インターネットの発明よりすごい発明とかあるの?
  • RSS

インターネットの発明よりすごい発明とかあるの?

ネットは別格?

1: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:49:35.70 ID:pQ/3QXEJ0.net
ネットはずば抜けてすごい発明だと思うんだけど
他に並ぶ発明ってあるか?
2: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:50:14.74 ID:pQ/3QXEJ0.net
これからもネットを超える発明は出ないと思うわ
4: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:51:24.87 ID:5JTN7YoO0.net
コンピュータはどうや?
ワイはいい勝負やと思うが
10: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:53:12.37 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>4
まぁコンピューターもすごいけど
ネットには劣るな
5: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:51:26.01 ID:/OwfnMDqd.net
文字やろ
文字がなければネットはできない
7: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:52:27.46 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>5
文字があったか
48: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:02:00.16 ID:u6obIIXv0.net
>>7
活版印刷の発明はあると思う
6: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:51:51.58 ID:lrG6PCfy0.net
そんなもん遡ったもん勝ちやんけ
原始時代にインターネットが湧いて出るんかよ
8: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:52:53.37 ID:/68Q7j5Ha.net
火薬を発明した時も羅針盤を発明した時も人はそう思っただろうね
16: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:54:24.66 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>8
じゃあインターネットよりもすごい発明がこれから出てくる可能性があるわけか
でも正直もう頭打ちな気がするけどな
45: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:01:27.99 ID:SLrN4/AKd.net
>>16
200年後なんて俺らの想像も出来んことが起きてるわ
多分
50: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:02:39.62 ID:XhERdYcn0.net
>>45
まあそうよね
昔の人はインターネットなんて思いつかなかっただろうよ
12: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:53:50.70 ID:SxcktA9Q0.net
電気
17: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:54:28.32 ID:XCJfiC18a.net
紙やろ
記録することにより文明の発達に役立った
30: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:58:04.04 ID:39iSKwA+0.net
>>17
石板が最強なんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:54:44.95 ID:QyPjPy930.net
飛行機やろ
空が飛べるんやで
25: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:56:15.74 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>19
それを言うなら宇宙ロケットだろ
20: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:55:02.57 ID:EY8oqX4T0.net
インターネットなんて電気がなきゃ出来ないじゃん
15: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:54:08.18 ID:cBqEiqZd0.net
電信
電話
21: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:55:21.46 ID:pQ/3QXEJ0.net
電話とかは正直微妙だろ
インターネットの汎用性の前には霞むな
26: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:56:19.01 ID:cBqEiqZd0.net
>>21
今便利かじゃなくて凄いかどうかを議論してるんだろ
32: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:58:56.48 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>26
電話なんて声届けるくらいしか能がないけど
インターネットは出来ないことないってくらいいろんなこと出来るんだから
インターネットのほうがすごいでしょ
40: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:00:43.19 ID:cBqEiqZd0.net
>>32
電気信号を送るという意味では同じだが
いやネットが電話の拡張版というべきか
36: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:59:43.93 ID:7eu6z3kj0.net
量子コンピュータが出来ればたぶんそれクラス
43: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:01:00.25 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>36
あれって言っても演算能力が高いだけやろ?
インターネットとタメ貼れるか?
62: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:19.01 ID:7eu6z3kj0.net
>>43
AI技術において処理能力の高さは必須だからAIの特異点になると言っても過言ではない
83: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:09:15.02 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>62
まぁAI方面は一気に進化するな
47: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:01:42.95 ID:SDlanLtj0.net
電気やろうなぁ
電気なきゃPCなんて無いしネットすらできんわ
57: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:03:16.30 ID:cBqEiqZd0.net
>>47
電気を通信に使おうと思った人が一番スゴインダヨナァ
61: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:11.16 ID:6H5KdROM0.net
ここで原始的な発明上げてる奴おるけどわかってないわ
文明が産まれる過程で自然とうまれてるやろ
インターネットは異質すぎる
ほんま神や
67: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:05:32.67 ID:cBqEiqZd0.net
>>61
インターネットは自然に生まれてないのかよ
64: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:24.46 ID:mjoxGPOU0.net
規格を統一する概念を考えた奴はすごい
71: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:06:12.41 ID:sZFOm42za.net
>>64
Apple「ホンマにな」
23: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:56:14.13 ID:dLJfTJzz0.net
ノイマンが今生きてたら何作ったんやろなあ
102: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:14:59.71 ID:gja7RfwQ0.net
単純にテレビすごないか?
金属組み合わせたら映像写るようになるとか未だに信じられへんわ
110: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:17:58.41 ID:qEr97KrU0.net
>>102
わいはレコードも不思議やわ凸凹なぞったら音が鳴るとか
104: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:16:14.36 ID:JnjDb91q0.net
インターネットは発明って感じはしないな
41: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:00:46.90 ID:Erg+8WOv0.net
>>1 みたいな低学歴っぽいガ○ジって扱いに困るよな
そもそも文字や数字がなけりゃコンピュータはないし、
コンピュータがなければネットも構築できない前提が理解できずに「ねっとすごい!」で思考停止
56: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:03:12.62 ID:pQ/3QXEJ0.net
>>41
その基盤に対してこの発明はんやからすごいやろ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 06:48:02

    エアコン、冷蔵庫

  2. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 07:02:42

    火を起こすこと

  3. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 07:29:02

    もともとあった物進化させるより0から作る方が遥に難しい
    と言うか誰も思いつかない物発明する人は頭おかしいレベル

  4. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 09:01:53

    戦時中「必要」だったから生まれた技術
    チューリングもノイマンも必要だからそれを生み出したし探究した
    イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
    って映画がAmazonプライムで無料視聴出来るから見れる人は見るといいと思う
    映画的な脚本になってるけどチューリングの半生がダイジェストで見れた気になるよ

  5. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 11:02:43

    TVかな
    電波で映像送るなんてどう考えても発想がおかしい

  6. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 12:13:37

    「途中の経路はテキトーでも最終的に到達できればええやろ」
    この異質な発想が好き
    従来のテクノロジーってガチガチに理論固めて実践も緻密にというのが
    主流だったから

  7. 機種名NA-07C :2018/04/07(土) 16:22:25

    文字が無ければ技術、情報の蓄積は無いからね。天才が何かを発明しても遠方や後世に伝えられずに天才の死亡と同時にリセットされてしまう。

  8. 機種名NA-07C :2018/04/08(日) 18:38:44

    農業の開始
    全てはここからはじまってると思う

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。