プログラミングが5歳から必修に、育て未来のエンジニア 英イングランド
  • RSS

プログラミングが5歳から必修に、育て未来のエンジニア 英イングランド

Kid+computer-olly-Fotolia-290px_290X230
がんばれ!
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 21:54:31.45 ID:???0.net
プログラミングが5歳から必修に、育て未来のエンジニア 英国
http://www.afpbb.com/articles/-/3030284
AFP/ Alice RITCHIE 2014年10月29日 15:11 発信地:ロンドン/英国

【10月29日 AFP】「先生!火を吹かせることができました!」10歳のジョーが机のノートパソコンを指差して叫んだ。彼がプログラムした竜が、ギリシャの英雄ヘラクレス(Heracles)の顔に炎を吹き付けたのだ。

英ロンドン(London)南部ランスロット(Launcelot)にある学校の教室では、ジョーが使った一連のコマンドを試して仮想の戦闘場面を作成する児童たちの歓声が広がった。

英イングランド(England)では今年9月から、プログラミングが公的資金を受けた学校に通う5歳以上の子供の必修科目となった。

21世紀の社会で競争していくために必要な技能を子どもたちが身につけていないとの経済界からの警告を受け、政府はコンピューターカリキュラムを徹底的に見直した。今では子どもたちはコンピューターゲームでただ単に遊ぶのではなく、それを作成する方法を学んでいるのだ。

(中略)

政府は訓練のための資金提供をしているが、ランスロットの学校の教師たちは授業で使用するプログラミングソフトの使用法を独学で学んだ。 5歳児たちは急速にプログラミングの腕前を上げている。ポール・フーパー(Paul Hooper)校長は「子どもたちはすぐに教師たちを追い越しますよ」と語った。

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:02:53.65 ID:ILcVllvR0.net
ぴゅう太を売り込むときが来たな!

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:08:38.54 ID:xaHanoVe0.net
IT土方

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:08:55.69 ID:vHCnqiSi0.net
>>1
> プログラミングが5歳から必修に、育て未来のエンジニア

 育 て 未 来 の I T 土 方 w

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:16:37.49 ID:YKLFmx6x0.net
>>1
5歳ははえーなぁ…

オレ10歳位に6001買ってもらったけど
ベーマガ読みながらゲームしたくてマシン語泣きながら打ち込んだ覚えあるよ
記憶装置はテープだったw

>>9-10
IT土方は日本だけっぽい
シリコンバレーとかだと勝ち組らしい
日本の会社だと無能のケツ持ちしなきゃならんからかもなぁ

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:14:05.59 ID:4xJpDw2C0.net
俺は10歳の頃にファミリーベーシックに挑戦したがイミフだったな

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:15:46.17 ID:IkmkTm+x0.net
元記事見ると、COBOLかCかアセンブラの選択みたいだね、
難しいな

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:19:47.83 ID:FfuDYljA0.net
>>18
そんなこと書いてないだろw

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:18:29.09 ID:ZvZW4CF40.net
さすがに5歳は無理だろ

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:19:19.81 ID:cSU0M4FU0.net
大人になってからだと厳しいよね
早い方がいい

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:21:53.62 ID:EZoSWZ6R0.net
イギリスか・・・ 世界がARMに莫大なライセンス払ってるし、俺もコンパイラーはRowlyとか使ってるし、
イギリスのプログラム熱は昔からすごいね。
日本のIT土方とは違う世界。

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:26:34.12 ID:FWDTsAKK0.net
>>28
なんかコードを書きまくる基礎体力からして違うような気がするなw

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:33:06.30 ID:7Ss8JN2d0.net
普通にプログラミングするだけならあんま年齢関係なくない?

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:38:24.87 ID:qrAf1Pv80.net
今はみんながパソコン使えるようになったが
パソコンを使える人間の価値が下がっただけ

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:41:42.04 ID:74j/mI9r0.net
嘘っぽい
ベーシックぐらいならできるもんだろうか

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:46:29.38 ID:de33TMqZ0.net
どうせやるなら、ネットワークや通信の仕組み、PCの仕組みとか、セキュリティの知識とか、初級シスアドとかITパスポート的な内容教える方が役に立つ

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:49:22.03 ID:nKBoE+lC0.net
まずはExcelのマス目とVBA使ってのオセロゲーム作りからだな

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:52:59.61 ID:s+hV8HhY0.net
5歳から仕込めばそこそこのプログラマーにはなれるだろう。
ただもっと大事なものが欠けまくりだろうけどね。
うちの娘も5歳児だけど、プログラムをさせる暇があったら体を使ったり、
自然に触れさせたり、音楽や絵をさせたりする。

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 22:56:23.32 ID:fy/Y7RE20.net
>>46
体を使ったり、自然に触れさせたり、音楽や絵をさせることが何につながるかもわからないのに
ただ、漫然と昔ながらのことをさせるなんて、子供がかわいそう
まあ中の下くらいには育つと思うけど

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:03:37.86 ID:s+hV8HhY0.net
>>47
体が弱ければそれだけで苦労が増えるし、現実社会での経験が少ないのにプログラミングで想像力を発揮とはいかないんじゃないのか?
まあ子育ては正解が無いから、俺は昔ながらの実績のある方法を選んで一つ一つ積み重ねを大事にする。
自分が中の中~下位だから中の上~中狙いかな。
とりあえず現状ではかわいそうではないと思うよ。

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:15:15.78 ID:dFyUvTTI0.net
>>1を見る限り、○○ツクールみたいな感じなんかな
まあ小学生ならこの程度しか使えないだろうが

これをプログラミングと言うのはどうなんだ…

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 06:57:24.93 ID:3ZbDQ7cF0.net
>>51
ようはフローの構築を学ぶってことでしょ。
有効だと思うよ。フローを組み上げる力がつけば
あとの関数がどう変わっても対応できるし。

論理的思考回路の構築ができれば普通の勉強にも生かせるし

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:47:17.27 ID:gFZ9QyOa0.net
プログラミングで重要なのはプログラム言語を覚えることではない

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:51:55.75 ID:Jxnwtn84O.net
>>57
流行り廃りあるもんなあ…

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:58:01.72 ID:ZqcxMiBi0.net
海外で活躍できる人間を育てるなら、英語よりプログラミングを必須にするほうがいいわ

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 00:04:35.60 ID:BYMa2UAg0.net
>>61
専門家になるならともかく
かじったぐらいじゃ活躍はなあ
小さい頃ピアノやバレエしてましたぐらいのもんだろ

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 00:22:51.85 ID:WDgYs36U0.net
パソコンの大先生のお前らに強力なライバル出現だなw

77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 00:44:30.81 ID:zpIaj6qb0.net
そういえば英国はプログラミングじゃないけど
結構前から早期教育やってなかったっけ

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 01:05:26.35 ID:WblmY+rx0.net
プログラミングそのものより、こうやって幼いころから目的を達成するには
何をどのようにすればいいかという論理的なことを学ぶことが重要

86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 01:32:54.57 ID:K+PRbHiA0.net
国民にまんべんなくIT教育ほどこすよりも、アメリカみたいに一部の天才にエリート教育して
潤沢に資金与えて好き勝手やらせた方が産業育つと思うけど

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 06:43:10.47 ID:8gzZGaYA0.net
なんかやってることは「お遊び」でプログラミングの勉強になってるとは
思えないけどなあ
といってまともにプログラミング教えるには5歳じゃ早過ぎると思うが
普通の5歳の子供に再帰だのクラスだの説明しても理解できないだろうし

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 23:36:10.00 ID:MbpHb2oq0.net
それよりも、レゴとかマインクラフトやったほうがいいよ。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414587271/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2014/10/30(木) 10:45:12

    IT土方というが、土方業の方々がお怒りだとよ。
    IT業よりホワイトらしい。
    そら夜間は作業は滅多にないしなw 仕様(設計)はきちんとしているしw

  2. 機種名NA-07C :2014/10/30(木) 11:35:12

    ITで一括りにされてもねぇ
    そこそこ大きなITベンダーにでも入れば普通に安泰だし、別にブラックというわけでもないし、それほど入るのが難しいわけでもないんだがなぁ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。