効果あるって言われても・・・
1: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:45:30.91 ID:jWqde3sq0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
2: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:47:29.50 ID:3UMB79KP0.net
水冷が意外と効く
3: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:48:35.56 ID:UNu6N6Uw0.net
グリスはどれがいい( ゚Д゚)?
6: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:49:59.56 ID:EaXVQHNe0.net
オーケーオーケー、じゃあポケットに突っ込んでみようか
9: フェイスロック(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:52:22.06 ID:BGayRao60.net
床とかテーブルに置けばいいだけなんだけどな
11: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 10:53:13.03 ID:o1DFdH9x0.net
ワロタw
15: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:03:34.43 ID:Ay0zZKa70.net
Z4使ってるけど、ヒートパイプ入ってるのは知らなかった。
確かに熱くなるけど、冷えるのやたら早いのはこのおかげか。
17: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:16:53.27 ID:CZRK5bBM0.net
もう本体をフラットじゃなくて裏面を波立たせて表面積稼いだらいいのに
18: フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:20:01.10 ID:nFebjyDm0.net
スマホ水冷キッとが出たら大笑いだな
24: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:27:55.86 ID:JxU4lyKi0.net
>>18
大型ラジエーター+140mmファン×3+大型ポンプ+大容量バッテリーで総重量20kgとか
持ち運び用専用バッグつき
20: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:21:52.04 ID:7g/n5oS/0.net
同じ平面形で厚さ5ミリくらいの銅製のヒートシンク兼用なケース作れば良いのに
25: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:32:58.42 ID:HkBShMyD0.net
何回かのアップデートでいくつかの不具合が直って、やっとまともに使えるようになった。
26: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:33:20.05 ID:Cbd5Gfk30.net
世界最薄の意味ねーし、持ち運びめんどくせーわ。
27: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:34:26.69 ID:EQD3Mlch0.net
ヒートパイプ使ってても熱輸送の終わりが内部なんだし熱いままだろ
29: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:39:39.81 ID:BPW/4OPG0.net
スナドラユーザーの貧弱なこと
tegraはもう慣れっこだ
44: スリーパーホールド(宮城県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:14:17.00 ID:XNjCqJYT0.net
>>29
これは別格
48: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:31:04.85 ID:Ay0zZKa70.net
>>29
Tegra3端末2つ持ってるけど、
ARROWSは糞だったが、
Nexus7(2012)は今でもロリポップで現役だぞ。
さすがに最近は動作の重さ感じるけど。
ARROWSがいけなかったのはTegra3でなくて何故かこだわった日本製チップ群でしょ。
30: エルボーバット(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:40:49.93 ID:4TOi9y0D0.net
グラ鎌3はやり過ぎだろ・・・
34: 魔神風車固め(空)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:51:03.55 ID:qd2tlXFF0.net
ヒートシンクwwwwww
そろそろ小型ファンも用意しなくちゃ(´・ω・`)
35: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:54:17.05 ID:WSRAEzsl0.net
水に入れた状態でのベンチマークもやってほしい
36: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 11:55:33.73 ID:9XpgGFfu0.net
なぜ河原を選んだのか
47: イス攻撃(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:25:32.72 ID:OWT3bs/e0.net
>>36
会社の経費で川遊びがしたかったんだろ
37: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:01:13.99 ID:/trAand30.net
カメラ周りが熱すぎる
2chMate 0.8.7.11/Sony/402SO/5.0.2/LR
39: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:07:36.79 ID:HnLh2uhK0.net
ノートPCの冷却台みたいに背中にセットする薄型ファンが出てくるかも
50: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:37:14.25 ID:2wS0LNvc0.net
背面を全体これにしろよ
55: ミッドナイトエクスプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:51:05.18 ID:lPjYFekt0.net
>>50
それこそ熱くて持てなくなるだろ
52: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:43:05.48 ID:eSUBR4qx0.net
以前のF-02Eほどではないが、今のF-04Gも暑くなる時があるので、
カバー外してむき身にして持ち歩いてる。
落とす不安は多少ないでもないが、まぁなんとかなるだろうとw
54: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/22(土) 12:50:17.57 ID:D5A01Pvm0.net
ワロタ
水につけたらいいじやん
引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440207930/
後ろのセーラー服が気になる