電子書籍が世間に浸透しない理由wwwwwwwwwwwwwwww
  • RSS

電子書籍が世間に浸透しない理由wwwwwwwwwwwwwwww

de7e3926
浸透してきてない?
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:53:43.36 ID:q60uy2nT0.net
何ンゴ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:53:57.18 ID:q60uy2nT0.net
安いし便利やのに

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:54:11.89 ID:sh35MPUJ0.net
物として残らないンゴ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:54:37.41 ID:2OENw8Cv0.net
読みたいときに電池切れちゃいかんでしょ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:54:47.36 ID:MEE37eQv0.net
そら何前年紙に親しんできたと思ってるんや

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:55:28.87 ID:Nrg1msVJd.net
ワイは結構使っとるで
ゲームもDL版ばっかりや

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:55:41.33 ID:WkU0nVIO0.net
高い

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:55:50.00 ID:mQ68qxuK0.net
独自形式よりPDF版が普及してくれるといいんやが

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:56:09.31 ID:zGZVzU5o0.net
ワイは本棚が足らんくなったから手を出したけど、世間様はそんなに買う人おらんのやろ
紙で十分なんやろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:56:10.01 ID:+IdnMCSB0.net
本自体読まんからな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:56:18.26 ID:OEEMUuMg0.net
書店で買いにくい本を読みたいときに重宝してるで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:56:32.34 ID:Z6Zkyxjba.net
明らか安く済むはずなのに値段そこまで変わらんから

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:57:20.05 ID:Wrqp57rm0.net
じわじわしとるやん

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:59:18.50 ID:mQ68qxuK0.net
紙の本は置き場所を取るから困るんや
ワイはスペースにかかるコストが一番高いと悟った

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:01:29.97 ID:blmEvscO0.net
>>33
ほんこれ
現代社会はいかにモノの所有を最低限にするかやな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:59:34.71 ID:/MR0m/LA0.net
スマホいじるなら本なんて読まずにゲームかLINEやるからね

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 23:59:58.00 ID:ETGA2mPt0.net
昔のパソコン雑誌が読みたいんや
出してクレメンス

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:00:55.91 ID:2y1ApYPU0.net
なんでスマホいじって本読まなあかんねん

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:01:25.32 ID:Kntu2cnf0.net
>>40
PCでも見れるぞ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:02:18.43 ID:01khI89n0.net
半額くらいになったら利用者どんと増えるハズやで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:04:44.34 ID:LcBadP9HK.net
どれ使えばいいかわからンゴ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:06:47.19 ID:R6IDJQNH0.net
なんかオススメの端末ない?
スマホじゃさすがにきついわ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:08:43.62 ID:ucB3xhFq0.net
>>72
適当なAndroidタブでええやろ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:07:25.54 ID:6nJA5eog0.net
本は読むだけでなく存在自体が好き。匂いとか並べた感じとか、本屋で選ぶときとか

ワイは氏ぬまで電子書籍は使わない自信ある

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:08:24.91 ID:WKn78Yxu0.net
>>75
若い内は良いかもしれないけど将来的に床が耐えられるかどうか心配することになる

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:11:13.81 ID:blmEvscO0.net
>>85
まあ本を所有することが好きな人は書庫用に古いアパート借りてたりするからな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:07:39.76 ID:t0pmWvDrp.net
本棚を作る楽しさってあるよね

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:07:57.56 ID:EkXsoTEy0.net
研修とか出張の時は良かった
それ以外は紙のほうがええやね

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:08:00.72 ID:t72hLgwk0.net
本は紙で読みたい
新聞とかならかまわない

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:08:09.32 ID:TauGs2Wxe.net
徐々に浸透してきてるで

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:09:09.39 ID:U4XTBtRl0.net
音楽みたいに定額読み放題みたいな流れになるんだろうか
ともかく高いと感じてしまう

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:09:21.80 ID:RHp370yI0.net
読んだ感じがしない
頭にあんまり入ってこない
それだけや

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:12:14.81 ID:9jPvLBQOM.net
専門書みたいな読み返す本は紙のが使いやすい

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:12:46.94 ID:OKY5S4Ja0.net
専門書こそ電子やろ あんな厚いもん持ち歩けるか

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:14:14.66 ID:ubeqk72V0.net
>>109
ほんこれ
700ページとか800とか二冊持ち歩くの嫌になって電子化したわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:13:10.56 ID:8+sTkhc60.net
漫画とかは人に貸せへんのが難点やな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:13:36.19 ID:3azI6Vf80.net
>>111
共有出来んのは大きなデメリットやな

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:13:21.54 ID:ubeqk72V0.net
電子書籍広まってほしい
使いやすいから参考書も小説も漫画も電子書籍やわ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:16:35.05 ID:anvQTtZg0.net
むしろ徐々に広まってきてるのに
なんで「浸透してない」を前提に話してんだ???

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:16:44.23 ID:qwjdlilO0.net
本をバラさず綺麗に自炊できるマシーンが欲しいンゴ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:17:24.41 ID:aep6bnMu0.net
読みたい書籍が電子化してないことが多くて腹立つわ
発刊するときに併せて電子化もしてくれや

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:20:14.93 ID:57RSGWCl0.net
便利な面もあるが使えば使うほど面倒な所に目が付くようになる
紙の本と同額じゃ買う気せんわ

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:20:23.10 ID:Nl1XZlIO0.net
寝る前に小説読むから光ってると困るわ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:20:33.39 ID:QXWNMEL9d.net
端末がゴミだととても見てられないだろうな

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:20:42.32 ID:Rjlp23tb0.net
本棚に入れたくない本を読めるのは有能

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:21:31.99 ID:SNjhlIH90.net
Kindleとか端末とアクセサリーだけで2万円するわけだろ?
そんな金出すくらいならその分の本を買うんだよなぁ

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:25:10.36 ID:aep6bnMu0.net
>>178
別にKindle端末じゃなくてもKindle使えるやろ
それこそスマホでもええわけやし

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:21:38.29 ID:mZ8wSpAn0.net
状態の良い中古本の方が安いから

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:22:30.79 ID:pQQSb5Ym0.net
>>183
これはある
中古やと100円で、電子書籍は600円やからな

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:21:41.81 ID:cOByvh3Ga.net
落としきりで色んな端末で見られるなら買うんやけどな

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:23:10.08 ID:nb7B3Qhi0.net
アプリを一つに統一してからじゃないとまず流行らんやろ
一層kindle統一でいい

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:24:42.91 ID:pQQSb5Ym0.net
>>202
むしろアプリが要らない
ブラウザで読みたい

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:25:10.69 ID:7RyY+W+S0.net
めくった感覚がほしいんじゃないかな
めくるタイプの端末が出来たら売れると思うんだよね

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 00:26:26.40 ID:Kl1Cgbxh0.net
辞書は電子のが絶対ええわな

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459695223/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 19:47:08

    電子書籍を読む端末であるタブレットが右肩ですし

  2. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:02:50

    本が何冊も家に ⇒ 頭がいいイメージ
    スマホ     ⇒ 頭悪いイメージ
    実際、スマホいつもいじっているやつって・・・

  3. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:05:44

    日本人は古い習慣に固着する傾向があるから、中々日本では流行らないのかもね。

  4. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:08:14

    それより印象だけでテキトー扱く奴が増えすぎて大変

  5. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:09:31

    感覚的にページを開くのが出来ないのと、特定のページ間で見比べし辛いとか細かいとこだけ気になるかな。
    やっぱりスペース削減が一番デカイわ。

  6. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:10:32

    まず、新作だとマイナーな作品は紙より遅い場合があって困る
    逆に古い作品は中古で何倍も安く買えるし、そもそも電子化してないのも多い……
    電車の中とかでパッと読めるのは本当にいいんだけどなあ
    便利さは圧倒的

  7. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:12:21

    知識を得るためならいいんだけど、小説とかは没入感が得られない

  8. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:13:44

    専用端末が低スペック過ぎる

  9. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:14:45

    本の中身より本を読んでる気分になれることが重要だからね
    見栄ばっかりの日本人は他人からスマホばっかいじってるって見られたくないってのもある
    重要なのはその本を楽しんだり知識を吸収することなのにね
    本の触感とかページめくりとかくだらんもんに執着してる
    昔、車が普及されたのに馬に乗って移動してたロマンが忘れられず、いつまでも馬に乗ってる人と同じ

  10. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:14:51

    今のままなら欲しくならん

  11. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:20:28

    ※2
    そのコメントがすげー頭悪そう

  12. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:23:59

    本も漫画も好きで増え過ぎてどうにもならんから引越しを機にすべて処分して電子に移行した。とても快適。
    無限に部屋を増築とか倉庫借りられるならいいけどそんな金はないし仮に倉庫借りたとしてもそこにしまいこんでしまったらそれはもう読むための本じゃなくてただのコレクションだからな。いつでも手元の端末で見れる電子がいいな

  13. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:26:56

    専用端末でも言うほど電池持たないのがあかん
    毎日2時間読むとして1年ぐらいは充電不要にならんと

  14. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 20:29:00

    ※13
    Paper white買え
    電池が1年は無理でも数ヶ月は持つぞ?

  15. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 21:02:40

    電子書籍は権利がないからね
    書架の閲覧に金を払ってるだけで電子書籍自体が自分の物になるわけではないとかふざけてる
    販売側の一存や会社がなくなったら読めなくなるものに金を払う気はない

  16. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 21:06:09

    読書家に浸透して、自称読書家の意識高い系には嫌われるKindle
    読書家にも意識高い系にも嫌われるkobo

  17. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 21:30:38

    割れガーの理屈は分かるけどjpgのzipでくれないと買う気にならないな
    サービス終了したら読めなくなるとか面倒臭過ぎ

  18. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 21:37:55

    まず紙の本に関する背景が日本とそれ以外じゃ大きく違う。
    日本の紙の本は、高品質で低価格、さらに非常に入手しやすい。
    日本で流行らない理由は、気質や既得権益よりもまずコレ。
    日本でミネラルウォーターがまともに売れるようになるまで、
    すごく時間がかかったのと同じ。

  19. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 22:12:14

    kindle専用端末の検索は便利だけどな

  20. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 22:19:00

    ※18
    日本の紙が高品質なのは認めるが、低価格はどうかな
    海外の書籍とか一冊で終わるのを日本では上下にバラけて結局2倍金かかるしな
    日本の漫画とかも日本の二冊分の値段で一冊買えるけど内容は5,6巻分入ってるしね

  21. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 22:23:31

    海外のペーパーバッグは読み捨て前提だから紙質メチャクチャってのは聞いたことあるな。
    あんなん取っといたらカビと紙魚の温床になりそうだし、電子書籍が流行るのは分かる。
    個人的に気に入った本は何度も読み返したいし手元においてすぐ開きたいから、
    ふっと手に取るという行為が出来ない電子書籍はちょっと。
    一回読んでおしまいとか、ちゃんとタイトル覚えて閲覧管理できる人には向いてると思う。

  22. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 22:45:09

    暗い部屋で寝ながら読めるから電子一択になった

  23. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 23:03:12

    ハードカバーと雑誌以外は電子になったは。
    ペーパーバックはくせーし、買う前からボロボロだし。洋書のハードカバーはくそ高いし、金続かんわ。
    とは言え、日本の文庫もなー、頑張って管理しても日焼けするし、虫つくしさ
    何より、コーヒーこぼした時のあの、絶望感‥
    乾かして、ペーパーバック並のばっさばっさになったのを見た時の絶望感w
    ライフスタイルに合うの使えばいいんじゃね
    あれがだめ、これがだめ ってのは歳よりだぜ

  24. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 23:07:13

    ※21
    本をたくさん所有してると読み返したくなる時に
    本棚や押し入れにしまった本を漁るよりも電子で検索する方が圧倒的に楽になる

  25. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 23:18:26

    古いのを読みたくても電子化されてなかったり、されてたとしても新品並の金を取られるのが嫌

  26. 機種名NA-07C :2016/04/04(月) 23:55:12

    Kindleにしとけば撤退で読めなくなるリスクはほぼないだろ
    家が火事になって本が全部燃える方が可能性高そう

  27. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 00:25:33

    漫画に限って言えば出版社側がそもそも売る気がない。
    紙媒体より発売後回し、ネットで拾ってきたかのようなひどい画質、一部コンテンツの過剰な修正、これで買えって言われてもね。
    さらに言えば閲覧ソフトの不具合放置なども相まってとてもじゃないけど常用できるレベルのサービスじゃないよ。
    紙で買って自炊したほうがなんぼかマシ。

  28. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 02:14:01

    絶版書籍苦労して集めるより電子書籍化されたやつ買ったほうが楽

  29. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 11:04:45

    いやあ浸透はしてるでしょ。Kindleアプリ入れてるくらいの人も合わせれば、7〜8割行ってるんじゃないか。
    数年前のように、5年で紙の本の半分になるとか10年で追いつくってことは「無いな」といわれるようになっただけで。
    ハード・ソフトの進化もまだ一歩足りない。

  30. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 11:12:59

    植民地支配における愚民化政策の一つなんだよ
    神に記録された文章は、政治権力者が前言撤回する時に非常に不利なんだよ
    庶民は記録された文書なんか読まずに、垂れ流しの電子情報だけ見てればいいってね

  31. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 19:44:55

    欲しい本すべてかほとんど電子書籍化しら買うよ一冊分買っても仕様がない携帯性は文庫本で十分だし、あとは場所取りの利点だけなのに数冊電子書籍買っても意味が無い

  32. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 20:15:56

    紙みたいにペラい両面の液晶が200頁くらいバインドされてる
    電子ブックがあれば滅茶苦茶売れると思うよ

  33. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 22:12:01

    紙の方が何かと便利っていうか手軽というのがあるからな。パッと棚からとって読みたいページをパラパラと開ける手軽さ。
    電子書籍はタブレットさえあればどこでも持ち運べるし、何よりスペース取らないからそれはそれでいいんだけど、調べ物しながら作業とか、そういうのには向かないかな。

  34. 機種名NA-07C :2016/04/05(火) 23:27:51

    もう数が増えすぎて置き場が無い、必要な時に必要な本が見つからない、紙は劣化する、引っ越しの時に大変などの理由で、極力デジタル化するようになった

  35. 機種名NA-07C :2016/04/06(水) 06:40:48

    明らかに安くなる×・・・確かに製本や在庫という費用はかからないけどこの原価は本の値段からするとほんのわずかで、電子書籍化でシステム開発維持管理など費用かかるんでそれほど安くならないんだけどね。安くなっても原価計算上5%程度と言われてる

  36. 機種名NA-07C :2016/04/06(水) 06:51:39

    紙媒体より高い上に権利が各サービス毎特定のアプリでないとダメな時点で一般化しない
    サービス終了したらハイそれまで

  37. 機種名NA-07C :2016/04/06(水) 08:41:13

    しばらく使っててわかるけど、紙でも電子でも場所取るぞ。紙だと普通に場所取るし、電子なら記憶容量を取る。
    こないだぼのぼの40巻買ったら何ギガか増えたよ
    スマホとタブの容量が500GB〜1TBになったら良いけど。
    あと共通規格を産んで好きなリーダー1つで見れるようにならなきゃ不便。何個もアプリと会員登録めんどくせえわ

  38. 機種名NA-07C :2016/04/06(水) 16:34:39

    webでしか読まんから記憶容量とか関係ないなぁ

  39. 機種名NA-07C :2016/04/06(水) 18:31:19

    人が使ってるので試してみたけどページめくるたびに読み込みに時間かかって辟易した

  40. 機種名NA-07C :2016/04/07(木) 02:30:09

    kindleならPCで読めるから容量気にする必要ないんだよね。出先で読みたい本だけスマホに落とせばいいだけ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。