もはや死語、遠い目になってしまうIT用語 「テレホーダイ」「セカンドライフ」「マルチメディア」「ブロードバンド接続」
  • RSS

もはや死語、遠い目になってしまうIT用語 「テレホーダイ」「セカンドライフ」「マルチメディア」「ブロードバンド接続」

55
あったなぁ〜
1: 幽斎 ★ 2014/11/02(日) 11:06:58.24 ID:???.net
もはや死語!? 「遠い目」になってしまう「懐かしIT用語」10選
http://news.livedoor.com/article/detail/9422615/

IT世界の技術は日進月歩、ものすごいスピードで進化していくといわれます。
さまざまなIT用語が登場しては後ろに飛び去っていきます。わずか数年前の言葉なのに、今聞くとなぜか「遠い目」になってしまうことがありますね(笑)。今回は、そんな「懐かしIT用語」を集めてみました。

■テレホーダイ
ネット接続は主に普通の電話回線、従量課金制がメインの料金形態だった時代の用語。
深夜早朝の時間帯(23時~翌日8時)に限って、利用時間にかかわらず料金が定額で安く済むというサービスです。「テレホ」と略称で呼ばれ、その時間帯にはネット接続が集中するという現象が起きました。ちなみにテレホーダイはまだサービスとして存在します。

■Web2.0
「ウェブの新しい利用法を指した言葉」で「情報の送り手と受け手が流動化し、誰もが情報の発信者になれる状況のこと」だそうです。この言葉が登場した2005年のころから意味が分からなかった人は少なくないのだとか……。

■ナップスター
P2P技術を使って、音楽ファイルを共有できるようにしたサービスの名称。
また、そのためのソフトの名称。音楽がただで入手できる! と大流行しましたが、当然のごとく著作権問題が起こり、アメリカレコード協会(RIAA)などから提訴され敗訴。
サービスはなくなりました。現在では「P2P」という言葉自体もあまり聞かなくなりましたね。

■セカンドライフ
インターネット上に作られた仮想世界で仮想生活を送れるというサービス。2003年にサービスインし、日本でも大々的に宣伝されましたが、あまり流行りませんでした。

■2000年問題
「Y2K」というカッコいい呼び方もありました。グレゴリオ暦2000年になると、コンピューターが誤動作するとされた問題のこと。対応プログラムの開発などで、1999年は大騒ぎになりました。「ノストラダスムの大予言はこのことだった」というオカルト話があったほどです。

■ネットサーフィン
インターネットであちこちのサイトを見て回ることです。今ではすっかり死語になっていますね。それはもはや「普通のこと」ですから。

■リッピング
映画などのDVDや音楽CDのデータをパソコンに取り込む作業のこと。この言葉が流行した当時は、リッピングのやり方を特集するパソコン雑誌が多くありました。

■マルチメディア
グラフィック、音声、動画など複数の形式のデータをまとめて扱うメディアのこと。
といっても、もはや全くピンときませんが、1980年代の終わりから1990年代の前半にかけては盛んに使われました。

■ユビキタス
「いつでも、どこでも、誰でもコンピューターが使える」環境、インターフェース、テクノロジーを指すそうです。
定義がはっきりしないとされる言葉でもあります。2006年ごろから広く使われるようになったといわれています。

■ブロードバンド接続
「ブロードバンドインターネット接続」です。大容量通信ができるインターネット接続サービスのことです。最近では光ファイバーを使った接続が普通になっているため、「ブロードバンド」なんてあらためて言うこともなくなっていますね。

いかがでしたか。皆さん「遠い目」になっていただけたでしょうか。そろそろ「クラウド」「ビッグデータ」なども危険域に入ってきたように感じる昨今です。あなたは、どんなIT用語を聞くと「遠い目」になりますか?

(高橋モータース@dcp)

2: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:08:30.30 ID:iArx35Bu.net
マルチメディアはまだ使われてるだろ?

7: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:12:12.41 ID:fUaBsR7z.net
セカンドライフ。そんなのあったね。

96: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:09:07.00 ID:9Ur9NhI3.net
>>7
あの時の自分は今どうしているのだろうか?
まだ踊り続けているのだろうか?

20: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:34:22.32 ID:F/d2I6fZ.net
ヨドバシカメラ・マルチメディア館の立場がw。

9: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:13:20.72 ID:KN5aYeSg.net
ヨドバシが使ってるね、マルチメディア。
ちょっとダサくなってきた。

10: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:14:55.51 ID:5nVQyuM+.net
フロッピーディスク、モデム

13: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:17:39.99 ID:MWPNIIMr.net
マイコン

42: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:27:42.43 ID:oVtdXERm.net
>>13
マイコンは不滅

14: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:18:01.30 ID:vv5rhX+e.net
「テレホーダイ」とか単に廃れただけだが
そういうの死語って言うのか?

16: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:22:55.32 ID:mr9xZFBG.net
Web2.0

24: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:40:00.91 ID:9vVV4pNE.net
マルチメディアはやっと時代が追いついてきた感じ
当時、マルチメディアを連呼するやつは痛かった

26: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:50:50.67 ID:2Io2QlSR.net
リッピングって狭い範囲の人しか使ってないからまだ使ってると思う

32: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:04:59.54 ID:WImWo0Yy.net
そう言えば、セカンドライフの仮想土地に大金つぎ込んだ企業があったな。

34: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:08:20.39 ID:U2j3U1NB.net
ネチケット

39: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:21:56.28 ID:gNKLe4lM.net
DoCoMo2.0

45: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:39:16.71 ID:RPAQ1cuw.net
アングラサイト も言わなくなったよな

リッピングは、昔は雑誌が多かったかもしれないけど
普通に今でも使うかと

58: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:24:07.46 ID:y7dg5DJ+.net
ジュワッキーとか。IT用語ちゃうけど
インパクトあったわ

63: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:35:06.72 ID:vbQ/AbsK.net
ユビキタス っすねぇ

松下奈緒
懐かしいなw

64: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:36:22.48 ID:P6EU4O04.net
ハイパーメディアクリエイター

74: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:33:06.97 ID:u+bGz3Mk.net
マルチメディアやユビキタスは広告としては死語だろうが、
歴史的・学術的な用語としては今でも使うぞ

78: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:57:40.24 ID:L+IsrZe5.net
単に廃れた言葉と一般的になりすぎてあえて区別する必要の無くなった言葉と一緒くたにされてもな

79: やまとななしこ 2014/11/02(日) 15:01:20.85 ID:0y0lTM41.net
ブロードバンドって死語なんだ?

82: やまとななしこ 2014/11/02(日) 15:25:56.37 ID:lmdqkh/P.net
リッピングが死滅/死語になるほど、
コンテンツダウンロードが一般的になったとは思えないけれど、
そういや自分もリッピング、長いことやってないといえばやってない。

85: やまとななしこ 2014/11/02(日) 15:41:16.13 ID:m9TJBoAh.net
言葉が使われなくなったっていうより
ものが無くなったんじゃん

95: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:06:34.68 ID:9Ur9NhI3.net
デジタル携帯

97: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:11:40.16 ID:YemrC/tC.net
ピッチと呼ばれたPHS。ちょい肩身が狭かったが、エッヂになってからは実質上サンヨー製の端末一択状態だったが
「俺は名より実とる派」と満足していた。
ちなみにこの後買うケータイがボーダフォン。
遠い目連鎖が止まらんわ。

98: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:13:54.56 ID:F/d2I6fZ.net
そういや、パソコン通信て聞かなくなった。

108: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:48:46.08 ID:9Cq+jfDZ.net
>>98
そらそうだろ。
大手パソコン通信ホスト局が閉鎖されて草の根BBSも残ってないんだから。
NIFTY-ServeやPC-VANってもう無いだろ?

103: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:24:27.94 ID:/MKbN3d2.net
元々それらの用語の半分くらいあったことも知らなかった

112: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:24:46.49 ID:tLBluksj.net
ネットスケープナビゲーター

113: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:32:29.43 ID:gv2muVzS.net
MSX

118: やまとななしこ 2014/11/02(日) 19:07:58.38 ID:bBuybPUM.net
加入者は誰一人知らないし、実機すら見たこと無かったけど
NTTのエルモード

122: やまとななしこ 2014/11/02(日) 20:24:18.41 ID:QMgiE1vP.net
ICQ

127: やまとななしこ 2014/11/02(日) 21:17:45.52 ID:kx/QjgyY.net
>>122
カッコー!

そのうちSNSとかもなくなんのかな。

129: やまとななしこ 2014/11/02(日) 21:42:44.79 ID:7WleG/Df.net
パソ通とか、懐かしいな。
インターネットが事業化された頃からすると、夢のような進歩だと思う。

125: やまとななしこ 2014/11/02(日) 21:10:30.48 ID:OD2LtsbH.net
セカンドライフとか完全に忘れてたわ

126: やまとななしこ 2014/11/02(日) 21:14:42.70 ID:6zZOpt8l.net
セカンドライフは別にIT用語じゃないだろ。

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1414894018/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2014/11/03(月) 16:35:50

    「MSX」や「ネスケ」なんて、そのものが無くなっただけだろうが。
    「『ロータス1-2-3』って、死語になったね」なんて言わないだろうが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。