう表記だよね?
33: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:21:56.60 ID:A8ZzUn1B0.net
日本経済新聞「Wii Uはメモリ32GBと8GBのダブルメモリ搭載や!PS4より凄いんやで!」

35: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:22:02.62 ID:y+od0odi0.net
誰がこの表記にしたんや
37: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:22:13.62 ID:V6BKUWGm0.net
内蔵ストレージってフラッシュメモリだからROMじゃないの
42: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:23:50.78 ID:g6xwKc2Wp.net
半年ROMってろが何故ROMなのかとか考えた事ないんやろなぁ
48: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:25:44.05 ID:TS3iYIrj0.net
>>42
それもう死語だぞおっさん
43: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:23:52.13 ID:SUyZChDh0.net
そういやSSD載ってるパソコンでも主記憶装置のこと「メモリ」って言うの?

SSDもメモリではあるよな
47: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:24:58.16 ID:46AM/h3ld.net
じじいに正解を教えて下さい
53: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:27:12.54 ID:1EmAiKb10.net
ROMはリードオンリーやから
普段ROMって言ってるアレはROMでもなんでもないんやな
へー
49: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 11:26:05.72 ID:9vo3x9ZG0.net
RAMではないからROMでええんちゃうん


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 17:35:43

    ramではないからrom
    うーんこの

  2. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 17:50:08

    ITリテラシーを奪うことに必死な社会と教育現場

  3. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 17:52:06

    あんまりソワソワしないで~♪
    のROMちゃんやな

  4. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:16:07

    Androidスマホ初期の頃、ROMって書いちゃったのが悪い。

  5. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:25:54

    最初に書き出した奴が悪いわ

  6. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:33:11

    最初からストレージとメモリって書くべきだった
    何でROMとRAMにするんだよ

  7. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:36:01

    動作メモリと保存メモリでええわ

    ランダムアクセスとか、メモリの動作形式なんて、ユーザーにはどうでもいい話

    ramに関しては、容量もだけど
    動作速度(規格)をちゃんと明記してほしい

  8. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:45:44

    ※3
    LUMな

    不揮発性で大容量低速安価なストレージのメモリ(フラッシュメモリ)と、揮発性で小容量高速高価な主記憶装置のメモリ(DRAM)

  9. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:47:20

    ROMをストレージの訳にあてたやつがバカ
    パソコンを昔から使っていれば非常に違和感がるのがわかる
    フラッシュROMならそう書かないと単にROMじゃ書き換え不可能なんだし
    やっぱり最初に書いたやつ許せない

  10. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:47:42

    でもフラッシュメモリをフラッシュROMって呼んだり、EEPROMとかの例もあるしなあ
    何も前に付けず、単にROMって言うのは違和感あるけど

  11. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:50:38

    ググると大抵、ROM(内蔵ストレージ)って出るw
    ストレージって書いてるじゃん日本のメーカーのスペック表記にROMって書いたやつ
    消滅白

  12. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 18:59:11

    こういう細かい事からガラパゴス化が始まって日本だけ世界から取り残されていく

  13. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 19:51:06

    名前って大事だよなー
    女性専用車両もホントは専用じゃないのに
    間違いのまま まかり通ってる

  14. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 20:34:04

    本スレも馬鹿しかいないんだな

  15. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 20:53:23

    ※8
    DRAMとは限らん。SRAMの可能性だって…SRAMたっかいけどな。

  16. 機種名NA-07C :2018/04/14(土) 22:28:32

    1990年の前半には書き換えができるepromって矛盾した名前が存在してるのに今さらだろ

  17. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 00:07:37

    ※16
    これですわ。
    リードオンリーってだけおぼえてるから違和感覚えるんだろうな

  18. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 02:03:14

    我が国がいかに情報に弱いのかよくわかるお話だ

  19. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 06:24:10

    屁理屈を言えばROMは書き込みできないのに最初のデータどうやって入れるのとかってなるしね
    詳しくは知らないけど、最初は大まかに半導体の不揮発メモリがROMで揮発メモリがRAMっていう区分だったんだろうか、そうするとフラッシュメモリとかはどちらかって言うとROMに近いしむしろCD-ROMとかは半導体じゃないからROMって言っていいのかってなってくる
    自分は違和感あるからストレージって言ってるけどさすがにここまでROMが浸透しちゃうと批判する人間の方が社会からは疎まれそうだ

  20. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 08:08:03

    当初ROMは書き換えが出来なかった、それ故メリットとデメリットがあった
    メリットとしては「改竄出来ない」
    デメリットとしては「改良出来ない」
    なので書き換えが出来るROMが開発された
    メリット「改良出来る」
    デメリット「書き換え耐性があり、そう何度も書き換えできない」
    想定したよりかどうかは分からないが、知っての通り使い勝手がよく
    どんどん開発された結果書き換え耐性が飛躍的に向上
    速度面でも実用に耐えられる物になっていった
    それが当初につけていた名前が「PROM(プログラマブルROM」
    そこからいろんな発展があったけど名残として残っている

  21. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 16:47:13

    >日本語を規定文字数以上含まない記事は投稿できませんよ。って何?

  22. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 16:59:28

    いやいやいやいやいや、今でこそ、「フラッシュメモリー」と呼んでいるが、最初は「フラッシュロム」って呼んでたんだぞ。おい、ワードプレスw、英語で書くと弾くのヤメロw
    全角で書いても弾かれる。

  23. 機種名NA-07C :2018/04/15(日) 22:06:17

    ramもランダムアクセスメモリの略で書き換えできるって意味は本来無いけどなw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。