サイトアイコン ガジェット2ch

台湾のデジタル大臣(38) 「日本からはまだ多くを学ぶ必要があるが台湾より遅れている点も」

若いな

1: 田杉山脈 ★ 2020/02/05(水) 16:59:42.64 ID:CAP_USER.net
「台湾を代表するプログラマー」「天才」。2016年10月から、台湾政府で「デジタル大臣」を務める唐鳳氏(38歳)のことだ。12歳からプログラミングを勉強し、義務教育を飛び出して15歳で起業。19歳で米シリコンバレーでも起業し、米アップルなど世界のIT企業の顧問も歴任した。米外交政策専門誌『フォーリンポリシー』は2019年、唐氏を「世界の頭脳100人」の1人として選んだほどだ。
また唐氏は、男性から性転換した女性で、世界初のトランスジェンダー閣僚だ。そんな彼女は「多様性を認める台湾」を象徴する存在でもある。週刊東洋経済2020年2月1日号に掲載された唐氏のインタビューから、一部を紹介する。彼女のIT、デジタルに対する哲学とは?

中略
――訪日経験が豊富です。現在の日本をどう見ていますか。

私がまず日本に関心を寄せているのは、地方創生・再生のやり方です。例えば日本の「RESAS」(地域経済分析システム)には、大いに啓発されました。これによって一時的な現象や特定層の意見のみにとらわれず、産業や教育、人口密度といった細かなデータに基づいて地方創生を議論できます。証拠に基づいた政策立案が可能になるわけです。

台湾には「TESAS」というシステムがありますが、正直にいえば、農業などの産業・経済分野とITとの連携面では、台湾は日本に及びません。日本からはまだ多くのことを学ぶ必要があります。

ただ、デジタル社会への移行という点では、台湾のほうが日本より柔軟です。例えば印鑑。台湾では電子署名法により、印鑑と手書きの電子サインの両立が可能です。日本ではまだ印鑑がよく使われますね。印鑑といった1つの文化を伝承することはとても大事です。しかも、日本の民主主義の歴史は戦後からだけで見ても長い。台湾における民主化は1987年からにすぎず、ウェブブラウザーの開発・利用の歴史とほぼ同じです。

長年慣れ親しんできたことをすぐ変えるのは難しいのかもしれません。台湾では新技術を民主主義に応用する方法の開発・実験が盛んですが、日本ではこの点で動きが見えませんね。

――日本では2020年度から小学校でもプログラミング教育が導入されるなど、IT教育への関心が高まっています。

プログラミング教育は、問題を解決するための手段にすぎません。デジタルスキルとプログラミング教育はまったく別のものだということです。プログラミング教育に反対はしませんが、第2外国語の学習と同じで、学んだとしても結果的に使えなくては意味がありません。

私は、プログラミング教育よりも「素養」(教養)を涵養するような教育を重視すべきだと考えています。台湾ではこれまで「競争力」を重視するかのような教育が行われてきましたが、現在では「素養」を重視するように教育方針が変わりました。自発的で、ともに助け合い、共通の利益を求めるという3つの要素を重視する教育への転換です。日本の教育政策の方向性は正しいと思いますが、台湾ほどのエネルギーは発していないかもしれません。
 
3: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 17:18:49.97 ID:/7mOJtOu.net
頭も良いし人格的にも優れているのが分かるな
61: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 20:53:26.84 ID:8XEutfxf.net
>>3
そう思った
109: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(Thu) 07:36:12
>>3
気遣いながらも的確に鋭い指摘してくるところに頭の良さと人の良さが伝わってくるね
2: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 17:09:46.01 ID:ifloOlmQ.net
プログラミング教育
日本は興味持たせるようにしたいだけ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 17:22:47.73 ID:el/MUXq/.net
ネトウヨ「IT大臣にITの知識なんて要らないよ!全部部下にやらせればいいんだ!」

↑これ見てさっそく貯金はたいて象牙の印鑑作ったけど、合ってるよね?(´・ω・`)
48: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 19:49:04
>>4
部下「なんでこんな馬鹿を介護しないといけないんだぜ」
43: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 19:30:38
>>4
印章を作るのはともかく、今どき象牙はちょっと…
10: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:06:27
和訳された文章を読むだけでも日本の大臣の五万倍は頭いいのがわかるな。
12: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:08:17
せめてIT大臣には情報系の難易度高い資格必須にするべきだわ
日本は終わってる
17: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:25:48.21 ID:im/Y+pxQ.net
適材適所の人材配置が政治の面で日本ができてるかと言うと
まあ絶望的な状況だね。仮にできても目立つ存在は足引っ張られ
つぶされる社会だしな
18: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:26:04.06 ID:rpXmyLdF.net
すげえなできるやつオーラが満々だこれ
28: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:52:05.54 ID:gEEZ+q6Y.net
日本のIt大臣も兼務してくれ・・・老害に無茶邪魔されそうだけども
35: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 19:05:34
ITを理解できない老人が政治家や企業経営者に多いからな
44: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 19:31:54
もっとガツンと言ってくれ。

日本なんてパソコンのパの字も知らないジジイだぞ。アホかよ。
21: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 18:33:57.33 ID:YbMlilBr.net
うるせー日本のイットをなめるなよ
49: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 19:55:45.27 ID:OPDyw8BX.net
安倍も夏野辺りをデジタル大臣にすべきだが勇気がないのと友達ルンルンに凝り固まってるからできなのかな。
108: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(Thu) 07:30:36
>>49
夏野とかwww
あんなバカいらん
しかもゲスいし
116: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(Thu) 07:47:29
>>49
いつまでも「iモード」とか言ってるんだぜ、気持ちわる。
53: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 20:06:48.22 ID:TmD3nggV.net
台湾は中国と違って日本と切磋琢磨しようという気概があるな
56: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 20:23:42
>>53
どれだけ上から目線なんだよ、日本の現状冷静に見てみたら
60: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 20:48:17
ITはインターネットの略だとか、PC使うのがITと思ってる官僚や政治家は多そうだよな、日本は
68: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:28:03.84 ID:UphUudHa.net
>>60
ITがハード中心の時代は、台湾は存在感があった。
ソフトが中心になって、台湾の地位は完全に失墜しただろ。

しかも台湾の製造業は、中国に依存している。
76: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:50:51
>>68
ITがハード中心って、、、
そら日本も落ちぶれるわ
66: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:24:20.28 ID:UphUudHa.net
ソフトの時代になって、台湾は地位に失墜しただろ。
ITなどの製造業も、中国に飲み込まれてしまったし・・

韓国と同じように中国依存が高いし、少し遅すぎたな。
74: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:42:33.55 ID:TrT/7Mjb.net
日本の大臣って全員お飾りだよね。
能力や経歴に応じた大臣なんて見た事がない。
71: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:38:29.56 ID:YxXgtCFS.net
IT大臣がハンコ文化の保護に走る国だししゃーない
75: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 21:45:46.37 ID:TrT/7Mjb.net
首相と仲良しで
選挙がんばった議員が論功で大臣になるなんて本来あってはならない。
日本も本当ならITに秀でた人材を登用すべきなのに
現実は判子文化とずぶずぶな無能大臣。
92: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(木) 00:47:16.13 ID:vR7Vmdr3.net
>>75
国民がそういうの許しているのだから仕方なかんべ
86: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 23:46:51.11 ID:rPogB6a1.net
こういう政治家が日本にも現れんか
112: 名刺は切らしておりまして 2020/02/06(Thu) 07:42:40
こういう人材は日本では選挙に勝てないんだよね
超高齢化社会の弊害だな
79: 名刺は切らしておりまして 2020/02/05(水) 22:01:51.74 ID:x+1Di6BT.net
むきなるなよ
モバイルバージョンを終了