サイトアイコン ガジェット2ch

【悲報】なんJ民、「半導体」が何か知らない

大切な部品だけど・・・

1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:07:40.59 ID:MY9bYhdf0.net
ワイも知らない

4: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:08:40.95 ID:JzTrcvU8a.net
多分プラスチックが関係してる

7: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:08:52.91 ID:MY9bYhdf0.net
鉄の塊みたいなもんやろたぶん

8: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:09:03.03 ID:2OSx0Zsk0.net
ワイも知らない

9: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:09:08.77 ID:XyK6J1AP0.net
なんか最近たりひんくなっとるやつや

13: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:09:44.36 ID:e2WoNhwp0.net
なんか大事な奴や

14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:09:48.98 ID:p+H7xMQzp.net
半分くらい電流通るものなのは知ってる

17: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:10:06.51 ID:WSsWWGf90.net
switchの部品やろ

18: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:10:26.06 ID:zJRal4pyM.net
おまえらって本当に知識も教養も無いんだな

23: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:11:36.92 ID:A7Pfwwkl0.net
>>18
ガッカリだよな
半導体も知らないなんて

19: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:10:26.55 ID:hXN/7iNB0.net
シリコンや

21: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:11:23.49 ID:81Ij1mc+0.net
半分銅かそんな感じの金属でいい感じに電気流すんやろ
常識やん

24: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:11:46.61 ID:XvMGxjycd.net
半導体じゃなくて全導体使えばええやん
なんで半分のなんか使ってんねん

30: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:04.17 ID:zsDbi/7g0.net
>>24
どうやって切り替えるねん

33: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:30.11 ID:/arCsOwx0.net
>>30
そういう言い訳はいいから

37: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:14:42.94 ID:zsDbi/7g0.net
>>33
ワイの前の職場にいた嫌な上司みたい

34: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:14:12.20 ID:0TQurQGep.net
>>30
切り替える必要あるんか?
常に流れてたほうがええやろ?
機械様の気分で流れないとかやばいで

40: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:16:19.64 ID:zsDbi/7g0.net
>>34
水道だって常に流れてたら困るやろ

26: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:11:56.97 ID:jFyBjQaZa.net
そもそも導体が何かわからない

27: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:12:06.82 ID:jerJzJi3p.net
セミコンダクターや

109: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:03:55.76 ID:TbPCd2dU0.net
>>27
余計パニックや
半導体がなんで不足するんや?

32: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:29.63 ID:fBGYS3wb0.net
半導体とは
とかでググっても核心突いてる解説に全然行き当たらないんだよな

31: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:19.36 ID:jqP2qTmEp.net
メモリとかなんではんどうたいなんや?どうみても導体やん

35: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:14:17.88 ID:togYPIQhM.net
なんかすごいいっぱい小さい電気のスイッチがついてるやつでしょ?

38: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:15:24.87 ID:jwe6Ftl00.net
弁みたいなもんや

39: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:16:06.80 ID:C+nWD8mUr.net
あれやろ?電気の流れをおんおふできるやつや

45: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:19:16.43 ID:NFaLWZ5o0.net
スマホを温かくしてくれる部品

52: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:24:26.50 ID:+1M9JtWxa.net
この前覚えたと思ったけど忘れるもんやな
半分とかオンオフされるような感じだったような

53: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:24:33.98 ID:XqOw1rjl0.net
インテル入ってるってやつだろ?

57: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:28:55.63 ID:l8PMnKqe0.net
導体←わかる
絶縁体←わかる
半導体←??

58: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:29:02.66 ID:SFuGiOHd0.net
導体かつ絶縁体とかそんなんできるんですか

67: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:36:19.51 ID:4qPruNISa.net
基盤のイメージやが

71: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:38:25.04 ID:59aJfraU0.net
電化製品のオンオフに担うとはちょっとちゃうねんかなぁ

76: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:41:08.71 ID:tjE9ebhMd.net
>>71
そういうレベルのオンオフではないで
ナノスケールのスイッチが秒間1億回オンオフしとるんや

79: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:41:54.04 ID:SFuGiOHd0.net
最初に考えたやつ天才だな

82: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:43:38.86 ID:JsvsR7n40.net
量子コンピュータとかどうするんやろうな

100: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:53:04.41 ID:ccnzBjGD0.net
>>82
そもそも既存のフォンノイマン式パソコンとは原理がまるで違うからなあ
置き換わるような品ではない

105: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:01:37.40 ID:ubJue7aH0.net
これ使うと性能が良くなるんやろ知ってるわ

106: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 16:02:10.28 ID:P9JdVMOO0.net
現代文明謎すぎる

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668578860/

モバイルバージョンを終了