Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vでペースト これらショートカットは実はマウス操作より平均2秒遅いことが判明
  • RSS

Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vでペースト これらショートカットは実はマウス操作より平均2秒遅いことが判明

crtl-c
そうかなぁ?
1: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:50:07.15 ID:7tbKDOm50.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
 CTRL+Xでカット、CTRL+Vでペースト。
 ショートカットキーの使い方を覚えると、パソコンの達人になったような気分になりますよね。

 しかし、実際にはショートカットキーを使用すると、マウスでメニューから「編集」「ペースト」を選ぶよりも平均2秒も遅いのです。

 「そんなバカな」と思いますよね。
 しかし、これはTogことブルース・トグナッツィーニがAppleでMacintoshの開発を担当した際に行った膨大な実験の結果、解ったことなのだそうです。

 これはTogのWebページでも詳しく紹介されています。

 しかし2秒とはとても信じられません。むしろ逆のようにさえ感じます。

 しかしTogの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっているというのです。

 こんな不思議な話が、慶應義塾大学の増井俊之先生の新書、スマホに満足してますか?~ユーザインタフェースの心理学~ (光文社新書)に書かれています。

 増井先生自身も、ソニーCSLで携帯電話の予測変換を発明し、日本のほぼ全ての携帯電話の入力方法として定着したり、AppleでiPhoneの最初のOS開発を担当したりと、ユーザーインターフェースの最先端で戦ってきた方なので、本書は非常に読みどころが多く、特に手品とユーザーインターフェースの相似性について指摘しているここらへんの章なんかはユーザーインタフェースを作る仕事や企画の人は必読と言ってもいい内容です。

 ほかにもTogは、Macintoshでテキストエディタを実装した際に、テキストをスクロールするときに1行ずつ更新して見せていたのですが、あまりにも遅いと評判が悪いため、1ドットずつスクロールするようにプログラムを書き換えたという経験を語っています。

 当然、たとえばフォントの縦幅が16ピクセルならば、一行をスクロールするための処理速度は16倍も遅くなるはずですが、こちらのほうが「速く見える」ということでこの実装が採用されたといいます。

烏賊ソース(人間の感覚がいかにいい加減かについて、実体験に基づいた話)
http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201503220829.html

2: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:50:46.16 ID:6t44C5uK0.net
連続で使う時はこっちの方が便利

5: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:53:03.87 ID:dGK8Pj6M0.net
>>2
そらそうよ

4: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:52:35.78 ID:cK6QEHBM0.net
多ボタンマウスに割り振れよ
早いぞ

9: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:54:46.02 ID:49f6kotE0.net
>>4 それ

28: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:15:03.02 ID:wXuaqurB0.net
>>4
G600でそれやってる

12: キャプチュード(新潟県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:56:02.18 ID:5DpWk02w0.net
ええーどう考えてもショートカットが速いだろ

13: 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:56:57.97 ID:n190hQ4G0.net
マウスの使ってないボタンにショートカット設定しとるわ

14: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:57:08.07 ID:RPvbW+Zd0.net
200万年後の人類にはマウス操作用の第3の手ができてると思う。

18: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:03:05.79 ID:mv3VrkDI0.net
>>14
USB端子付いた尻尾が生えてダイレクトに接続できるようになってるさ

19: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:03:54.08 ID:WB0vi7rQ0.net
>>18
usbなんて消えてるわけだが

26: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:08:43.74 ID:1WoWwaw+0.net
>>14
その頃の人類はネットの一部だから

15: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:57:33.97 ID:d3uexD9g0.net
慣れてる奴は2秒すらかからないから、初心者だとって話だろこれ

16: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:59:21.84 ID:fk5JLw210.net
配列が身についてない人はそうだろうけど
逆にそんな人がコピペで楽しようとしちゃいかんだろ

17: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 09:59:23.22 ID:5gqUt8oZO.net
余り固執すると他のPCであたふたするおっさんになるで~自然が一番

22: 張り手(空)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:05:28.12 ID:ZeSCvDzO0.net
いやいや、確かにコピーに着くまでは2秒くらい遅かったとしても
そっからペーストに行くスムーズさはマウスには出せないでしょー

23: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:07:36.92 ID:2H/oW3Ha0.net
マウスの反応が悪くてカーソル合わせるのにイライラしてるからショートカット多用

24: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:07:48.02 ID:jAbrF/lB0.net
キーボードを操作していた手をマウスに移動する時間が入ってないな

25: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:08:13.53 ID:n2AxlHXG0.net
キーボードで文章うちながらなら、ショートカットキーのが早い

29: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:15:46.10 ID:7F6zHPu80.net
マウスのボタンに割り振ってるので無問題

慣れると便利な多ボタンマウス
no title

31: ニーリフト(中国地方)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:18:50.85 ID:cWKJHFVx0.net
スピードが全てじゃねえし

32: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:19:46.74 ID:QviVqFHZ0.net
ショートカットかマウスどっちが早いか判断して使い分けるし

35: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:27:37.78 ID:4eCij3Wy0.net
むしろこのショートカット使ってない人間が居ることが衝撃

40: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:29:16.69 ID:xR3DncQU0.net
>>35
結構知らないやついるぞ

36: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:28:24.76 ID:8Mp0gjlq0.net
右クリできないサイトでもショートカットでならコピーできるし

38: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:28:45.79 ID:W4XiDQu90.net
この検証は両手とも膝の上に添えてヨーイドンでもしたんじゃないかね
左手をオーソドックスにA・Fにセットして右手でマウスしていたら
どう考えても左手ショートカット+右マウスは次の動作への準備の合わせ技の方が早いだろう

42: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:29:48.63 ID:9t1byl2E0.net
これってマウスの操作が終わってからキーボードに手を伸ばす設定?
普通同時に動かしてるっしょ

43: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:29:55.76 ID:5InAIEpV0.net
そもそも何をコピペすんの?

46: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:32:29.99 ID:BFJLhld30.net
>>43
お前会社で書類とか作らないの

44: ナガタロックII(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:31:24.22 ID:X77DKjAh0.net
Ctrl+Wが意外と便利

48: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:35:40.29 ID:lRvgKe1J0.net
へえ~(鼻ほ)

58: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:46:20.88 ID:O+HmD0Oj0.net
作業中使う割合によるだろ

62: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:47:38.84 ID:vhFq6MP40.net
コピー → C わかる
ペースト→ V わかんない

75: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:57:14.72 ID:Gi7S2FNQ0.net
>>62
ペースト、PだとCから遠いだろ。

64: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:47:51.59 ID:0vS0UeAa0.net
早い人と遅い人の差が激しいんやろ
場合によっては使い分けるし

71: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:53:32.14 ID:fs2c+Tqb0.net
マックの話やのになんでCtrlやねん。
command+C→command+Vやろがえ。

76: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:57:42.15 ID:j3sxHvrO0.net
マウスで文字を選択してる間にキーボードに手をかけるだろ
効率的じゃん

78: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/23(月) 10:59:45.56 ID:pKbUrU1x0.net
結論・・・人による

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427071807/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 11:11:04

    マウスがーって人は数台しかPCいじらないんだろうな

  2. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 11:35:07

    ここをコピーしようって思った時点で、ctrl+cに手を置いてるんだけど。
    慣れれば両手が同時に動くよね。

  3. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 12:03:51

    複数選択ならShift矢印かCtrl矢印で一気に選択できるし、明らかにショートカットの方がはやい
    値貼り付けでさえ、Ctrl alt. e s vでできる
    一方、Macはトラックパッドが心地よすぎてショートカット覚える気にならない

  4. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 14:11:01

    右手はトラックパッド、左手でショートカットだわ
    Macのマルチタッチジェスチャーは確かに素晴らしいが、コピペはWinと変わらんだろw

  5. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 14:42:49

    常に左手の小指はctrlに乗ってるわ。

  6. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 16:45:17

    最初に、このショートカットキーにしたのは凄いわな、あとにコマンド+ZでUNDOも入ったし
    ことえりもOPTIONキー+で半、全、かなで、慣れればWINのFuncキーより手が楽だったかも
    しかし、今は低速CPUでも右クリで一瞬でサブメニューが出るのに、2秒差がホントなのかな

  7. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 20:50:42

    最近のこの手の「実は」で始まる情報は怪しいものばかりだな。
    研究費やらアクセス数やらが欲しいのかな?

  8. 機種名NA-07C :2015/03/23(月) 21:12:18

    マウスに握り換えてる時間が無駄。
    ちなみに、CapsLockの位置にCtrlを割り当てると、小指を横にスライドした位置に来るので編集が楽になる。
    この調査結果発表した人って、おじいちゃんみたいにキーをひとつひとつ確認しながら、人差し指でポチポチ打つ人なんだろうなぁ。

  9. 機種名NA-07C :2015/03/24(火) 01:29:35

    そんな事よりもブラウザ毎のマウスメニューのショートカットを統一してくれよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。