
初代か・・・

わずか9.82ドル(約1210円)の激安スマートフォン「LG Sunrise」と「LG Lucky」がアメリカの大手スーパーマーケットチェーンのウォルマートから発売されました。
TracFone LG L15G Sunrise Prepaid Smartphone – Walmart.com
http://www.walmart.com/ip/44751495

TracFone LG Prepaid Lucky LG16 Smartphone – Walmart.com
http://www.walmart.com/ip/45822125

ウォルマートより発売された「TracFone LG Sunrise L15G」「TracFone LG Lucky LG16」はどちらもほとんど同じ構成で、3.8インチ(480×320)のLCDディスプレイ、SoCはデュアルコアのSnapdragon 200(1.2GHz)、OSのバージョンはAndroid 4.4(KitKat)を搭載し、3G(GSM・CDMA)/Wi-Fi/Bluetooth 4.0対応のスマートフォンです。300万画素のカメラ、近接センサー、1540mAhのバッテリーを搭載しており、カードスロットには32GBまでのmicroSDカードを挿入可能で、4GBのmicroSDカードも付属。連続通話時間は7時間~7時間30分で、連続待機時間は9.9日間というスペックになっています。
わずか9.82ドルでGoogle Playのアプリにアクセスでき、SNSを楽しんだり、ムービーを視聴するといった初代iPhoneを超えるスペックが備わっており、「LG Lucky」に関しては記事作成時点で在庫切れになっているほど注目を集めている模様。ウォルマートで合計50ドル(約6000円)以上の買い物をすれば送料が無料になりますが、アメリカ以外への発送は行っていないようです。

http://gigazine.net/news/20151117-10-dollar-smartphone/
どんな値段でも気持ち悪いんだけど
予備のスマホとして欲しい
ガラケーやん
これじゃ、ガラケーの解像度より悪いじゃないか
Customer review by Brimmy
1.0 stars 10/31/2015 by Brimmy
It doesn’t have a white balance on the camera so the pic quality looks like it was taken on a flip phone from the early 2000’s! …
とりあえずカメラはついてるけど、ホワイトバランスめちゃくちゃだし2000年台初頭のガラケー以下
だってさ
1200円にカメラ求めんなよ
10ドルかよ
世も末だわ
性能はさておき先進国でこんな低価格の物が出るくらいだし
これやめて欲しいよなあ
Motorolaだけで良い
要望してみるか
引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447755704/
引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447786059/
西友で3000円くらいで売って欲しい