サイトアイコン ガジェット2ch

ノートパソコン用に外付けモニター買おうか迷ってる

確かに欲しい

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:35:55 ID:yDSh
https://store.acer.com/ja-jp/acer-27-sa272uebmiipx

ゲームはしない
映画とか見る用

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:36:05 ID:yDSh
これどうなん?

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:37:23 ID:aATS
こんなのいる?もうちょい安いのでいいやろゲームしないなら

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:37:51 ID:yDSh
>>3
WQHDで映画みたい

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:37:50 ID:mqCv
テレビをモニターにする方がええと思うわ

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:38:14 ID:yDSh
>>4
テレビ持ってない🥹

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:38:46 ID:GHRu
ゲームせんなら100hzもいらんかもしれん

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:39:34 ID:yDSh
>>7
なるほど…

9: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:39:57 ID:UuN5
どのくらいの距離で見るん?

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:41:18 ID:yDSh
>>9
結構近い

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:42:46 ID:UuN5
>>10
1メートル以内なら27はちとデカいかもしれんで

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:43:08 ID:yDSh
>>14
まじか!
絶対1mないわ

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:41:46 ID:aATS
いいモニター買ってもノーパソの性能追いついてなかったら意味ないしな

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:42:53 ID:yDSh
>>11
あんまり良いパソコンじゃない
DELL Inspironのcpu i5 13世代

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:42:05 ID:yDSh


ここにおく

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:42:28 ID:1GX7
27インチでWQHDならちょうど良いんじゃない

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:44:22 ID:aydc
プロジェクターでよくない?

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:44:45 ID:yDSh
うーん買うのやめとくか…

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:45:34 ID:GHRu
>>19
ワイの会社の机、これくらいの奥行きやけど27インチ使ってるで

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:46:22 ID:yDSh
>>21
近すぎない?
見にくいとかある?

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:50:57 ID:GHRu
>>21
ちょっと近いかも
24インチで十分かもね

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:45:33 ID:mpQG
寮生か?

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:45:49 ID:yDSh
>>20
鋭いね

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:45:52 ID:XKO5
スリムPCで足元に置けばええやん

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:48:25 ID:OqBS
接続するコードいいのにしておかないとね

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:49:52 ID:yDSh
>>25
なるほど

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:51:21 ID:hn9r
ワイノートPCに27インチのモニター使ってるけど映画見るのにええぞ

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:55:06 ID:hn9r
けど安いモニターの音質クソ悪かったから追加でSONYのスピーカー購入したわ

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:56:23 ID:bPfe
どれだけ画面と距離取れるかで画面サイズかわるから
奥行き60の机で台座あるから15センチほど前出て24インチでちょっと大きい

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:57:13 ID:hGnZ
ワイの場合27インチやと動画専用サブとして使うにはちと大きいから
こういう24インチのテレビ買ってノートPCで作業しながら動画垂れ流してたわ

https://kakaku.com/item/K0001248606/

35: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 09:59:28 ID:rYi0
ノートパソコンにつけるモニターて場所難しいよな

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:00:47 ID:QCLh
24インチが一番丁度いいんだけどな
最近27インチばっかよな
ブラウザで縦タブとかできて広く使えて便利っちゃ便利やけど

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:01:49 ID:tSL4
テレビにつなげ

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:03:00 ID:VUZD
>>39
用途が映画ならたしかにこれでいいよな

41: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:04:32 ID:QCLh
てかWQHDで27インチてええんか
27インチなら4kが良くないか?

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:09:42 ID:jRpk
>>41
4kだと27インチはちと小さいと言われるが
まぁ動画見るだけならありか

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:15:00 ID:hGnZ
27インチ4Kはドット・バイ・ドットで使うんじゃなくて
スケーリング前提で使う
倍率200%ならFHD相当の広さで滑らかでくっきりした表示になる
スマホと同じ原理

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/04(土) 10:27:55 ID:yDSh
みんなサンガツ
24インチで探すわ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714782955/

モバイルバージョンを終了