物価は安いのか高いのか 携帯電話料金を高く感じる理由
  • RSS

物価は安いのか高いのか 携帯電話料金を高く感じる理由

savemoney
感じるだけ?
1: 海江田三郎 ★ 2015/12/07(月) 20:46:36.88 ID:CAP_USER.net
http://thepage.jp/detail/20151117-00000009-wordleaf

日本人の給料が上がらないのは、様々な原因がありますが、もっとも大きいのは、日本のGDP(国内総生産)が成長していないからです。日本の名目GDPは過去20年間ほぼ横ばいですが、諸外国はこの間にGDPを1.5倍から2倍に拡大させています
現代はグローバル化が進んでおり、どこで製品やサービスを提供しても、絶対値としての値段はほとんど変わりません。日本だけが自動車や携帯電話料金が安く、米国や欧州だけが高いということは原理的にありえないのです。日本が成長できずにもたもたしている間に諸外国の経済規模は拡大していますから、相対的に見ると、日本人が買えるモノの量は毎年減っているわけです。

 現在、米国では大卒の初任給が40万円を超えることは珍しくありません。初任給が40万円の若者にとっては、月1万円のスマホ料金はそれほど高くは感じないでしょう。また200万円の小型自動車も無理すれば買えない金額ではありません。しかし日本人の給料は、ほとんど上昇していませんから、月1万円の携帯電話料金は高く感じますし、ましてや200万円のクルマは高級品です。しかしグローバルに見れば、200万円のクルマは特別に高級なグレードの商品ではなくなっているのです。

給料が上昇しないとモノの値段は高いままに
 ただ日本の携帯電話については、別の要因も大きいと考えられます。同じ価格でも、利用者にとって選択肢が少ないとそれは満足度の低下につながります。日本の携帯電話サービスは端末とサービスが分離しておらず、諸外国に比べると、画一的です(最近はMVNOと呼ばれる格安サービスが登場していますが認知度は今ひとつです)。

 日本の携帯電話サービスに不満が多いのは、日本人の購買力が縮小し、価格が高く感じるということもありますが、事業者の論理が優先し、消費者の選択肢が確保されていないことが大きく影響していると思われます。

 最終的には日本の経済が成長し、私たちの給料が上昇しないことには、モノの値段が高いという感覚を解消することは難しそうです。
しかし企業間の競争を促す政策を実施し、事業者を競わせることで、消費者の満足度を上げることができます。
限度はありますが、そうした政策を通じて、ある程度価格を下げることも可能となるでしょう。

10: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:02:03.88 ID:c0j4T1qF.net
単に高いだけ。

7: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:00:16.80 ID:/PX42A7q.net
高すぎ物価。下げるのが政府の仕事だよ。

8: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:01:28.88 ID:cdcxuoXa.net
タダ単に、絶頂期の違いなんだが
日本は20年くらい前が絶頂期、日本近隣諸国は今が絶頂期

13: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:08:32.66 ID:tUNRFBtE.net
携帯月額料金と割引制度と販促キャンペーンと不要オプション押し付けは
複雑怪奇でワケワカラン。
何がゼロ円で何の条件があって何がいくらなのか説明できないで言いなりだし。

16: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:14:52.65 ID:/PX42A7q.net
海外は、日本より何でも安いのにね、日本はボッタクリ金額が多すぎる

19: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:18:18.83 ID:Iqf5+8cX.net
>>16
先進国で100円でコーラ買える国は少ないぞ
日本は物価安すぎるし賃金が低すぎる

26: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:26:18.01 ID:/PX42A7q.net
>>19
アメリカでは、飲み放題なのに?

29: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:35:25.41 ID:CFQG106O.net
>>16
航空券とか典型だよな
同じ往復でも日本発だけ高くて条件も悪いチケット

31: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:38:45.85 ID:cBkKfNOz.net
>>29
そうそう日本は何でも高過ぎる。

34: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:43:09.20 ID:CFQG106O.net
>>31
物価を高くすることで企業の利益を上げ
非正規の給与を安くすることで正社員の給与を上げてる
そうして富むものが更に富み累進課税で公務員に利益配分される構図

17: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:16:38.55 ID:t7iqBleL.net
各社がわざと他社との比較が出来ないようなプランにしてるから判らないんだよだろ
政府が指示をするなら、誰が比較しても判り易い料金プランに統一しろと言うべき
全社が同じ料金体系なら、勝手に競合して安売り合戦になるはずだからな

18: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:16:46.92 ID:A8bswB55.net
携帯代だけ異様に高い。

22: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:20:36.38 ID:q8OhzcWa.net
今は円安だし日本の物価は安すぎると海外から来た人は感じていると思うよ。

28: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:34:11.35 ID:bE2fPp3I.net
だからアメリカと比べて電話会社の社員の給料が安いわけだから、
どうしてケータイが安くならないかってことじゃないのか?

27: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:30:18.87 ID:EaBLNEL8.net
物の値段は安すぎ
サービスは高すぎ

30: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:37:14.21 ID:MllOw7Jg.net
個人ならスマホ代も普通か少し高いイメージだけど、家族で入るとかなりの出費だよね
自分は月々4~5万も払いたくないから ガラケーにしたよ

33: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:42:22.42 ID:dHhkr39y.net
物価は高くない。給料が上がらなさすぎ。

36: ccooppyylleefftt1512 2015/12/07(月) 21:48:17.21 ID:DK50HWWk.net
>日本の携帯電話サービスに不満が多いのは、日本人の購買力が縮小し、価格が高く感じるということもありますが・・・

感じるとかじゃなく、高いんだよ。
通信料の1GB単価は300円以下が適正価格。なのにキャリアは1000円/GB以上に設定してる。
電波は公共物なんだから、ボッタクリもいい加減にしろ。

37: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:49:01.81 ID:UJ5URour.net
>>1
物価の問題ではない
電気ガスは3千円台
上下水道は2ヶ月に一回で、これも3千円台
それに比べて携帯代はこれらの2倍以上だから高いと言っている

40: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:55:36.95 ID:gEEjFQHa.net
普通に考えて電話ごときに年10万、家族で数十万なんてアホだろ
車の維持費に匹敵する金払ってる家もあるぞ

41: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 21:57:40.97 ID:o8cC3T/g.net
通信規格を変えて値上げするのやめてくれ

47: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:15:38.01 ID:HS0IqcuF.net
MNP使って、iphone一括0円のタイミングで2年ごとに渡り歩くのが情強

64: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:32:16.38 ID:+3cwXgpZ.net
>>47
以前やってたけど乗り換えの時期に疲れるから、
ガラケーとMVNO+simフリーに変えたわ、これはラクチン

70: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 01:39:12.35 ID:XyCtdXYd.net
>>47
それはちょっと前までの話。
今じゃ条件渋くなって普通にやれば月1700円のMVNOよりも高い。
調べまわって複数代契約、プランこねくり回して安くするとしても、手間に負ける。
シンプルにMVNO移行が最良手。

48: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:18:02.56 ID:d5LbMMwR.net
手取り20万の奴に月々1万払わせるのは本来、間違っていないか?
手取り30の俺はガラケー月2000円以内+OCN3台で2300円ぐらい

53: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:34:55.76 ID:MXnYpMmd.net
携帯の料金だけ異常に高すぎるんだよ…
他の物はかなり安い

56: 名刺は切らしておりまして 2015/12/07(月) 22:39:20.63 ID:gEEjFQHa.net
まぁ携帯バブルだから販売員の雇用も生まれるんだろう
マクロ的には悪いことではない

58: ccooppyylleefftt1512 2015/12/07(月) 22:45:04.12 ID:DK50HWWk.net
>>56
いやいや、インフラとか安くてなんぼなのに、
インフラ利用料が馬鹿高いとかマクロ経済に大きな悪影響でしょ。

雇用は一般の経済・消費活動で生むべき。

60: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:24:31.93 ID:AQF2RDlZ.net
手取り19、携帯月12,000円、コンタクト代に保険料だーなんだで余裕ない

62: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:29:58.89 ID:NUSVH7d2.net
mvnoでいいじゃん

65: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 00:36:47.09 ID:voR0SR7q.net
みんな格安シムに移行すればいいだけ
あまり使わない人ほど激安 2000円以内だよ

67: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 01:14:14.53 ID:FjtaeXLC.net
ドコモ、au、ソフトバンクのぼったくりキャリアを
使っているから高いだけ

適正価格のMVNOにすれば解決する

69: 名刺は切らしておりまして 2015/12/08(火) 01:22:30.86 ID:ECRdXixo.net
>>67
ガラケーだけキャリア契約「月2000円以下」にして
遊びのようなスマホはMVNOで3GB月900円 5GB月1580円

キャリア契約スマホと比べて半額以下だもんね

引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449488796/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 08:22:46

    便利さに金払いたくないなら固定電話にしろ

  2. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 08:34:13

    手取り10万携帯1万生活費3万親に献上

  3. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 09:24:31

    携帯会社だけが儲かってるからマクロ的には最悪だろ、
    携帯に使う金の半分が他に使われるだけでどれだけ金が回るとおもってんだよ、
    しかも、携帯会社の儲けが国内を循環すればいいけど、
    禿みたいに国外に全部流してるとただ単に税金に似たシステムで日本の資産を取られてるだけだぞ。

  4. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 12:12:40

    似ているカケホーダイ+5GBのプランだとアメリカのAT&Tはドコモと比べて1000円ほど高いのに
    調べもせずに日本の携帯料金が高いと言うやつなんなの?

  5. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 13:33:52

    日本の携帯キャリアの料金が適正だと言う奴は絶対社員だろ
    毎年ちょっとした国家予算クラスの営業利益を上げ続けている癖に

  6. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 17:09:40

    結局、稼ぎがないのに分不相応なモノ持つなよ
    ってことだな
    貧乏人はガラケーやMVNO使ってりゃいいんだよ

  7. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 17:19:18

    今は昔と違って安く維持できるMVNOが選べるしこのままでいいんじゃない?
    それよりも車の維持費が高すぎるわ

  8. 機種名NA-07C :2015/12/08(火) 18:04:52

    (自分で選んだ通信会社、プランの)携帯料金が高すぎるということだ
    高すぎると感じるならば検討し直せばいいだけ

  9. 機種名NA-07C :2015/12/09(水) 07:52:58

    キャリアに高い金払ってもなんの恩恵もないしな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。