サイトアイコン ガジェット2ch

グーグルCEO「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」


マジですか!?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:39:37.26 ID:J6sWQ6sC0.net
昨日、グーグルの創業者であり、現CEOのラリー・ペイジがファイナンシャル・タイムのインタビューに答え、検索エンジンで得た巨額の利益を次の10年、20年でどのように使おうとしているかを具体的に述べました。

「必要な情報をすべてのユーザーに届ける」という壮大なミッションを成し遂げたグーグルが次に目指すものは、世界全体の効率を上げ、人類の文明を前進させるものかもしれませんが、ペイジの話を聞いていると、みんながみんな幸せになれるわけではなさそうです。

まずペイジが必ず起こると断言していることは、人工知能の急激な発達により、現在日常で行われている仕事のほどんどをロボットが行うというもので、近い将来、10人中9人は今とは違う仕事をしているだろうと述べています。

「テクノロジーは仕事の効率を10%向上させるものではなく、効率を10倍良くするものです。あなたの生活は今よりも劇的に良くなり、生活にかかるコストも信じられないほど安くなるでしょう。」

しかし、テクノロジーが発展すればするほど、人間が物理的に行う仕事はどんどん無くなっていき、オックスフォード大学の調べでは、現在人間が行っている47%の仕事が20年以内に機械によって代行され、ビル・ゲイツも人々にしっかりと来るべき未来を意識するようにと警告しています。

http://lrandcom.com/automation

俺は就職を諦めた

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:41:17.57 ID:u9BtmxyZO.net
人類みな貴族だなやったじゃん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:42:59.11 ID:/X0jIQsn0.net
やがて今の世代の機械工学の学生が黄金期と呼ばれる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:43:30.23 ID:KiTwSAS50.net
自宅警備すら職を追われる時代

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:44:30.46 ID:cWuC4rHy0.net
接客を機械にやらせたら半年でぶっ壊されるな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:45:12.58 ID:HnrhVGma0.net
でも最後は人間が決めないといけないんだろ?
特別にすごい専門家が言ってた

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:46:44.10 ID:J6sWQ6sC0.net
全てオレに任せろ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:47:14.81 ID:17t4z81O0.net
日本が国内用のGoogle作れば良かったのにね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:47:50.86 ID:2uyKCK3l0.net
俺企業したくて色んなセミナー行ってるけど、これ警告してる人結構いるよ

いらない仕事がたくさん出てくるから、機械にできない仕事しないと潰れるって

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:48:45.54 ID:64hQtr7R0.net
政治も機械が執り行うのか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:50:00.03 ID:J6sWQ6sC0.net
>>15
金やウチワでもめることも無いだろうし
政治家こそ機械でいいんじゃね?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:52:22.74 ID:V/xEm/b00.net
>>15
エヴァみたいにスパコンが政策決定したら捗りそう

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:49:53.20 ID:S47e9kbL0.net
産業革命か

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:51:44.53 ID:y6pALHuS0.net
となると金が配給される社会になるのかね

働く必要のない人間の社会的価値は子孫を残し金を回すことだけ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/07(金) 10:59:08.99 ID:MCxZB9cZy
世の中には要らない仕事が多すぎて余計な金が流通されてるって事だな。トラックの運搬の事務業務は自動化して浮いた金を運ちゃんに回すほうが未来の為だわ。

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:55:21.91 ID:cwBMSO2y0.net
人間より低コストにするには短いかな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:56:38.60 ID:cWuC4rHy0.net
便利になればなるほど人間の仕事がキツくなるから止めてくれ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 10:58:21.84 ID:ljlmZFt90.net
古代のギリシャだかローマだかになれるじゃん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:05:41.05 ID:sP5kk+F30.net
漫画家とか生み出す系の職でないといかんのか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:11:48.96 ID:VyJIuuis0.net
機械のメンテナンスを機械がやるようになったりしてwww
というか機械が進化しても習得に20年30年かかるような技術職は安泰だろうと思ってたけど、3Dプリンタの発明でそんなことも言ってられなくなったね

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:14:20.21 ID:LGvv43qp0.net
>>42
その習得に20年30年かかる技術を数値化して機械にやらせるのがこれまでの歩み

今後は人間が行ってた判断を機会にさせる方向で技術が進むってのがこの話。

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:17:51.58 ID:KDt9VE150.net
まあ今現在も社畜は働くロボットみたいなもんだしな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:23:56.66 ID:RqbWTr0W0.net
システムをメンテするシステムをメンテするシステムをメンテする人間だけが仕事をすればいいということですね

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:25:26.09 ID:QT228IWI0.net
どんどん人間が安くなるだけ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:27:43.55 ID:AdYk8QAf0.net
ロボ二台に相互にメンテさせれば人間なんていらんでしょ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:30:26.99 ID:tBMjk+JOO.net
コミュ症には最高だな

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:30:32.01 ID:eBgF725I0.net
機械が自己判断できるようになってメンテナンスも機械同士でできるようになったら人間が機械に消される日も遠くないな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:31:31.59 ID:c8zRKOnG0.net
趣味で仕事する時代キタ━(゚∀゚)━!

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:36:43.07 ID:+FNPR2yr0.net
無職の俺と同じこと言っててワロタwww
ちな親とか友達に言っても誰も信じてくれないw

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:37:10.13 ID:tBMjk+JOO.net
辛い仕事をやらなくていいなら何でもいいぜ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:37:18.12 ID:z+yYBIdN0.net
20年後に産まれたかった

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:49:26.75 ID:iTQxOBGt0.net
この手の技術屋の夢想は人間の腐った性根を計算に入れてない
世界が最高効率的に回ってないのはテクノロジの進歩を待っていたからじゃないんだよ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:53:16.70 ID:tBMjk+JOO.net
そうだな
腐った人がいる限り紙切れ争奪戦は終わらない

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:53:22.36 ID:4rlq/MmL0.net
今さらどや顔で言うことじゃない
エヌエッチケーでさえ3年前くらいには
20年後にホワイトカラーの半分はいらないという特集をやったのに

googleは自動運転車でかなり手ごたえをつかんでるのかもな
ワトソンの開発も噛んでるのか?
まあ、自動運転車はただ単に機械の性能の進歩でイノベーションじゃねえけど

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:57:07.96 ID:Svgmg44m0.net
>>69
俺が怖いと思ってるのは
仕事が機械に取られるって言うけど
趣味さえも機械に取られるんじゃないかってことだな

自働運転車が当たり前になって
人間が運転するとエラーで事故りやすいからもう人間は運転するなとか言われそう
ドライブが趣味の人も
人間が運転してるってだけで強制的に運転をさせてもらえなくなりそうなんだよ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:01:34.38 ID:M9KY8eZ10.net
>>73
仕事がなければ娯楽と趣味か勉強しかないんだからそれはないだろ
サーキットとかあるし

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:53:52.76 ID:J6sWQ6sC0.net
愚かな人間ども私の手の中で踊るがいい


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 11:59:26.53 ID:hZWNNna50.net
つまりロボット開発の仕事すればいいと

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:00:23.55 ID:Svgmg44m0.net
>>75
その仕事はロボットがします

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:07:30.79 ID:2h5EKl480.net
なら介護の仕事も機械がやってくれるんだ
実家帰って農家継ごうかな…

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:13:37.02 ID:Svgmg44m0.net
>>80
残念だが
農業も自働生産になる
コンバインにロボットが乗ってるのを想像してくれ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:15:48.25 ID:eQDJC10+0.net
早くなってくれ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:16:36.27 ID:DcDNPyu4O.net
ロボットが作った作物や料理ってまずそう

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:17:51.57 ID:Svgmg44m0.net
>>83
レトルトのカレーは美味しいだろ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:20:05.53 ID:V8qTLnpd0.net
とりあえず米研ぎ機能付き炊飯器からでいいから普及させてくんない?

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:20:57.35 ID:Svgmg44m0.net
>>87
サトウのご飯ではだめかね

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:28:01.39 ID:rRTRTiZl0.net
ニートはどうなりますか

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:31:39.32 ID:Svgmg44m0.net
>>91
俺が予想するのは
会社と言う組織はなくなる
と言うよりも従業員を抱えなくなる

企業が連合して労働者のプールを作り
プロジェクトごとに労働者の募集、解散の繰り返し
働きたい人はプロジェクトに参加して報酬をもらい働きたくない人は働かないだけ

つまり能力を持つニートは生きれるが
能力を持たないニートは死ぬ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 12:48:35.51 ID:MkW9iQY/0.net
ありえない

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 13:14:56.53 ID:pA/WJjIr0.net
無職でも豊かに暮らせるとか思ってる奴はマジで死ぬぞ
ロボットを持ってるかどうかでそいつの収入が決まるだけなんだから
ナマポでも満足できるならいいけどさ

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/07(金) 13:27:17.44 ID:pseem4210.net
>>101
国が持てばユートピアになるかもしれんが

個人や企業単位だとディストピアかもな

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415324377/


モバイルバージョンを終了