サイトアイコン ガジェット2ch

製造業が幅を利かせてる限り、日本はこれから没落し続ける事実

image_20130219

何すりゃいいの?

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:49:53.01 ID:sPHl8hkO0.net
先進国ならITや通信に産業構造の中心が変化すべき。人材もそこを中心に送り込む
【営業利益率】

日本オラクル 29.5%
トレンドマイクロ 25.0%
オービック 44.0%
ジャストシステム 27.6%

富士通 2.5%
NEC 3.8%
三菱重工業 7.7%
IHI 1.4%
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:50:12.28 ID:sPHl8hkO0.net
日本はいつまでも構造的に儲からない製造業に優秀な人材送り込むから、この20年いつまでたっても低成長
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:50:28.28 ID:sPHl8hkO0.net
日立製作所 6.3%
三菱電機 6.9%
東芝 赤字

製造業って1000億売っても60億程度の利益にしかならんのや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:02:23.95 ID:j4JVp7xg0.net
>>4
そんだけ誰かの所得になってるんだぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:50:42.48 ID:sPHl8hkO0.net
NTTドコモ17.3%
KDDI 18.7%
ソフトバンク 10.9%

通信のこの利益率の高さ見てみい。構造的に儲かる業界なんや。こういうとこに大学から優秀な人材を送り込むべき
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:03:20.11 ID:CxeJmf+40.net
>>5
日本の移動体は周波数利権が強すぎて他のインフラと同様な構造ってだけ
北米だと儲からずにギリなコストダウンに邁進しとる
AT&Tですら設備投資ジリ貧なのに
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:04:59.99 ID:+1Ka70cf0.net
>>75
アメリカで通信アンテナ建てるのなんてアホらしいしな
そりゃLTEやなくてfreeWi-Fiになりますよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:50:57.09 ID:sPHl8hkO0.net
日産自動車 6.5%
いすゞ自動車 8.9%
トヨタ自動車 10.1%
三菱自動車 6.1%
マツダ 6.7%
ホンダ 3.5%
スズキ 7.7%
富士重工業 17.5%

自動車も薄利多売や。今後自動運転やEVが主流になると、IT業界の下請けに過ぎなくなるし今からでも切捨てるべき
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:51:12.15 ID:CXzbE+w+0.net
だから何どすえ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:51:46.72 ID:sPHl8hkO0.net
>>7
製造業優遇、モノづくり礼讃を止めるべき
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:51:12.71 ID:sPHl8hkO0.net
大学生にもっとITや通信を進めるべき。自動車なんかに人が集まるようじゃアカン
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:51:37.98 ID:z1+wew2d0.net
君が政治家になるしかない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:52:01.48 ID:LUQRPP1Jd.net
ITなんて虚業やん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:54:25.52 ID:sPHl8hkO0.net
>>11
その思考がすでに途上国の幻想
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:52:09.22 ID:73XokwoP0.net
経済力でかい国ほど一次産業が強いやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:52:44.60 ID:sPHl8hkO0.net
>>12
農業は別にええぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:52:26.40 ID:sPHl8hkO0.net
これからはもっと頭脳労働の付加価値の高い産業にシフトしないといけない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:53:10.73 ID:sPHl8hkO0.net
本来なら製造業で調子よかった90年代初頭までに、IT通信にシフトしていくべきやったんや
そこでシフトしなかったから、いつまでたっても日本は成長できなくなってしまった
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:53:23.23 ID:+1Ka70cf0.net
ロボットつくるやでー
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:53:44.72 ID:kNTpvaK/d.net
価格競争と人件費増大で利益率に与えるインパクトのことは考慮していますか?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:54:44.04 ID:sPHl8hkO0.net
>>18
してるよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:54:33.46 ID:+1Ka70cf0.net
富士フィルムとかもうフィルム作ってないしへーきへーき
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:07.08 ID:sPHl8hkO0.net
>>21
日本全体でそれをやるべき
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:55:27.46 ID:TOV6Z6uB0.net
よくわからんけど製造のがかっこいいから頑張ってほしい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:55:48.46 ID:kiQgqm9O0.net
製造業は最終的には途上国に負けるのは避けられんからなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:55:51.69 ID:AGBFfc/1r.net
製造業はたくさん雇用を産み出せるねんばーか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:04.07 ID:+1Ka70cf0.net
利益率だけ比較とか頭おかしいやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:48.23 ID:sPHl8hkO0.net
>>31
むしろ利益率が最も顕著に儲かるかを示してるんやが
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:58:17.19 ID:SbQdp0RPr.net
>>39
その利益ってなんに使われるの?
内部留保?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:11.32 ID:d1caKjdX0.net
イッチの行ってる事はよくわかるけど、切り捨てる必要はない
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:31.77 ID:jDO2Ioif0.net
むしろ農林水産に帰るべきだ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:56:32.43 ID:cqLBVdoja.net
製造業頑張ってたから、ドイツと並んでIoT先進国仲間入り出来てるのでは?
IT推進してたとしてもあめさんには太刀打ちできへんやろし
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:57:20.65 ID:d1caKjdX0.net
>>38
イッチが言ってるのは今の話やと思うで
せやけど君の言うとおりやなあ
イッチは今までの成り行きを考慮していない
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:58:32.16 ID:sPHl8hkO0.net
>>41
だから本来は90年代にITにシフトチェンジするべきだった
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:59:25.21 ID:d1caKjdX0.net
>>49
そんなん結果論やん
90年代にシフトできる優秀な国家ってどれくらいあったん?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:57:04.12 ID:8zpVhQyH0.net
もうある程度数送り込んでの原状やろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:57:51.51 ID:sPHl8hkO0.net
>>40
まだ理系上位層は自動車や電機に数多くの頭数が行ってる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:58:05.99 ID:zpZdO55T0.net
製造業は雇用を生み出すから一番重要
これが理解できないからバカなんだろう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:58:19.20 ID:d1caKjdX0.net
>>45
一理ある
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:58:52.32 ID:S2rEhmRm0.net
さくさんの人を雇用できればそれが一番
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:59:13.73 ID:2lpa6c8p0.net
まあIT推進は一理あるけど日本じゃ絶対無理だで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 15:59:13.86 ID:ydHFCWNyd.net
ソフトなんかつくっても達成感ないんだもん
カタチある物作ってこそ楽しいの
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:00:16.16 ID:YkYM+35Ma.net
アメリカはこの産業構造のせいでトランプが選ばれた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:00:20.97 ID:sPHl8hkO0.net
日本はいつまでも構造的に儲からない製造業に優秀な人材送り込むから、この20年いつまでたっても低成長

これが真理
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:01:06.26 ID:kNTpvaK/d.net
>>57
いや真理とかじゃなくて
ちゃんと裏付けのあるデータを持ってこいって言ってんのよ
論文とか書いたことない?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:02:49.61 ID:bx33GQjc0.net
>>57
人材送り込む言ってるけど結局最後に選んでるのは学生やぞ
大学がどこに就職して何やれって言ってる訳では無いし理系の上の方なんざ自由に選べるからやりたい事やって生きてるのが実情
人間の行動管理して生き方操りたいなら中国でも行ってくれ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:00:42.59 ID:3gH/GSfH0.net
SE=ブラックだからしゃーない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:02:13.98 ID:sUPJs1Jc0.net
どうせ今後は中国インドが中心になるやろ
日本に残された道は作るモノに関係なく
オーバースペックの超高級商品の少量生産専門国以外ない
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:03:42.14 ID:8zpVhQyH0.net
そもそも人材は送り込むものじゃなくて企業が集めるものだぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:04:32.15 ID:uSQPkXGP0.net
確かに戦後一切変わっとらん現状はバランスは悪いわな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:04:23.98 ID:YkYM+35Ma.net
アメリカのIT系は今後わからんぞ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:01:50.39 ID:sPHl8hkO0.net
後はお前らが個々人で良く考えてくれ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/19(土) 16:03:37.99 ID:uVFupFYYa.net
>>64
なんJ民が考えたところで無駄なんですけどね
モバイルバージョンを終了