仕事を自動化したプログラマーがクビになったとかいう記事見たけど
  • RSS

仕事を自動化したプログラマーがクビになったとかいう記事見たけど

deba1885
どんな感想?
こういうの見ると仕事は全部機械にやらせて人は好きな事して暮らすってのは無理だなと思います

2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)09:53:48 ID:lYc
変わり初めは犠牲者が出るわ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)09:55:11 ID:JSa
自動化したはいいがメンテを確立しないと逆に危ない

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)09:56:31 ID:NPy
え、マジ? 自動化したらクビってどういう事よ
自分の考えうる限り仕事を楽にする方法を許さないのか

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:00:51 ID:8ey
ソースは?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:01:22 ID:SQi

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:03:50 ID:8ey
>>9
これ本人にスキルがないからしょうがないじゃん
六年前に組んだプログラムがだんだん通用しなくなってきたから発覚したんだろうどうせ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:04:52 ID:SQi
>>11
俺に言われても…

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:01:08 ID:S6m
勝手に が抜けてる

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:01:15 ID:Xlb
仕事を自動化したプログラマーをクビにするのは、せっかくの宝を無為に捨てる単なる無能経営者

有能な経営者なら、自社の成功例を宣伝材料として、そのプログラマーの能力で同様の自動化を行うサービスを商品化する

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:01:37 ID:frY
用済みってこった
技術屋もヘッドハンティングでノウハウだけ盗られて首なんてざらにある

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:04:58 ID:OpA
金返せ!って言わないのは流石だわ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:08:16 ID:S6m
勝手に仕様不明なシステム組み込んだ上で
勝手な業務フローで給与を得ていた

こう言えば問題だろ?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:09:17 ID:csa
>>15
一瞬詐◯だと言われてもおかしくないな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:09:22 ID:Zjn
昨日もこのニュースを見て思ったが、タイトルだけ読むと自動化の悲劇に見えるが、中身を読めば違うとわかるだろ
ただ、最初はまじめに仕事してしてるふりしながら6年過ごしていたらソースもかけない無能になりましたってだけだ
これでマスゴミがっていうんだろうな 読まない自堕落なあほのくせに 新聞はスレタイで釣るのが仕事だろ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:19:15 ID:fmR
効率化を許さずむやみに苦しみを選ぶことを美徳とするジャッ◯きもすぎ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:25:53 ID:S6m
>>18
この自動化システムの仕様書を添えて
業務フロー効率化案を提出してりゃ会社は大喜びだったろうよ
問題点がわかってなさすぎ

それにこれそもそも日本の企業が解雇したわけじゃあないんだが

19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:21:35 ID:OpA
バレずに出来てたなら問題なしだから報酬は支払ったままなんじゃね?

21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:26:26 ID:fmR
>>19
バレたらダメな時点でおかしい
効率化するシステムを作り出したこの人は褒められるべきであってクビにするなどとんでもない

22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:29:43 ID:S6m
>>21
効率化の恩恵を受けていたのは本人だけ
しかも空いた時間を使ってほかの業務までやってたわけでもなく
会社のメリット皆無な上に多大なリスクだけ背負わされた格好

23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:31:55 ID:fmR
>>22
日本が効率化を許さず苦しみを美徳とする社会だからコッソリ自分だけでやるしかなかったんだよ
そんな社会でなければみんなに広めて会社全体の利益になってたさ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:33:40 ID:OSa
>>23
アメリカの話だぞ?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:34:45 ID:fmR
>>25
アメリカも大概だなってだけやん

27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:35:54 ID:665
>>22
でも1000万円払ってもお釣りが出るだけの生産性があったってことだろ
こいつの作ったプログラムは

俺なら解雇しないわ
こいつにほかのヤツらの仕事も自動化させて
リストラして人件費を浮かす

30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:37:15 ID:glN
>>27
コード打てなくなってる(本人談)
やるんじゃなかった、遊び過ぎた、後悔している(本人談)

33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:44:15 ID:S6m
>>27
そんなことしたら長い目で見たら不利益しか生まない
IT技術の発展速度を考えたら自動化システムを頻繁にバージョンアップする必要があるから
それはどんなヤツがやるのか

24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:33:01 ID:glN
ていうかそもそも仕事する能力じたいなくしてるやんこの人
コード打てないプログラマーをなぜ継続雇用せなあかんねんwww

31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:39:34 ID:fmR
全て自動化できるなら本人がコード打てる必要ないよね

32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:40:36 ID:glN
>>31
もう作れない

34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:45:03 ID:M1B
日本なら自動化させようとも、自力でやろうとも、クビになってたな

39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)10:52:36 ID:tuW
今はプログラムもできない無能なんだから解雇されて当然だろ
会社で10億の純利益を生む発明や改革したってそのあとが続かなきゃ窓際

41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)11:03:26 ID:fmR
全ては効率化を許さない無駄な労働を美徳とする社会と風潮が悪い。

42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)11:05:22 ID:QS6
作った時点でどっかの企業に売り飛ばしてれば相当儲かりそうなもんだけどなぁ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466038341/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 10:03:48

    仕事をしたヤツに給料を払うのが会社の役目なら、会社が給料を払う対象はプログラマーではなく「プログラムそのもの」に給料を払う事になるからな。

  2. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 10:22:24

    これ最新のプログラムで自動化コードを書けれれば首にならなかったよ。

  3. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 10:34:30

    自動化したことが悪いんじゃなくて、遊びすぎてやり方忘れてる無能の話なんだよな

  4. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 10:43:52

    やり方忘れたとか嘘だろwwwwww給料できるだけふんだくっといて退職するための口実にしてる

  5. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 10:54:18

    自動化システムを作ったから、ではなくて、単に仕事の結果が出てこなくなったからではないの?
    だからこそ、自動化システムが結果を出し続けている間はちゃんと報酬が支払われているし、
    結果が出なくなってので解雇されている。

  6. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 11:39:09

    使えなくなったら切られるのは当然だろ、ちゃんと読め

  7. 機種名NA-07C :2016/06/17(金) 20:13:40

    なんか似た話があったな。
    米国の有能社員が自分の仕事をネット経由でインド企業に外注(自費で)→仕事のスピードが激上がり→ボーナスアップ→本人はYouTube見て時間つぶしてるだけなのにどんどん評価と収入が上がる→会社にバレて解雇。
    セコいことする社員が悪い?会社が無能?としばらく盛り上がってたような。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。