どうしてMDって主流にならなかったのか
  • RSS

どうしてMDって主流にならなかったのか

ちょっとなったでしょ

1: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:51:07.11 ID:0.net
8: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:55:42.76 ID:0.net
主流になったけど期間が短かっただけ
9: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:56:51.39 ID:0.net
音が悪かったし
ホコリが入ったりするとすぐにエラーで聞けなくなった
シリコンデバイスに取って代わられた
11: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:58:11.15 ID:0.net
1995-2005年あたりのポータブル機の主流だっただろう
12: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:58:32.67 ID:0.net
わしらの世代はみんなMDにドラゴンアッシュやハイスタいれてチャリンコこいで学校行ったもんじゃ
23: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:18:31.05 ID:0.net
Dragon AshのkjがCMやってたな
今やアラフォーの妻子もちか
76: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 14:34:48.94 ID:0.net
>>23
SONYのジャミロクワイのほうが記憶に残ってるな
13: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 11:59:15.65 ID:0.net
俺の変遷

カセットウォークマン→DAT→MD→CDにMP3を焼く→iPod→iPhone
17: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:01:51.95 ID:0.net
大学生の頃主流で社会人になる頃にiPod miniがでてみんなそっちに行ったな
今はiCloudなりAmazonのクラウドプレイヤーなりにバックアップあがるから
バックアップの不安はないな
21: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:13:41.55 ID:0.net
ATRACってなんだったんだろうな
22: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:14:03.83 ID:0.net
録音機能付きのポータブルMDは持ってたがやたら分厚かったな
27: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:27:58.14 ID:0.net
音楽聴かなくなった頃に登場してまた聴くようになった頃には廃れてた
26: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:27:18.19 ID:0.net
昔録りためたのを聴くことあるよ
29: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:28:41.54 ID:0.net
iPodが流行りだした頃に
リニアPCMで録音できるHiMDだしてたな
VAIOにもMDドライブがついてた
30: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:31:39.84 ID:0.net
揺れで音飛びするから
32: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:34:28.63 ID:0.net
少なくともカセットテープにとって代わる勢いはあったと思うけど
デジタル機器の進歩が急激な時期に当たったせいで
長期間主役ではいられなかっただけ
33: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:34:43.22 ID:0.net
エラーがよくあったからMDは信用ならん
34: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:36:24.90 ID:0.net
MDは使ったことないなぁ
同時期からmp3が流行ったのでPC派の俺はそっちを使った
36: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:38:45.80 ID:0.net
まだ円盤かよぷげらっちょと思いながらMP3をメモリプレーヤーに入れて聞いていた
38: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:40:25.95 ID:0.net
音飛びとか今ないもんなあ
41: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:44:31.65 ID:0.net
音飛び言ってる奴はブレイクダンスしながら聴いてたヒップホッパー
39: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:42:20.75 ID:0.net
未だに現役で使ってる
iTunesで買う程じゃないけどyoutubeで何回かリピートして聞きたいって時に
MDに落として聞いたりしてる
46: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:54:21.70 ID:0.net
まだ作ってりゃ爺婆中心にじわじわ広がってた気がする
47: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:56:16.75 ID:0.net
国内以上に海外じゃまったく相手にされなかったから
42: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:45:53.54 ID:0.net
MOディスクって有ったよな?
43: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:48:16.09 ID:0.net
MOは数年前まで普通に使われてた
大手出版社と仕事してるんだけどデータをMOで渡される事が結構多くて
家のMOドライブの挙動がそろそろ不安定になってきたんで毎回ハラハラしてた
50: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:58:27.29 ID:0.net
MDサイズ的に大きめだしそれならCDでいい
サイコロキャラメルくらいの大きさのMP3ウォークマンは買い直したい
49: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:58:25.89 ID:0.net
カセットから比べると驚異だったけどねぇ
51: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 12:59:54.01 ID:0.net
オーディオがパソコン寄りになっていった
53: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:04:50.87 ID:0.net
SDでいいじゃん
55: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:13:03.90 ID:0.net
録音ではMD主流だったが
56: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:24:39.35 ID:0.net
ちょっと古い欧州車に買い替えたら純正のデッキがMDだった
そこで久しぶりに古いMDコンポ引っ張り出して来てドライブ用にMD作ったりしてるけど
74分の間にどの順番で曲選んでとかなんか懐かしいよ
まあ普段はline接続でiPhoneの中の曲聞いたりしてるけど
59: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:37:17.34 ID:0.net
ソニーはmusic unlimited失敗したり
インフラ整備やプラットフォーム作りが下手
62: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:42:47.50 ID:0.net
>>59
あれ なんでやめちゃったんだろね
音楽データ置くサーバなんてたいした性能・容量=コストいらないだろうに。
64: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:55:26.33 ID:0.net
著作権に配慮しすぎた
67: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 13:59:57.83 ID:0.net
MDウォークマン全盛期にディスクマンを使ってる人をカッコいいと思ってた
68: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 14:07:24.35 ID:0.net
MDが壊れた時に買い換えようか考えて電気屋に行ったら
CD-Rが目の玉が引っ込むほど安くなっていたのでCD-Rに乗り換えた
ディスクマンもCD-R書き込み機も持っていたから
78: 名無し募集中。。。 2017/11/09(木) 14:42:59.13 ID:0.net
宇多田ヒカルちゃんもMDのCM出とったんやで


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 17:02:31

    価格が下がりきる前に、安くて早いMP3が広まったし

  2.   :2017/11/09(木) 17:21:35

    値段だな

  3. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 17:21:54

    毎度のことだけど、新フォーマットを使うにはMD本体を買い換えなくてはならず、ついていけない。買い替え需要狙いか知れないが、露骨過ぎ。

  4. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 17:53:42

    今も使ってる。
    デッキがそろそろやばい。
    MDデッキ作って欲しい (-_-;)

  5. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 18:09:34

    1.MDドライブがクソ高かった
    2.UMDとかいう寸法が大して変わらなくて
    中身がCD→DVDぐらいの違いしかないモノをごり押しした
    3.しかもUMDはMDの様な事が一切出来ない
    (動画付き音楽のUMDはあるが音楽オンリーのUMDは無い)

    結論
    MD,UMDのみならずそれと平行してDVD AudioやBD Audioも潰している
    SONYという会社がJASRACに次いで
    日本の音楽市場を破壊している団体だという事を知るべきなんだよ

  6. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 18:17:06

    コンポとかラジカセについてる機能でまっさきに壊れるのがMDだった。
    耐久性なさすぎや

  7. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 21:14:48

    自分は喜々として使い倒した側だが、大抵の人はCDからいちいちダビングするのが面倒なようだった
    わからんこともない

    で、そういう人たちは、喜々としてクソデカい『ポータブルCDプレイヤー(笑)』とかいうクソ邪魔くせえゴミを得意げにて持ち歩いていたよw
    あれが邪魔でもなけりゃ嫌でもないならMDを使う理由が無いのもわからなくはない

    まあMDはその後『NetMD(笑)』とかいうクソ使いづらい機能をウリにして凋落していったがな
    音楽管理が便利になるかと思ったらむしろ面倒にしやがったもんな
    それをメモリプレイヤーまで引っ張ったSONYはレコード会社としてはしゃーないだろうが、シェア確保という意味ではアホですわ

  8. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 21:25:18

    ソニックなんとかっていうsonyのソフトウェアが使いにくすぎた
    著作権管理がうざい
    あと読み書きが遅い

  9. 機種名NA-07C :2017/11/09(木) 21:26:12

    完全に一世を風靡しただろ
    俺の青春はMDに詰まってる

  10. 機種名NA-07C :2017/11/10(金) 00:51:29

    単純にiPodに負けた。

  11. 機種名NA-07C :2017/11/10(金) 03:10:51

    MDもiPodも体験したけど、iPodに負けたわけじゃない
    知らないアホが知ったかぶってるのよく見るけど

  12. 機種名NA-07C :2017/11/10(金) 07:13:15

    1:VAIOに付いているドライブではMDからの取り込みができない
    (後にNetMDでできるようになったが遅すぎた)
    2:UMDに互換性を持たせなかった
    この辺りかな

  13. 機種名NA-07C :2017/11/10(金) 19:51:00

    最初のMDの記録様式のATRAC1が酷すぎた
    容量は300kbps相当なのに音質はMP3 96kbps以下だった

  14. 機種名NA-07C :2017/11/11(土) 05:42:03

    カセットテープから乗り換えるだけのメリットを感じなかったな
    同じようにCDから取り込んで同じようにアルバム1枚ごとにメディア交換して……
    iPodにアルバム何枚も取り込んでメディア交換することもなく聴けるとなって世界が一変したもん
    そういう意味じゃやっぱiPodに負けたんだと思うけどね

  15. 機種名NA-07C :2017/11/11(土) 12:34:07

    ※11
    主観の話?世間の話?

  16. 機種名NA-07C :2017/11/13(月) 06:15:43

    結構主流じゃなかった?
    めちゃくちゃ使ってたけど。
    エラーになったり、音飛びなんかした事ないけどなぁ…

    あ、車は現役MDだったわ

  17. 機種名NA-07C :2017/11/14(火) 14:15:41

    違うぞ。覇権を取れなかった最大の理由はやっぱカスラックにあったんだぞ。CD→MDではソースは共にデジタルなのにカスラックの指導で著作権の関係でアナログ変換を強いられた。その為データ移動でしか無いはずのものが録音となった。あくまで録音なので(それでもバックアップ扱い)実再生時間がコピーするのに必要だった。後に倍速 4倍速など追加があったがその時既にCD-Rが台頭してた。こちらはアナログに変換なしなので実質音質も良い。バックアップとして渋々でなく正式に認められたためカスラックの物言いは入ったものの規制されなかった。データのコピーなのでパソコンの普及と共に技術革新も早く16倍速や32倍速書き込みなどすぐに出現した。これと同時にリッピングするにはいちどPCにデータを取り込んで(この段階で既にコピーとなる)それをRに焼くのは二度手間の為データのままなにかに移動させて再生できる方が簡単なので(ただしその時のメディアの容量が少なかった)データ圧縮技術が模索され出てきたのがMP3だったわけだ。それまでのメジャーな音楽ファイル形式はシンセサイザーに既に使われてたMIDI形式。実際には圧縮することでデータの劣化がある。datもこの辺の問題があって覇者になれなかったとなんにせよどうしようもない組織だカスラックは。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。