Windows95って当時どれくらい画期的だったの?
  • RSS

Windows95って当時どれくらい画期的だったの?

cf4ac4b1
功績は大きい
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:17:33.33 ID:d/Sq6Kdm0.net
今でいうスマホが出てきたくらいの衝撃?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:18:30.55 ID:8kUgwRQx0.net
起動音好きだったなあ位しか思い出がない

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:18:58.93 ID:lBLRYXaE0.net
インターネットが生まれた! と思ってもいい!

初めて一般人が容易に使えるようになったのだから!

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:19:22.68 ID:7G4mhfZB0.net
すぐ落ちるけどすぐ直る3.1とトラブルメーカーの95

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:20:08.46 ID:MeQEuKAT0.net
地図じゃなくカーナビで目的地に行く感じ
近くても遠回りさせられたり融通が効かない感じ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:20:55.75 ID:kb82Wprq0.net
それまでは労働者を監督する人と通訳の二人が必要だったけど
WIN95は監督と通訳を一人でこなせた

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:21:34.60 ID:MeQEuKAT0.net
>>6
こち亀おつ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:21:15.41 ID:4aL+yu1t0.net
結局ビルゲイツの大規模なステマだったの?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:22:35.47 ID:uRZHtdq90.net
no title

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:30:29.39 ID:wBEQlt8ya.net
95ってCDだっけ?FDじゃなかった?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:32:05.84 ID:7G4mhfZB0.net
>>19
両方あるよ
手元にあるのは98用のCDROM

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:33:40.05 ID:uRZHtdq90.net
P1020399
フロッピーディスク版OS

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:21:22.82 ID:uRZHtdq90.net
no title

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:22:48.34 ID:Ic6vmB2e0.net
そんなに衝撃とか無いよ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:23:11.71 ID:zvAIwwVo0.net
見かけを変えるだけで人々はここまで騙される、という事実を世界中に知らしめた点で画期的だった

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:23:37.97 ID:uRZHtdq90.net
no title

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:25:30.58 ID:FRrdJNOj0.net
当時メインメモリ8MB
今や1000倍か…

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:28:04.52 ID:uRZHtdq90.net
no title

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:30:23.21 ID:zvAIwwVo0.net
Win95 の売り文句

画期的なGUI
  悪くはなかったけど3.1に比べてかなり重いし本質的には何も変わってない
ファイル名制限の著しい緩和
  これだけは一応画期的と認められてる。もっとも、そんな制限DOS/Win以外のOSにはもともと無かった
プラグアンドプレイ
  どんなデバイスでも繋げば自動検出されて動く、というふれこみだったが
  実際には不具合連続でハングアップやブルースクリーンを引き起こす最大の原因になっていた。
  「つないで祈る」と揶揄された
新しいゲームが付属
  いらない。ほんとにいらない。

ネット関連の売り文句が何一つ無い事に注目。Win95 発表会の時のビルゲイツへの質疑応答で
インターネット機能はどうなんですかと訊ねられたゲイツ、ものすごく当惑して数十秒の沈黙の後

「インターネットってオタクのオモチャだろ? 家庭やオフィスになんの関係があるんだい?」

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:34:55.93 ID:zvAIwwVo0.net
続き。その三年後のゲイツ

「皆さんご存知のようにマイクロソフトは当初からインターネットのリーディングカンパニーです」 うそつけコラ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:30:24.63 ID:uRZHtdq90.net
no title

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:32:37.47 ID:tGn+pJW/p.net
懐かしすぎてわろた
ハードディスクの容量も何MBとかだった気がする

とにかくパソコンとしての使いやすさが売りだったんだと思うけど
95以前に詳しくないからなんとも

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:34:40.14 ID:ha+NW1+D0.net
3Dマップで車運転するゲームがついてるのって95だっけ?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:38:20.35 ID:KGC1VaNG0.net
値段の安さは画期的だったろ庶民でも買えた

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:39:29.76 ID:FjVATr6j0.net
それでも20万くらいしたんじゃねーの
それ以前はいくらだったんだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:43:10.11 ID:zvAIwwVo0.net
本当に何から何まで間に合わせの山、ツギハギだらけのOSモドキだったよ
Windows がまともなOSと呼べるようになったのは 2000 からだな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/16(火) 21:36:25.19 ID:PfEM3z7Hp.net
シャットダウンの効果音テテーン!にしてるわ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418732253/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 11:59:03

    95以前のWindowsは
    OSじゃなくアプリケーションだった。
    MSーDOSと言うOSがないとWindowsは使えなかった。
    アプリケーションだけど常に起動させる必要があったんで、メモリが常時圧迫されてブラックアウトする事が多かった。
    95で、WindowsがOSになった事で
    メモリを圧迫しなくなったんで他のアプリケーションの邪魔をしなくなった。
    今でもDOSモードで起動させるコマンドはある。

  2. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 13:08:43

    とは言え95時代のPCゲームには名作がやたら多かった。

  3. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 14:05:31

    W95はネットの普及で、でかすぎる貢献だったな。生活インフラ等が把握しやすくなったのはでかいし、海外のサイトに簡単にアクセスできるようになったのもでかすぎ。
    ま、ゲームオンリーの奴には関係のない話かもな。
    いや、W95前まではオンラインでゲームの一般化が夢みたいだったな。対戦ゲームゆうと寒空でもゲームセンターだった。

  4. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 15:08:02

    95のお陰でPC98の独占市場 NECの独占市場だったパソコン市場が
    95以降は崩れた
    丁度Androidの登場でガラケー市場でボロ儲けしていた国産メーカーがすっかり日陰になったのと同じ

  5. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 15:32:01

    MacでやれることがDOS/V機でできるようになった

  6. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 18:41:06

    dos,win3.1と95を比べてみればインターフェースの革新での恩恵は相当あったのが
    分かるとおもうのだけれどな
    それまでのユーザーが動作を理解している前提での設定体系だったのが、識別しやすい絵柄を
    含め明示化されてよりとっつき易いUIを提示してきた
    当時ほとんどの個人PCがMS縛りだったのだから他のOS体系を持ってくるのはナシな
    それとネットワーク接続機能をOSに一体化してきた恩恵は当時はさておき現在なら、ほんと
    よく分かる
    >4
    95登場よりも前日本語フォントを搭載し表記を日本語化したDOS/Ⅴの恩恵を受けて価格競争を
    仕掛けてきたコンパックPCの攻勢の方が影響大きい
    コレでPC-9801アーキテクチャはとどめを刺された
    98の低価格化が始まったのはこっからでNECも強気ではいられなくなった
    Win95で富士通とかの旧負け組が復権してきて98が埋もれてきたのは確かだね

  7. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 19:12:30

    ※4
    PC-98のことをPC98と言う奴はにわか、はっきりわかんだね

  8. 機種名NA-07C :2014/12/18(木) 21:32:19

    米6が書いてるけど
    ソフトウェアレベルで漢字を使えるほどにプロセッサとメモリの条件が整ったのとWin95リリースが重なったのが日本でのPC勢力図の転換点だよね。
    欧米ではそれほど深刻ではなかった。彼らの文字はASCIIコードで済むんだもんね。
    だから欧米勢は8ビット時代ですでにパソコンを道具として使ってた。それほど日本とアドバンテージがあったのよ。

  9. 機種名NA-07C :2014/12/20(土) 08:23:04

    3Dアクセラレータの規格化
    音源の複数同時再生
    ネットワーク機能の操作を簡略化
    ハードウェア連系でDVD再生が可能に
    プラグアンドプレイ、オートプレイ、タスクバー、DirectX
    今じゃ何の疑いもなく使っている最先端機能のはじまりが、Win95だったりする。
    Visual Basicの登場でアプリ開発しやすくなって基幹系がWinに移行しつつあったのが
    3.1時代だったけれど、95の登場で世の中が完全にWinへと塗り変わって死亡したハードウェアが
    数しれずなのは※4,6の言うとおり。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。