サイトアイコン ガジェット2ch

「ワープロはいずれなくなりますか?」 30年前の日本メーカー各社の答え

PCが勝ったな

1: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:39:39.12 ID:cBi/9GSVM.net
2019.01.01

平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える材料になります」

どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

フォローしておくと、パソコンも作っていたNECのコメントはさすがです。

NEC「ただ、パソコンとワープロは分解すれば同じもの。基本的にはイコールなので、どちらかが消えることになってもそれは単に名前が変わっただけってことになると思います」

https://dime.jp/genre/644604/
 
2: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:40:32.12 ID:xC0AnyFn0.net
やっぱりNECがNo.1
12: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:44:48.06 ID:deS7yN1Tp.net
なんで別々に進化すると思ったんだろう
携帯電話が当たり前になりつつあった90年代にガキだったワイらですら「そのうちポケベルと合体したりテレビとか見れるようになるやろなぁ」とか統合を予感してたのに
89: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:06:49.18 ID:5eCWiy57a.net
>>12
1980年

110: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:13:39.02 ID:OgHGdx4ma.net
>>89
すごい
10: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:44:15.32 ID:I3I2+raaa.net
最近また文書入力に特化した機器出てるから
このメーカーの言い分は間違ってないやろ
15: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:46:59.60 ID:1D5b7INF0.net
pc出て来た時代でワープロの方が優れてた点ってなんやったん?
ソフトが使いにくいだけなら取り込まれるの分かりそうやけど
19: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:48:34.60 ID:KEE//szO0.net
>>15
まだdosとかやったから取っ付きにくかったんやないかな
25: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:50:27.50 ID:5DT0RVRx0.net
>>15
pc-98とWindowsが一般的になるまではディレクトリ管理がかなりめんどくさかったはずだから、取っつきにくかったはず
17: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:48:14.07 ID:I3I2+raaa.net
初期のパソコンは起動くっそ遅いし、しょっちゅうフリーズして安定性皆無やったからなあ
27: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:50:52.99 ID:BMAna6o70.net
これを踏まえると、爆発的にパソコンを普及させたWin95って革命的なOSだよな
36: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:53:39.13 ID:KdePNkID0.net
>>27
ただわかりやすいUIってだけならマックのが先やったと思うけど95とどこに差があったんや?
30: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:51:31.52 ID:4RgZuQTg0.net
ワープロとパソコンって違うものだったのかよ
知らんかったわ
31: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:52:01.77 ID:6usyoyTY0.net
今はなくならないと思ってても実際は30年後には使われなくなってるものってなんやろか
43: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:54:53.03 ID:JRnDntbNd.net
>>31
ノートパソコン
デスクトップ
音楽プレーヤー
スマホ
34: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:53:01.88 ID:BMAna6o70.net
>>31
パソコンちゃうか
38: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:54:04.99 ID:8Phk6HMJ0.net
>>34
パソコンが消えることなんてあるんかな
家庭の話なら消えるかもしれんが会社から消えることはないやろ
37: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:53:44.51 ID:gjpGTgTW0.net
でもまあキングジムのポメラみたいな書くのに特化したデバイス今でもあるしな
あれもワープロみたいなもんやろ
39: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:54:11.76 ID:dWTNLrc40.net
30年後は流石に分からんわ
スマホでさえなくなっとるかも知れんレベルやろ
49: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:56:43.20 ID:T1NIDm2bp.net
自動車メーカーに30年後の自動車を予想してもらって
30年後に答え合わせしたい
54: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 16:58:02.04 ID:JDNGHs3yM.net
未だにパソコンをワープロっていうジジイがいて戸惑うわ
65: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:00:42.78 ID:o5LuWXyp0NEWYEAR.net
95: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:08:40.43 ID:VNB6vn4P0.net
>>65
これタイプライターちゃうの
98: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:09:04.83 ID:5eCWiy57a.net
>>95
せやな
67: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:01:01.42 ID:+VHvmc3BM.net
テプラって何年選手なんや
77: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:03:59.24 ID:Y/v+viz20.net
実家にも30万くらいのワープロあったな
使った形跡皆無だったが
80: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:04:20.53 ID:GEniSyPTa.net
しかし30年も経ってワープロがPCに置き換わるのがやっとと言うのもね
72: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:02:42.42 ID:Y/v+viz20.net
ワープロとか30年後どころかウィンドウズ95あたりでももう消えそうだったろ
81: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:04:21.30 ID:DX51DxhI0.net
FAXがいまだに残ってるのが許せん
使うんじゃねぇメールを使え
94: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:08:34.35 ID:aYFX1Nnp0.net
スマホもなくなるんやろか
108: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:12:57.60 ID:79/Ls+XNa.net
>>94
スマホじゃないなんかになってる可能性はあるな
10年前にガラケーが日本から消えなんて考えられなかったように
113: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:14:08.97 ID:MEH+a4+C0.net
>>94
個人で端末を持つ時代は終わるんちゃうかな
111: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:13:59.10 ID:sB5wLXv40.net
ウェアラブル端末がワンチャンあるよな
117: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 17:14:22.00 ID:Z/Bt3TqK0.net
ワイも昔はスマホなんて流行らんと思ってたから何も言えませんわ
モバイルバージョンを終了