インターネット作った奴wwwwwww
  • RSS

インターネット作った奴wwwwwww

722bcda7
有能!
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:20:52.42 ID:49R5Y4W00.net
ぐうすごい

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:21:24.84 ID:43FxSjc1d.net
軍事目的やぞ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:21:38.89 ID:AVOo1lJK0.net
現代ってわけわからんものに囲まれてるよな
文明滅んだらもう再現不可能やで

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:22:20.16 ID:49R5Y4W00.net
>>4
ええ事言うな 確かにそうやわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:21:31.89 ID:/DvibzF90.net
アメカス軍やぞ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:22:01.53 ID:49R5Y4W00.net
マ?またアメリカなんか?あいつらほんまに人間なんか

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:22:08.55 ID:VE6Wg9SI0.net
ワイやないで

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:23:34.21 ID:YlI87yuN0.net
使ってるけどいまだにどういう仕組みなのか分からん
インターネットの中心部というか元はどこなんだ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:25:27.17 ID:/DvibzF90.net
>>11
中心なんか無いぞ
そもそも中心をなくして分散処理してるんやぞ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:31:20.65 ID:tiRoVcuH0.net
>>11
ほんとこれ
あと電波も魔法としか思えない

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:24:08.03 ID:49R5Y4W00.net
WWWとか凄いよな
誰が管理してるんや

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:25:58.07 ID:49R5Y4W00.net
コンピューターとかインターネットは宇宙並に話題のキリがないンゴ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:27:46.86 ID:49R5Y4W00.net
電子機器はよーわからんわ 
やっぱり使う側になるのが一番やね

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:27:52.16 ID:5MgL67xBd.net
電気信号でパソコンが動いてるとか意味わからんわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:28:52.30 ID:49R5Y4W00.net
0と1で出来てるとか言われてもピンとこないわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:29:33.01 ID:p30ReFSK0.net
頭良過ぎると思う(コナミ)

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:29:46.16 ID:49R5Y4W00.net
ワイらが今会話してるのもインターネットやコンピューターのおかげやで
サンキューインターネット

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:31:04.73 ID:s5UMlIxl0.net
そもそもインターネットって何や
どこまでがインターネットなんや?

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:32:30.87 ID:49R5Y4W00.net
科学って魔法なんか

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:33:35.20 ID:aj/gO95M0.net
>>61
十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかんのや

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:32:43.31 ID:IxLNGltoa.net
なんで0と1だけでこんないろいろできんねん意味分からんわ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:34:49.93 ID:fB2GRzP30.net
今はプログラムをコンピューターで作ってるけど、最初のコンピューターのプログラムはどうやって作ったんや?

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:37:33.92 ID:Lvhq+2AFa.net
>>70
究極的に言えばハードウェア的に電気のオンオフ切り替えてるだけやねん
それをどんどん複雑にしとっとるだけや

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:36:01.35 ID:EHR85q0/0.net
ワイレベルになると逆になにが凄いのかすら分からん
凄さを漠然と理解できる時点で凄い

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:36:53.77 ID:Sxc1xoVI0.net
インターネットのせいでワイが無職なんやぞ責任とれ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:37:06.51 ID:skjNtrkJ0.net
通信関係の発達ホンマすごいと思うわ
何もないとこからこんなん作れと言われても無理や

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:38:05.86 ID:/I+VHBaF0.net
スマホもすごいやろ。画面ほぼ全部タッチとかやばない?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:38:33.79 ID:49R5Y4W00.net
>>88
ほんこれ
こんなちっさいのに

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:38:18.22 ID:JhItqwYtp.net
電話とかどうやって作ったんだよ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:39:23.54 ID:skjNtrkJ0.net
>>90
電話とか最初に作った奴ほんま凄いと思うわ
遠くに居んのに話せるとか意味不明や

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:42:46.44 ID:vsgVMRI2M.net
こんなくっっっっそでかい規模のインターネットに宛先ついたデータ放り込むと一瞬で届く奇跡

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:50:06.55 ID:13lsRayu0.net
iPhone開発したのも凄すぎる
神やん

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:52:19.96 ID:incCmFYM0.net
>>150
iPhoneの第一報聞いたワイ「は?iPodに電話機能くっつけるん?  誰得やねんジョブズとうとうボケたか」

見る目、なしwwwww

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:50:40.59 ID:49R5Y4W00.net
ほんまアメリカは宇宙人やろ
最先端技術の半分くらいあいつらやで

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:52:01.18 ID:fD45Mvni0.net
CPUとか設計してる奴ってどれぐらい頭ええんやろか
俺なんか電卓の仕組みすらイマイチよく解ってないのに

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:52:54.45 ID:iUi6cAow0.net
もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。
7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、再起動する際はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。
再起動のためには7人中5人が必要です。それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、5人集まると起動が可能に。
http://www.gizmodo.jp/sp/2010/07/seven-people-have-been-entrusted-with-the-keys-to-the-internet.html

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:54:41.46 ID:49R5Y4W00.net
>>163
はぇーすっごい…俺も仲間に入れてくれよー

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:55:06.85 ID:tiRoVcuH0.net
>>163
なんでその7か国なんや?

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:57:13.82 ID:XHo7iLhi0.net
>>163
7英雄かな?

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/16(土) 19:57:22.55 ID:OHl0mezK0.net
>>163
なんかかっけえ

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452939652/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2016/01/16(土) 21:57:51

    最後のカッコ良すぎワロタ

  2. 機種名NA-07C :2016/01/16(土) 22:04:49

    7人全員ニートかもしれないぞ

  3. 機種名NA-07C :2016/01/16(土) 22:20:57

    いまあるインターネットがポンとできたわけじゃないし。
    初期のインターネットなんてサーチエンジンすらないし。
    ただの通信手段だったわけだが。

  4. 機種名NA-07C :2016/01/16(土) 22:25:04

    「親友テレカ」を彷彿とさせるものがあるなww

  5. 機種名NA-07C :2016/01/17(日) 01:03:25

    アメリカのベースが、というかアメリカが滅んだら7人がいようといまいとどうにもならんのでは
    バックアップのベースはないのか

  6. 機種名NA-07C :2016/01/17(日) 11:49:18

    そんな7人いらなくね?
    どの道30年くらいで出来上がったシステムだし。
    0から別個に作るのも難しくはないし。
    今のインターネットが復旧不可能に近い状態まで破壊されるような事態ってもう人類文明そのものが破壊されてるレベルじゃね?

  7. 機種名NA-07C :2016/01/17(日) 13:56:20

    7階層に分けて、物理層をEthernetやPPPと構造の違うものを意識しなくてもよくし
    IPで統一して、環境の違うものも意識せずにIPだけで扱えるってのがすばらしい。
    この構造のおかげで、スマホなどの色々と新しいものが登場しても対応できている。
    逆に、それまであった別の方式のものも、その方式特有の便利な機能があっても
    インターネットにあわせて便利な機能が削ぎ落とされていったので、メリット、デメリット
    の両方があった。
    MSがIEで基準外の独自WWWを世界に広めたり、ガラケーは独自の通信構造してたり、
    インターネットで扱われている共通の基準をぶっ壊そうとするのが度々登場して苦労もあったな。

  8. 機種名NA-07C :2016/01/17(日) 19:48:00

    Apple talk, NetBEUI, IPX、そのほかもろもろあったけどOSやベンダーに依存した仕組みは全部消えていったのが面白い。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。